\成長企業の経理部門を支えるリーダー候補を募集!/
当社の経理部門を牽引する未来のリーダーとして、あなたのスキルを活かしませんか?
◆ 募集背景
当社は、事業拡大に伴い経理部門の強化を進めています。本ポジションでは、経理業務の遂行だけでなく、業務改善やチームマネジメントにも積極的に関わっていただきます。
「組織をより良くしたい」「経理業務を効率化したい」といった意欲をお持ちの方をお待ちしています!
◆ 仕事内容
まずは経理業務全般を担当いただき、スキル・経験に応じてリーダーポジションをお任せします。また、経理・財務の観点から経営を支援する業務にも関わることができます。
<具体的な業務内容>
・月次決算業務の処理内容の把握と業務フローの作成(改善対象業務の選定のため、入社から2ヶ月目安)
・経理業務の改善(属人性の排除・標準化を推進)
上記を踏まえた効率的な月次決算業務対応(随時)
・将来的な経理チームのマネジメント(メンバーの教育、業務の進捗管理)
業務領域の拡大(海外子会社関連業務、予算管理など)
◆ ポジションの魅力
◎ リーダー候補としてキャリアアップを実現できる!
経験に応じて将来的にはメンバーマネジメントもお任せします。
◎ DX推進で業務改善にチャレンジできる!
経理業務の枠を超え、より良いシステムの導入や業務効率化にも携われます。
◎ 会社全体の成長にかかわれる!
経営陣と連携し、会社全体の成長に貢献できるポジションです。
◎ リモートワークがメイン!
基本は在宅勤務ですが、週1回程度の本社出社機会あり。役職や在籍年数に関わらず、ZoomやSlackを活用してフランクにコミュニケーションを取る文化があります。
◆ 入社後のフォローアップ体制
配属先:コーポレートデザイン本部 経理・財務部 経理・財務課(部長含め5名)
入社後は、組織や業務の理解を深めながら、月次決算処理の流れや会計システムの使用方法を学んでいただきます。並行して業務の標準化や改善を進めつつ、スムーズに業務を担っていただけるようサポートします。定例会議や1on1ミーティングを通じて、事業部門との連携も強化していきます。
あなたの挑戦をお待ちしています!
「私たちは、一緒に働く仲間として、主体的に考え、成長し合える方を求めています。業務改善に主体的に取り組みたい方、チームと協力しながら変革を推進したい方、ぜひご応募ください!」
コーポ-経理・財務部
■業務概要
自社プロダクトであるCRMプラットフォーム”DATA CAST”(ECショップでの顧客データの収集分析ツール)をご担当いただきます。
お客様からの様々なご要望等を受け、サービス発展のためにシステム面から何をどう改善したらよいか、
チームメンバーと協力・連携しながら、要件定義の議論からプログラミングまで、自社サービス運営に必要な業務を一気通貫でお任せします。
■業務詳細
・追加機能開発や外部連携における企画、要件定義
・詳細設計、プログラミング
・仕様・ソースレビュー・動作検証
・システム構成改善
・テクニカルサポート
・障害対応
・技術検証など
※運用業務にて夜間・休日でのご協力をいただく場合がござます。
チームで要件定義や基本設計を固め、プログラミング業務に加え、開発課題により必要となる上記のような業務も対応いただきます。
サービスの仕様理解をしっかり深めていただきながら、要件調整の議論にも最初から参加いただきます。
将来的には、ご志向に応じて、技術的に解決しないといけない課題(アーキテクト・技術調査や検証、提案など)に対して、テックリードとしてチームを牽引していただくことも可能です。
■自社プロダクト”DATA CAST”について
ユーザの購入タイミングや、直前のアクションに基づき、最適なコンテンツを最適なタイミングで配信できるCRMツールです。
ECショップにおけるビッグデータをもとに、顧客セグメントを作成し、新規会員へのアプローチやファン化促進の施策を自動化できるツールです。
世の中には多機能で便利なCRMプラットフォームが存在していますが、機能過多ゆえマーケティング担当者が使えないという問題も起こっているのが現状です。
当プロダクトではわかりやすく、使いやすいをもモットーに開発を行っております。
現在はPython, TypeScriptを中心に開発を行っています。
■当ポジションの魅力
・お客様との距離が近く、フィードバックをふまえた開発を行うことができます。
・上流工程から一気通貫してプロダクトの開発・運用に挑戦いただくことができます。
・サービスの仕様理解をしっかり深めていただきながら、プロダクトの発展、会社の発展に貢献することができます。
■仕事のやりがい
・お客様と密なコミュニケーションを取りながら多くのフィードバックをいただけるため、ユーザー様の声を近くに感じながら開発を行うことができます。
・上流から開発までを一気通貫して行うことも可能です。ご経験から希望の業務にチャレンジいただけます。
・GCP上で構築されていますので、クラウド知識が向上し、プロダクト開発全体のノウハウが身につきます。
・ライフワークバランスが充実しており、スキルアップ・キャリアアップを目指しつつ、腰を据えて働くことができる環境です。
クラウド-カスタマーエンジニアリング部
募集求人の業務について、イー・エージェンシーについてご興味をいただき、応募する前にまずは話を聞いてみたい方、採用担当がお話させていただきます!
※カジュアル面談はオンラインで30分ほどの予定です。
※選考ではないため履歴書など書類は不要です。面談実施後、選考を希望される際は履歴書・職務経歴書をいただき、書類選考から対応させていただきます。
拠点(既定)
カムバック採用とは、eAで就業したことのある方が卒業したとしても、いつでも再入社できる制度のことです。
以前eAにて就業されたご経験があり、現在募集中の職種に
ご興味ございます際は、こちらよりエントリーください。
拠点(既定)