◆「ミクチャ(旧称:MixChannel)」とは?
2013年にリリースしたライブ配信&動画投稿サービスです。
今では若年層の女性を中心に幅広く使われるサービスに成長し、多彩な若者文化や次世代のスターを生み出す「自己表現の場」や「若者の流行の発信地」として、新しい価値を創造し続けています。
スマホ×ライブ配信という新しい領域で、世界にインパクトを与えられるように日々挑戦をしています。
○データ(2020年5月現在)
・動画再生回数:7.5億回/月
・総ダウンロード数:1,550万
・月間訪問者数:600万人
◆募集背景
ライブ配信事業の拡大にともない、既存のポジションにとらわれず人材採用をしております。これまでのご経歴やスキルに対してポジションサーチをさせていただきますので、まずはご応募いただけますと幸いです!
◆ポジション例
・ライバースカウト
・ライバーマネジメント
・代理店営業
・コンテンツ企画
・プロダクト企画
・フロントエンドエンジニア
・サーバーサイドエンジニア
・モバイルエンジニア
・マーケティング
・カスタマーサービス
・WEBデザイナー
・映像制作
・動画編集
・営業管理
・HRBP など
◆応募時必要書類・情報
特になし!
まずは私と面談しましょう!
東京本社(ミクチャ)
◆「株式会社Donuts」とは?
株式会社Donutsは、「Product First」をビジョンに掲げた、創業14年目の会社です。
自前の資金350万円で創業して以来、借り入れや外部投資家からの出資を受けることなく、従業員300名規模までに至っています。特徴としては、飛び地のドメインで新しいプロダクトを創出し、売上・利益を出して、継続的に運営できる事業創造力の強さがあります。
現在は、バックオフィスSaaS事業(ジョブカン)、ゲーム事業(単車の虎、Tokyo 7th Sisters、ブラックスター、艦つく等)、ライブ配信&動画投稿プラットフォーム(ミクチャ)、電子カルテ事業(CLIUS)の4つがメイン事業となっています。
◆「ミクチャ(旧称:MixChannel)」とは?
2013年にリリースしたライブ配信&動画投稿サービスです。
今では若年層の女性を中心に幅広く使われるサービスに成長し、多彩な若者文化や次世代のスターを生み出す「自己表現の場」や「若者の流行の発信地」として、新しい価値を創造し続けています。
スマホ×ライブ配信という新しい領域で、世界にインパクトを与えられるように日々挑戦をしています。
<各種データ(2020年5月時点)>
・動画再生数:7.5億回/月
・総ダウンロード数:1,550万
・月間訪問者数:600万人
◆募集背景
ライブ配信事業の拡大にともない、既存のポジションにとらわれず人材採用をしております。これまでのご経歴やスキルに対してポジションサーチをさせていただきますので、まずはご応募いただけますと幸いです!
◆ポジション例
・配信者スカウト
・配信者マネジメント
・代理店営業
・コンテンツ企画
・トレンドマーケター
・プロダクト開発
・エンジニア
・WEBマーケティング
・VIPコンシェルジュ
・カスタマーサービス
・映像制作
・営業管理
・HRBP など
◆応募時必要書類・情報
①顔写真付き履歴書
②職務経歴書
③現年収
④希望年収
東京本社(ミクチャ)