ユーラステクニカルサービス
日本のみならず、欧米、アジア大洋州で風力・太陽光発電事業を展開する再生可能エネルギー事業会社。風力発電では国内No1。商社のトーメンからスピンアウトして誕生した会社であり、1980年代にアメリカで事業を開始。現在は、国内外に100社以上の子会社を所有。海外事業の比率が高いことが特徴で、自然環境や政治状況のリスク分散を図っている。現在は総合商社の豊田通商とを親会社とし、事業を継続拡大中。
採用情報 | |
---|---|
職務内容 | 【職務内容】 ・電気事業法第43条に定める電気主任技術者としての業務ならびに依頼する業務 ・電気工作物の工事、維持及び運用に従事する者に対する電気工作物の保安に関して必要な知識・技能の教育及び訓練指導 ・電気工作物の設置・改造等の工事計画立案にあたっての建言、施工時の監督及び完成時の検査 ・電気工作物の保守業務に関する年度計画書の作成 ・非常災害発生時における保安確保のための処置及び送電の停止 ・その他電気工作物の建設・運営に必要とされることの指示ならびに指導等 【重視しているポイント】 コミュニケーション力 └業務上、チームで動くことが多いため。また、必要に応じて指示や教育等もご対応いただくため。 【ペルソナ像】 ・電力会社や太陽光を扱う会社で勤務経験のある方 ・メーカーなどの工場で設備保全経験のある方 【このポジションの魅力】 1年毎の契約更新という働き方ではありますが、 本ポジションは満75歳が定年となります。 そのため、働きたいという意思をお持ちであれば長く働くことができます。 実際に現在このポジションの平均年齢は69歳で、70代の方も活躍しています。 |
必須要件 | ・第二種電気主任技術者免状 ・普通自動車免許 ・発電設備業務経験 ・電気工作物の工事、維持および運用の業務経験(目安:5年以上) |
配属先情報 | 苫前事業所 北海道苫前郡苫前町字上平15-1 |
勤務地 |
北海道 北海道(苫前) |
転勤 | なし |
選考内容 | 書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 内定 ※ご希望に応じて社員面談等を実施し、職場や業務の理解を深めていただくステップを用意します。 |
年収 | 559万2125円 └内訳:月額44万7370円×12か月+賞与0.5ヶ月(夏・冬計)=559万2125円 ※上記は残業手当等含みません。 給与提示は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。 |
月収 | 44万7370円~ |
給与体系 | ・基本給 ・時間外手当 |
福利厚生 | ・雇用保険、労災保険 ・通勤手当(全額支給) ・慶弔見舞金制度 ・育児・介護短時間勤務制度 ・育児休業・介護休業 ・レジャー・両立支援・自己啓発補助制度(3.5万円/年) ・豊田通商グループ共済会 ・借り上げ社宅制度(条件該当者) ・帰省手当(年2回、単身赴任者は年12回) |
昇給・賞与 | 年2回(夏・冬)賞与あり 各0.5ヶ月分 |
勤務時間 | 週5日勤務 8:00-16:45(休憩60分)※実働7.75時間 ※事業所により、始業時間が異なる場合があります。 |
休日・休暇 | ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・年次有給休暇(12~22日) ・産前産後休暇 ・転勤休暇 ・慶弔休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 など |
試用期間 | 3か月 |
募集拠点 |
ユーラステクニカルサービス 東京都千代田区大手町一丁目5番1号 大手町ファーストスクエアウエストタワー |
定員 | 1 名 |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社ユーラスエナジーホールディングス |
事業内容 | 風力および太陽光発電事業 |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町一丁目5番1号 大手町ファーストスクエアウエストタワー |
支店、関連企業 | 【支店】 札幌支店、稚内支店 【主なグループ会社】 株式会社ユーラステクニカルサービス、Eurus Energy America Corporation、Eurus Energy Europe B.V. 【海外オフィス】 韓国、オーストラリア、スペイン、ノルウェー |
資本金 | 181億9,920万円 |
株主 | 豊田通商株式会社 100% |
従業員数 | 617名※(2024年4月現在)※ユーラスエナジーグループ |
設立年月日 | 2001年11月1日 (2002年9月30日に現商号に変更) |