拠点(既定)
現在「ANBAI」は大手企業を中心に法人向けにサービスを提供していますが、現在個人向け「ANBAI」β版を開発中です。
海外ではこの領域の市場がすでに確立しており、ユニコーン企業も少なくありません。ANBAIの前身で、300万ダウンロードされている「ストレススキャン」の新規ユーザーの海外割合も高いこともあり、個人向け「ANBAI」も英語圏への展開も予定しています。
このグローバル展開を見据えた個人向け「ANBAI」のPdMを弊社のCTOと二人三脚で進めていただける方を探しております。
海外類似サービスの調査、海外含む個人ユーザーが利用継続いただけるような機能検討、実際の開発マネジメントまで業務の役割は多岐に渡りますが、グローバル展開するサービスのまさに一番最初の部分から関わっていただける機会を提供できる形となります。
▼「ANBAI」について参考
弊社が法人向け「ANBAI」を通じて実施した調査では、5人に1人のビジネスパーソンが、従来のアンケート式のストレスチェックでは見落とされるため、自身の高ストレスを自覚できず、ある日突然休職するリスクを抱えていることが明らかになりました。
こちらの調査結果について多数のメディアに取材いただきました。
ストレス問題のボトルネックの1つは、自覚が難しい点です。
たとえば、1日4件以上の会議を境に高ストレス者が急増、37%に達することが明らかになっていますが、その57%は、従来のストレスチェックでは高ストレスと判定されないため、本人も自覚できず、ある日突然休職するリスクが高いことが明らかになっています。
そこで、ストレスに適応する自律神経を測定することで、本人も自覚できないストレスを可視化する点が評価され、累計300万ダウンロードされたアプリが「ストレススキャン」です。
さらに、可視化だけでなく、離職率を74%改善した産業医監修の改善プログラムを提供するアプリが、今回1人目PdMを募集する、「ANBAI」です。
現在「ANBAI」は大手企業を中心に、約50社の法人にサービスを提供していますが、現在個人向け「ANBAI」β版を開発中です。
そのβ版は、「ストレススキャン」の新規ユーザーの海外割合も高いこともあり、個人向け「ANBAI」も英語圏への展開も予定しています。
このグローバル展開を見据えた個人向け「ANBAI」のPdMを弊社のCTOと二人三脚で進めていただける方を探しております。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 1 名 |
勤務時間 | コアタイムなしのフルフレックス |
想定給与 | 600~850万円 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・なんとなく休暇 年次有給休暇に加えて、月1日付与される有給休暇。 休む練習を目的にしているため、翌月に持ち越せない点が、通常の年次有給休暇と異なります |
必須スキル・経験 | ・Web・App問わず、 toC向けサービスのPdM・ディレクション・企画業務ご経験者 ・KPI管理・ディレクション・ドキュメンテーション・チーム管理マネジメントなどの経験お持ちの方 |
求める人物像 | カレンダーの「余白」を埋めない意思を貫ける方と、ご一緒したいです。 弊社が行った調査では、リモートワークの普及により会議過多に陥るビジネスパーソンが急増するとともに、1日4件以上の会議を境に高ストレス者が急増することが明らかになっています。 つまり、カレンダーの余白を(予定で)埋めすぎないことが、持続的にパフォーマンスを発揮するためには必要不可欠ですが、高ストレスな状態とは、アドレナリンが分泌され、一時的にパフォーマンスが高まり、脳も快感を得ている状態でもあります。 そのため、ついカレンダーの余白を埋めてしまうものです。 人事制度として、カレンダーの余白を埋めない仕組みづくりにも取り組んでいますが、どれだけ仕組み化しても、本人の意思が必要です。 だからこそ、カレンダーの余白を埋めない意思を貫ける方を探しています。 |
歓迎言語・レベル | 英語:海外類似サービスの調査などで必要なレベル |
待遇 | 【保険】 各種社会保険完備 【諸手当】 交通費一律支給 【その他】 ・賞与(年1回) ・フルリモートワーク可 ・フレックスタイム制(コアタイム無) ・オフィス近くのプール、サウナ付きのジムの無料利用 |
勤務地 |
北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 東京本社のオフィスとリモートワークのハイブリッドで、熱海や長野への移住者も在籍中 |
募集拠点 |
拠点(既定) 東京都港区麻布台1丁目11-10 日総第22ビル9F |