ICT-パートナーソリューション部 テクニカルサポート課
■業務概要
開発エンジニアとして、大手上場会社化粧品メーカー様の公式ECサイト、スマートフォンアプリ開発・運用プロジェクトスマートフォンネイティブアプリ領域を中心とした業務をお任せします。
■業務内容詳細
・アクティブユーザー数月間50万UUの大型ネイティブアプリの
要件定義から設計、開発、運用
※対象システムは、Android/iOSダブルスタンダード、SPA、WebViewなど多くの技術要素が複合されたアプリです。
アクティブユーザー数月間50万UUの大型ネイティブアプリになり、インフラ領域もコンテナ化の環境になります。
※ご経験のスキルに応じ、可能な範囲からご担当いただきます。
■開発環境:
OS:Linux
ミドルウェア:Apache、MySQL
使用言語:PHP8、Swift、Kotlin
その他:Laravel(PHP)、Git、AWS
■募集背景
大手化粧品メーカーの専任チームで公式スマホアプリの開発・運用PJTにおいて、要件定義や基本設計からネイティブ領域の構築ディレクションをお任せします。ECサイトからの商品購入等において、スマートフォンでの操作がメインとなる昨今、スマホアプリの開発における運用体制の拡充・強化が必要となっています。
■業務の魅力:
・10年以上の取引のある顧客+新規プライム案件です。腰を据えた長期的にキャリアの実現と、クライアントの課題解決に深くかかわることができます。
・強い信頼関係があり他の機関を介さず、顧客と直接折衝します。上流から下流まで幅広く対応でき、サービスやシステム全体を見ることができます。
・希望や適性によりマネジメント領域へのチャレンジも可能です。
・リモートワーク率9割を超えています。集中したいときには、本社と当社五反田オフィスも利用可能です。※フルリモートワーク可能(会社基準あり)
・クラウドネイティブな最新技術の習得/有料のテックカンファレンスやセミナーの受講料補助やGCP資格取得支援(受験料補助、 月1~3万円の資格手当)など、教育体制も充実しています。
・チーム内に中途入社者(20代~40代)多数在籍しています。様々な経歴のメンバーが集まっているため、一律で担当を決めるのではなく、人を主体に考えた柔軟なマネジメントを行っています。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | ■勤務時間:9:30~18:30 ・フレックスタイム制(コアタイム:11時~16時) ・残業:平均20時間程度/月 ■働く環境 ・フルリモート可 ・服装自由 |
勤務地 |
茨城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制、年間休日128日 ・夏季休暇4日 ・年末年始4日 ・有給休暇(入社半年経過後10~20日) ・誕生日休暇、慶弔休暇、育児介護休暇、産前・産後休暇 ・ワクチン接種休暇(取得可能期間あり) |
想定給与 | 400~550万円 ■月給: 314,770 円~ ■内訳: ・基本給: 230,000 円~ ・在宅勤務手当:5,000円 ・固定残業代:59,770 円~ ※固定残業代の相当時間:30.0時間/月 ・地域手当 |
必須スキル・経験 | ・オープン系言語でのWebシステム開発経験 |
歓迎スキル・経験 | ・スマホアプリ開発経験 ・Webアプリケーション開発の経験 ・Swift、Objective-Cでの開発経験 ・Kotlin、AndroidJavaでの開発経験 |
求める人物像 | ・テクノロジーに興味があり、日々自己研鑽に取り組んでいる方 ・相手を尊重しながら自分の意見を伝えるコミュニケーションを取れる方 ・計画性のある方 ■社内ロールモデル(27歳男性)他業界のエンジニアから転職後、入社後1年程度各種案件を補佐、および担当。2年目より未経験のスマホ開発に着手。 |
待遇 | ・昇給:年1回(4月) ・業績賞与:年2回 ・通勤手当:月額5万円までを上限に実費支給 ・在宅勤務手当 ・地域手当 ・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ・保養施設 ・ビル内喫煙室あり ・現場でのOJT、Off-jtを使った教育カリキュラム ・英会話レッスン補助、専属(外部委託)キャリアアドバイザー1名、人材開発コンサルタント1名 |
募集拠点 |
ICT-パートナーソリューション部 テクニカルサポート課 東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4階 |
企業情報 | |
---|---|
社名 | 株式会社イー・エージェンシー |
所在地 | 【 東京本社 】 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4階 【 五反田サテライトオフィス 】 〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目21−8 ヒューリック五反田山手通ビル4階 【 京都サテライトオフィス 】 〒605-0874 京都市東山区常盤町459-23 清水おかげ庵 |
設立年月日 | 1999年1月6日 |
資本金 | 9500万円(2011年5月現在) |
事業内容 | ・データアナリティクス事業 ・カイゼンソリューション事業 ・Eコマース支援事業 ・プロダクトサービス事業 ・アジア進出・展開支援事業 |