\IT×エンタメ志望・Webエンジニア必見!夏の3days実践型インターン/
この夏、クラウドERP「ジョブカン」や、ライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」を手掛けるDONUTSが、
"自社開発の現場で活きる"エンジニアスキルを体感できる、ハッカソン形式の3daysインターンを開催します!
今回のテーマは【エンタメ×技術でライブ配信に革新を起こせ!】
「ミクチャ」の開発現場で実際に検討されているテーマをもとに、視聴者・配信者の「楽しい・面白い」を引き出す新機能や演出ツールの開発にチャレンジしていただきます。
アイデアの企画から開発、発表までを3日間でやり切る、実践型の短期集中プログラム。
技術力はもちろん、エンタメを形にする発想力・ユーザー視点・チームでの開発力も磨けます。
☆ 参加者特典 ☆
◎優秀者には本選考最終面接パス(書類選考・1次面接カット)が付与!
・就活で役立つポートフォリオが作成できる!
・現場エンジニアから個別のフィードバックが得られる!
・現場社員とのランチ+交流会を実施!
まずは『インターン説明会』でコンテンツ詳細や選考ルートをご確認ください!
※交通費は自己負担となります、ご了承ください。
-------------------------------------------------
【開催日程】
説明会実施(全4回):
2025年6月26日(木) 17:30〜18:30
2025年7月8日(火) 12:30〜13:30
2025年7月18日(金) 12:30〜13:30
2025年7月22日(火) 12:30〜13:30
※!緊急開催決定!※
2025年8月1日(金) 17:30〜18:00
2025年8月4日(月) 12:30〜13:00
本プログラム実施:
2025年8月20日(水)〜2025年8月22日(金) ※予定
【応募方法】
下記URLより、オンライン説明会をご予約ください!
▼ご予約▼
https://forms.gle/cGWq9SsiAv9seV9S9
【選考フロー】
オンライン説明会予約
(Googleフォームにて希望日時を提出)
▼
オンライン説明会参加
▼
プログラミングテスト
※注意事項※
言語選択可、資料参照可能、AI使用検出あり
▼
本プログラム参加確定
【プログラム内容】
DAY 1|導入・アイデア設計
テーマ発表・チームビルディング
アイデア検討
DAY 2|実装・技術挑戦
チームごとに実装スタート
現場エンジニアによる技術的な壁打ちサポート
ユーザー視点を意識したプロダクトづくりに挑戦
DAY 3|仕上げ・成果発表
実装のブラッシュアップ・テスト
成果発表
エンジニア社員からのフィードバック・ポートフォリオ活用アドバイス
※3DAYS実施のため、両日参加できる方のみ応募可能です。
※内容は変更になる可能性がございます。
【持ち物】
PC(Win/Mac不問)※必須
【服装】
自由(ジーンズなどリラックスできる服装でお越しください)
インターン
\SaaS×エンタメの自社開発企業で、企画に幅広い領域に挑戦/
累計導入実績は約25万社で国内最大級の規模のSaaS「ジョブカン」・1,800万ダウンロード、月間訪問者500万人を突破。国内ライブ配信アプリの中でDL数No.1の「ミクチャ」この異なる特色を持つ2つの事業の「企画責任者と現場社員」にフィードバックをもらいながら企画・設計を体験していただきます。
当社の社員と共に、「技術・利益・需要」さまざまな縛りの中、最善策を模索し市場から求められるサービスを創ること扱う領域が広いからこそ難易度の高さを感じられるものとなっています。
抽象度の高いミッションにチャレンジできる環境、最短でスキルを身につけたい、事業を作れる人になりたいという方には最適な環境です。業界研究や職種理解にもなる内容ですので就活始めたてで情報収集したい!という方も歓迎です。
優秀者には本選考を一部免除する形での特典も用意しております、まずはインターン説明会ご参加いただき詳細をご確認ください!
※参加には選考があり少人数で行う且つ、開催もオフライン(本社)で実施します。皆様とお会いできることを楽しみにしております。
※交通費は自己負担となりますので、ご了承ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【開催日】
2025年8月26日(火) 、27日(水)
※2DAYS実施のため、両日参加できる方のみ応募可能です。
【応募方法】
受付終了
【選考フロー】
オンライン説明会予約
(Googleフォームにて希望日時を提出)
▼
オンライン説明会参加
▼
エントリーシート提出
▼
適性検査
※受験方法については別途ご案内いたします。
▼
本プログラム参加確定
【プログラム内容】
DAY 1|会社説明と現場社員と座談会
※業界・会社説明と新卒の現場社員と座談会、最後に企画課題の提示
DAY 2|企画立案・発表と講評
※提示を受け企画をしていただき、企画責任者からの講評
※内容は変更になる可能性がございます。
【持ち物】
・PC
【服装】
・自由
インターン
ゼロイチで新しいゲームを企画する、ゲーム開発プランナー。
その仕事はどんなものか、どんなやりがいがあるのかを学びながら、
実際にゲームの企画書作成を
2DAYSのサマーインターンシップで体験していただけます。
★もちろん全員へ現場のプロからフィードバックも有!
★実際にプランナーとして働く社員との交流会も有!
「ゲーム会社で働きたい!」「ゲームづくりを仕事にしたい!」
そんな学生さんはぜひご参加ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【開催日】
2025年7月24日(木)、25日(金)
【開催場所】
東京本社:東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8階
【エントリー締切】
ページ下部の応募する→届いたメールに記載のエントリーシートの提出必須
<2025年7月9日(水) ES提出締切>
※応募者多数の場合、ES内容による選考を行います
【詳細】
D4DJ、ナナシス、ブラスタなどスマホゲームを開発・運営するDONUTS GAMESにて、
ハイパーカジュアルPjtを統括するPjM(プロジェクトマネージャー)から、ゼロイチでのゲーム企画開発について学ぶことができます。
<プログラム内容>
・職種紹介
・企画書作成
・作成した企画書へのフィードバック
・現場プランナーとの交流会
【持ち物】
・ご自身のノートPC(PowerPointやGoogleスライドでの企画書作成)
・2日目:お昼ご飯(ランチタイムで現場社員と交流ができます)
【服装】
自由
※2DAYS実施のため、両日参加できる方のみ応募可能です。
※ノートPC持参必須となります。
インターン
ユーザーが夢中になるような仕掛けをつくり、最高のゲーム体験を提供するゲーム運用プランナー。
その仕事はどんなものか、どんなやりがいがあるのかを学びながら、
実際にゲームの企画書作成を体験していただけます。
★もちろん全員へ現場のプロからフィードバックも有!
★実際にプランナーとして働く社員との交流会も有!
「ゲーム会社で働きたい!」「ゲームづくりを仕事にしたい!」
そんな学生さんはぜひご参加ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【開催日】
2025年8月28日(木)、29日(金)
【開催場所】
東京本社:東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8階
【エントリー締切】
ページ下部の応募する→届いたメールに記載のエントリーシートの提出必須
<2025年8月13日(水) ES提出締切>
※応募者多数の場合、ES内容による選考を行います
【詳細】
D4DJ、ナナシス、ブラスタなどスマホゲームを開発・運営するDONUTS GAMESにて、
企画職全体をマネジメントする企画GL(グループリーダー)から、夢中になるゲーム体験を仕掛ける運用企画について学ぶことができます。
<プログラム内容>
・職種紹介
・企画書作成
・作成した企画書へのフィードバック
・現場プランナーとの交流会
【持ち物】
・筆記用具(手書きでの企画書作成のため、色味があるとより良いです)
・2日目:お昼ご飯(ランチタイムで現場社員と交流ができます)
【服装】
自由
※2DAYS実施のため、両日参加できる方のみ応募可能です。
※手書きで企画書を作成するため筆記用具持参必須です。
インターン