logo
logo

税務コンサルタント:マネージャー(パートナー候補)

拠点 税エス東京

■業務内容
各事業において、得意分野・キャリアプランに応じ、下記のような業務を担当いただきます。
※部門制ではないため、横断的で柔軟なキャリアの構築が可能です。

【業務の具体例】
・中堅・上場企業の税務顧問(売上10億~1,000億円規模のグループ企業が中心)
・経営者に対する税務・経営アドバイス(CRO(Chief Risk Officer)機能の提供)
・財務・税務分野での課題解決・内製化支援(顧問~半常駐支援)
・税務デューデリジェンス、税務ストラクチャリング
・国際税務(TH対策税制、海外拠点設立に係る税務アドバイス)
・事業承継コンサルティング
・富裕層に係る資産税(個人所得税・相続税)コンサルティング
・PEファンド、GPに対する経営管理支援
・お客様へのニーズ掘り起し、営業提案
・プロジェクトマネジメント、社内管理業務
・スタッフ・シニアスタッフの教育・育成
・執筆・セミナー講師 等

■当社の特徴
『経営者の支援と輩出を通じて、日本国経済に貢献する』 というエスネットワークスグループ理念の下で、顧問から常駐まで幅広い関与形式で、税務の『実行支援』を展開しています。
メイン顧客層は売上規模10億円~1,000億円規模の中堅・上場企業であり、事業承継・急成長・多角化などクライアントのステージに応じ、幅広い税務コンサルティング業務を提供しています。
これまでの経験・ノウハウから、『経営者支援』、『組織再編』、『国際税務』、『新分野ビジネス(IoTなど)』に強みを持っています。

■他社との違い
『経営者の支援』を実行できる一人前の税理士として活躍したい方はもちろん、将来的に経営者を目指したい、独立志向をお持ちの方、CFOを目指していらっしゃる方にとっては良い環境です。
成長機会の多い職場で、お互いの個性を尊重しつつ、共通の理念・目的の下で日々協力しあっています。

■人員構成(2023年1月現在:役員・臨時従業員含む)
税理士法人エスネットワークス  52名
 ┗タックスアドバイザリー事業部 33名
 ┗ペイロール事業部      19名 

■事業概要
経営者支援業務/税務申告(法人税、所得税、消費税等)/
M&A・組織再編税務コンサルティング/事業承継支援コンサルティング/
国際税務コンサルティング/プライベートウェルスサービス/
PEファンド経営管理支援サービス/資産税コンサルティング 等

■社内の雰囲気
平均年齢は37歳強、クライアントに対して3~4人で業務分担を行うアサイメント制を採用しており、日々の業務に沢山の人と関わりがあるため、職位に関係なく談笑する風景の見られる風通しの良い環境です。
パートナー・マネージャーにはBIG4税理士法人経験者も多く在籍し、仕事と生活の調和をとりながらも、質を重視し業務に取り組んでいることから、入社後はプライベートタイムも確保しながら、質の高い業務・経験・ノウハウに触れ・学ぶ環境があります。

採用情報
勤務時間 ■フレックスタイム制(標準労働時間 8時間/日)
 フレキシブルタイム(5:00~22:00)

<コアタイムについて>
会社が予め定めた所定の会議または各種社内イベントを開催する場合は、別途通知する時間をコアタイムとします。
想定給与 ■月給:583,333ー708,333円
(基本給+固定残業手当…45時間分支給。超過分は追加支給)
■昇給:年1回
※インセンティブ制度(MBO)有
※役職手当、海外出張手当有

理論年収:700万円~1,200万円
※45時間超の時間外割増賃金を考慮しない場合。
※max年収は役職手当・ベースアップ・インセンティブを含みます。
※資格・経験・能力等を考慮のうえ年収を決定いたします。
休日・休暇 ■完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇:初年度10日
■特別休暇:産前産後休暇/育児休暇/結婚休暇/慶弔休暇
※年間休日:122日(2022年度実績)
※土・日・祝日出社は原則ありません。
必須スキル・経験 ■Word、 Excel、PowerPoint、メール
■BIG4、準大手税理士法人等での上場会社担当経験
■税理士もしくは公認会計士
歓迎スキル・経験 ■プロジェクトマネジメント(メンバー、バジェット)経験をお持ちの方
求める人物像 ■『経営者の支援』を実践したい方
■税務の得意分野でキャリアを確立したい方、活躍したい方
■職場環境の整備、IT化推進、採用、ブランディングなど、経営にも携わりたい方
必要資格・ライセンス 税理士もしくは公認会計士
必要言語・レベル 日本語(Native speakerもしくは同等レベル)
歓迎言語・レベル 英語(ビジネスレベル)
待遇 ■雇用形態:正社員
■リモートワーク:月8日まで申請可能
■福利厚生
-通勤交通費:全額支給(上限10万円)
-社会保険 :健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 完備
-確定拠出年金
-選択制確定給付企業年金
-スキルアップ支援制度・資格登録等補助制度
-書籍助成制度(全額会社負担・上限なし)
-インフルエンザ予防接種助成制度
-歓迎会助成制度
その他要件 ■試用期間あり(3カ月)

<時間外労働について>
平均残業 22.6時間/月 程度(同職位昨年度実績より)
※時期・案件により多寡がありますが、閑散期(7月~9月)はは平均15~20時間程度の実績です。
勤務地

東京都

東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー23F

募集拠点

税エス東京

東京都千代田区丸の内JPタワー 23階

企業情報
法人名 税理士法人エスネットワークス
役員 代表理事 板村和俊(税理士)
常務理事 井上浩(税理士)
常務理事 江頭孝弘
理  事 北口勝也(税理士)
設立年月日 2004年7月20日
本社所在地 〒100-7023 東京都千代田区丸の内2丁目7-2 JPタワー23階
事業内容 総合税務サービス
組織再編、事業再生コンサルティング
事業承継コンサルティング
国際税務コンサルティング
企業会計支援サービス

関連求人