技術開発センター
【当社について】ーーーー
当社は、大手メーカー製品に搭載するリレー、I/Oデバイス、無線・センサー等の幅広い電子部品やモジュールを提供する電子コンポーネントメーカーです。
国内外に製造・販売子会社を有し、グローバルに事業を展開しております。
また、近年はEMS(受託製造)事業にも力を入れております。
【お任せする仕事】ーーーー
当社製品(キーボード、リレー、無線モジュール等)を生産する為の精密自動組立設備や、外販向けの組立設備・治工具・検査装置や樹脂成型周辺設備、及びこれらを組み合わせたソリューション開発を担当頂きます。
当社の設備開発部門では、社内外向けに様々な設備開発を行っており、設備開発に必要となる要素技術(機構設計、制御設計、ロボット制御、電装設計等)も内製化しており、設備仕様取りまとめや顧客提案、プロジェクト管理などの上流工程から、設備設計・部品設計、納入支援まで幅広い工程が存在します。ご入社頂く方には、上記の業務内容からご経験・スキルに応じて、最適なミッションを設定し、お任せいたします。
※自社海外工場への設備設置を担当頂く場合、1~3ヶ月程度の海外出張が発生する可能性がございます。
【このポジションの魅力】ーーーー
リレーをはじめとする高性能・高信頼性部品を生産してきた当社では、ひとつの製品を1秒間で組み上げる高速精密組立設備をはじめ、成型・プレス・加工に等、幅広い技術を内製化しています。また、高信頼・安全性を非常に重視される自動車業界向けに十数台の設備が連結され、完成品までを完全自動で組立てるラインを構築している実績もあります。これらの技術力を生かし、社内外の事業拡大を推進する為に中核人材を募集しております。
採用情報 | |
---|---|
勤務時間 | 8:40~17:30(実働7時間50分/休憩60分) ※フレックスタイム制(試用期間終了後に適用可) 【残業】時間外労働あり。残業手当は残業時間実績に応じて支給。 |
想定給与 | 【年収】400~720万円 |
休日・休暇 | 【年間休日127日】 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・有給休暇:入社月に4~20日付与(入社月によって初年度の付与日数が異なる。ただし、2/21以降に入社の場合は翌年度4/21に付与) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・その他休暇あり 特別休日、慶弔休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休職制度、介護休職制度 |
必須スキル・経験 | 【必須条件】 ・理工学部卒業の方 |
歓迎スキル・経験 | 【歓迎条件】下記いずれか満たす方 ・機械・電気工学出身の方。 ・機械・電気図面が見られる方。 ・機械設計に関する専門知識、機械設計経験をお持ちの方。 ・3D CAD知識をお持ちの方。 ・画像処理に関する専門知識、画像処理装置を使用した経験をお持ちの方。 ・PLC制御設計に関する専門知識、PLC制御設計経験をお持ちの方。 ・ロボット制御、ロボットティーチングに関する専門知識、実務経験をお持ちの方。 |
待遇 | 【社会保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【昇給・昇格】あり 【受動喫煙対策】屋内禁煙 【賞与】年2回 【通勤手当】全額支給/マイカー通勤可能(駐車場代の自己負担は2,200円) 【その他手当】家族手当 配偶者20,000円 その他4,500円 【寮・社宅】就業後、転勤が発生した際に必要に応じて提供を検討 |
勤務地 |
長野県 長野県須坂市須坂馬場町1174 |
募集拠点 |
技術開発センター 長野県須坂市大字須坂1174 |