logo
logo

【DONUTS】『24卒』ビジネス職

拠点 新卒

job-image

DONUTSの中核として新規・既存事業の未来を創造する仲間を募集!

DONUTSは、IT分野の5領域(クラウドサービス、ゲーム、動画・ライブ配信、医療、出版メディア)を軸に事業展開している企業です。

 

一見すると全く異なるジャンルのプロダクトがシナジーを生み出し、

2007年の創業以来、高い成長率を達成してきました。

 

常に挑戦を続け、次々と新規事業にも取り組んでいるDONUTSは、

いまも事業の幅を広げ続けています。

 

そんなDONUTSの中核として新規事業・既存事業の未来を創造する仲間を募集します。

 

 

【概要】

各プロダクトにおけるビジネス領域全般に携わっていただき、

事業をドライブする事が最大のミッションとなります。

 

今までのご経験や、バリューを発揮できる領域などを加味し、

自身にマッチしたポジションにてご活躍いただきます。

※内定のタイミングで配属先や職種が確定する訳ではございません

 

【業務内容例】

◼️セールス

DONUTSの事業にマッチシそうなクライアント様に対し、

電話・メール・訪問等を通してアプローチし、商談を実施。

 

パッケージ化された既存の商材をクライアント様に持ち込むのではなく、

スポンサー協賛などの無形商材を取り扱うため、

女性ファッション誌「Ray」や地域密着型メディア「美少女図鑑」、

北海道最大級のファッションイベント「SAPPORO COLLECTION」など、

さまざまな事業を活かした企画や取り組みを提案します。

 

◼️プロダクト企画職

主にクラウドサービスや動画・ライブ配信サービスの領域において、

お客様からのフィードバックをもって、プロダクトをより良くする為に、

開発、企画、デザイナーなどを巻き込んで、

戦略の提案や新規機能の仕様検討はもちろん、

事業部内の業務改善などにも幅広く対応する事がミッションです。

 

◼️その他

マーケティング職やコーポレート職など、幅広い可能性と領域を柔軟に検討します。

 

【取扱サービス】

・ジョブカン

・ミクチャ

・Ray

・Zipper

・andGIRL

・mamagirl

・札幌コレクション

・美少女図鑑

・ときめきVR

・VARREL(旧:DONUTS USG)など

選考フロー

▽書類選考

 

▽一次選考

 

▽二次選考

 

▽最終選考

 

▽内定

 

※選考状況に応じ、回数が変更になる場合がございます

※書類選考時にエントリーシートの提出をお願いします

※最終選考前に適性検査の受験を実施いたします

採用情報
求める人物像 ・裁量ある環境で意欲的に成長したい方
・挑戦機会に自ら手を挙げチャレンジできる方
・自社プロダクトの創作に情熱を有す方
・戦略的思考力、分析力のある方
・最後までやり切るバイタリティのある方 など
待遇 【想定給与】
3,600,000円~
※職種や最終学位により初任給額が変動
※1ヶ月45時間分相当のみなし労働手当を含む
・給与形態:年俸制(12分割)
・給与改定:年2回(4月・10月)
・試用期間:6ヶ月(待遇に変更なし)

【諸手当】
通勤交通費(上限月2万円で実費支給)
住宅補助(2.5km圏内に限り月2万円)
引越し補助(住宅補助対象地域への引越しの場合10万円、入社時の転居も対象)
社員紹介手当
顧客紹介手当

【社内制度】
技術勉強会開催サポート
社内エンジニア勉強会
外部カンファレンス/勉強会/セミナー参加サポート
ピアボーナス制度
プロジェクトリリース打ち上げ補助
月間MVP賞
チームMVP賞 など

【福利厚生】
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
定期健康診断実施
書籍購入代補助
関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設/スポーツ施設利用可
勤務時間 10:00~19:00(うち休憩1時間)
休日・休暇 完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始休暇
有給休暇(入社半年以降。初年度10日付与)
慶弔休暇
産前産後休暇
介護休暇
新卒特別休暇
勤務地

東京都

東京本社(渋谷区代々木)

募集拠点

新卒

東京都渋谷区代々木 小田急サザンタワー8階

プロフィールがわかるURL(facebook、Wantedlyなど) https://waffles.donuts.ne.jp/status_tags/new_graduate/
企業情報
商号 株式会社DONUTS(英文名 DONUTS Co. Ltd.)
所在地 〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目2-1 小田急サザンタワー8階
設立 2007年2月5日
資本金 7,777万円(2018年3月末現在)
事業内容 クラウドサービス事業、ゲーム事業、動画・ライブ配信事業、医療事業、出版メディア事業
受動喫煙対策について 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)

関連求人