★★DONUTS Engineer Meeting★★
ライブ配信アプリ「ミクチャ」、ゲーム、クラウドDXサービス「ジョブカン」、クラウド電子カルテ「クリアス」など多くの自社Webサービスを展開する株式会社DONUTSによるオリジナルイベント!
/
今回のテーマは【プロダクト企画×エンジニアによる開発事例紹介&トークセッション&交流会】!
当社エンジニアとプロダクト企画による、当社に関する技術トーク+交流会を行います!また、交流会では、ピザなどの軽食をご用意する予定です。
\
DONUTSにご興味をお持ちの方はもちろん、エンジニアに興味がある方、他のエンジニアと交流してみたい、など気軽にご参加いただけるイベントとなっております!
/
さらに!「Zoom」でイベントを生配信!
\
実際に開発に携わっているエンジニアが登場するので、開発の裏話も聞けるかも・・・?
◎こんな方におすすめ
・DONUTSに興味がある
・自社開発に興味がある
・他のエンジニアの話に興味がある
・エンジニアのことをもっと知りたい
・これからエンジニアを目指している
・プロダクト企画に興味がある
現在、エンジニアとしてご活躍中の方はもちろん、エンジニア志望の学生の方やエンジニアの働き方や活躍を知りたいといった方であれば、どなたでもご参加をお待ちしております!
また、本イベントでは初となるプロダクト企画の登壇もありますので、そちらに興味をお持ちの方のご参加もお待ちしております!
DONUTS
【ドクターの声に耳を傾け、医療業界のIT化へ】
現在の医療業界は「IT化が10年遅れている」と言われています。
これまで医療の現場では、汎用性の低いクローズドなシステムが当たり前に使われていました。
DONUTSは、外部資本に頼らない会社環境だからこそ、
現場のニーズにフィットした「スマートな診療スタイル」を提案できるのではないかと考え、
クラウド型電子カルテ「CLIUS(クリアス)」の開発に踏み込みました。
「CLIUS」の開発は、流行に乗るわけでも、儲けに左右されるわけでもない。
ドクターの声に耳を傾け、オープンな発想と他にはできない確実な対応力で、
医療の中核を担うことを目指しています。
【医療業界全体の課題解決を考える仲間を募集】
IT化が遅れていると言われている医療業界ですが、
ここ最近ではクラウド型の電子カルテサービスが注目を集めています。
その中でも当社の電子カルテ「CLIUS」は、
誰でも使いやすいユーザーインターフェイスを実現し、順調に導入数を伸ばし続けています。
電子カルテのサービスチームは、顧客に対して本当に良いサービスを提供するために、
ビジネスチーム・開発チームが一体となって、常にサービスの改善を続けています。
チームの一員として良いサービスを作り、
世の中に広めていける方をお待ちしています。
【担当プロダクト】
■「CLIUS」
https://clius.jp/
IT化が遅れていると言われている医療業界ですが、
ここ最近ではクラウド型の電子カルテサービスが注目を集めています。
その中でも当社の電子カルテは、誰でも使いやすいユーザーインターフェイスを実現し、
順調に導入数を伸ばし続けています。
電子カルテサービスのチームは、ユーザーに対して本当に良いサービスを提供するために、
ビジネスチーム・開発チームが一体となって、常にサービスの改善を続けています。
■「クリニック開業ナビ」
https://clinickaigyo-navi.com/
開業医が物件、内装、医療機器、電子カルテなど、
開業に必要なベンダーを探すことができる資料請求マッチングサイトです。
忙しい医師のサポートと、医師とベンダーの情報の非対称性を解消を目指しています。
チームの一員として、良いサービスを作り、世の中に広めていける方をお待ちしています。
【募集背景】
今後医療事業部では、電子カルテや予約システム事業のほかに、
問診システム、再来受付、順番管理、決済等、etc...
医療機関のオペレーションを改善する、
様々な周辺サービスの開発も予定しております。
医療チームでは、営業、エンジニア、カスタマーサポート、
ディレクター、デザイナーが一つのチームになっており、
「医療業界全体のIT化を促進する」
という現在世間でも注目されている、DXという大きな目的に向かって、
全員が邁進することができる体制を目指しています。
医療事業の拡大に伴い、既存のポジションにとらわれず採用を検討しております。
これまでのご経歴やスキルに対して、
ポジションサーチをさせていただきますので、まずはご応募くださいませ。
応募時に「履歴書」並びに「職務経歴書」の提出をお願いいたします。
【ポジション例】
・ディレクター
・プランナー
・PM
・エンジニア
・SE
・セールス
・CS
・インストラクター
・Webマーケター
・商品企画 など
ただ単に収益を追い求めるだけでなく、
10年20年と続くプロダクト・コンテンツを生み出し続けることを目指し、
組織を一緒につくっていただけるプロフェッショナルな仲間を求めています。
ご応募お待ちしています。
医療事業部
▼2025年2月サービス開始の看護師専門の人材紹介サービス「クリアス看護」のメンバーを急募します。裁量が広く、立ち上げメンバーとしてのキャリアを経験することが可能です。
DONUTS医療事業部では電子カルテをはじめ開業支援などのサービスを展開しており、この度新規事業として看護師専門の人材サービスを開始することになりました。
日本の看護師不足は社会課題の一つで、それを解決できる社会貢献度の高い意義のある業務となります。
当初は求人新規開拓をメインミッションとして、RA:CA比率は8:2程度で動いて頂き、副部長直下で組織化していく流れとなります。
■業務内容
・企業対応(リクルーティングアドバイザー)
∟病院/クリニック/訪問看護ステーションを中心に新規開拓
契約管理
求人獲得/求人票のチェック
求職者のマッチング
面接~内定のフォロー/早期退職抑止フォロー含む
・候補者対応(キャリアアドバイザー)
∟看護師の募集、面談、マッチング
候補者との面談
企業への紹介
面接日程調整
書類添削/面接対策
内定~応諾のフォロー
※自社サイトや公式アカウントにご登録頂いた候補者の方の面接対応
医療業界での勤務経験は問いません。
仕組みに頼らず、整っていない環境を自ら整備し、事業を早期に盛り上げていってくれるようなベンチャーマインドを持つ方のご応募歓迎です。
医療事業部
■【カスタマーサポート(医療機関向け)】キャリアアップに最適な環境。働きやすい職場です■
▼医療会計知識と医療システム経験をいかして、カスタマーサポートとしてキャリアアップしませんか
┗ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
医療業界はIT化が遅れている分野の一つでもあります。
電子カルテCLIUSは、従来の電子カルテのイメージを払拭する使い勝手の良さや洗練されたシンプルなデザインを実現していますが、カスタマーサポートを担当するにあたっては、医療事務(医事会計)業務を理解していることが求められます。ですので、これまで蓄積された医療事務(医事会計)のご経験をそのまま生かして、キャリアアップしていただけます。
あなたのご経験やスキルを活かして、異業界で活躍し、キャリアの幅を広げてみませんか?
●無床診療所向け クラウド型電子カルテ「クリアス」
シンプルで洗練された画面で、使いやすさを追求しています
https://clius.jp/
【仕事内容】
電子カルテCLIUSを利用するお客様からの問い合わせに対して、使い方を説明するカスタマーサポート職です。電話やメール・チャット等のツールを駆使して、お客様が抱いている課題の解決をサポートします。
受け身の対応に留まらず、問合せを未然に防ぐ、利用者の満足度を高める施策をどんどん提案・行動できる方大歓迎です。
上質な家具を使ったお洒落なオフィス内での勤務です。業務改善等社内提案もし易い環境です。
【具体的には】
お客様からの問い合わせ対応、利用方法の説明(電話・メール・チャット)
新機能が追加された際の情報発信、請求書処理、マニュアルやヘルプページの作成や開発への機能改善フィードバック
同部門だけではなく、営業や開発メンバーも含めてどうしていけばCLIUSとしての顧客満足度を高められるかを検討・提案・実行する 等
【新潟拠点について】
業界トップクラスのシェアを誇るクラウドサービス『ジョブカン』『CLIUS(クリアス)』のカスタマーサポートセンターとして、新潟県糸魚川市にて2022年2月に運営を開始しました。
現在では約90名が在籍、過去達成できなかった応答率をカバーするなど、クラウドサービス運営の要となっています。
<オフィス紹介記事>
DONUTSが目指す地方活性化 安定した事業を支えるDONUTSの要、国内地方7拠点を紹介【新潟オフィス編】
https://www.wantedly.com/companies/donuts2007/post_articles/904043
新潟進出企業の声
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kigyonokoe/donuts.html
子育て世代の地元雇用機会の創出を目指して ジョブカン・新潟オフィスを開設!
https://waffles.donuts.ne.jp/2022/03/30/jobcan_niigataopen/
医療事業部
クラウドカルテ「CLIUS(クリアス)」にて事務アルバイトを複数名募集します。営業サポートのみならず導入時のフォローなど多岐に渡る業務を経験できますので、ルーティン業務のみならず、自身の興味次第でスキルアップも実現できます。業界未経験でも問題ありませんので、ご興味お持ちいただけましたらお気軽にお問合せください。
<事業紹介>
■「CLIUS」とは?■
医師にとって効率的なカルテ業務を提供し、患者様との親密な診察時間を創出する電子カルテサービスです。Web予約、Web問診、オンライン診療、在宅機能などの豊富な機能に加え経営分析ツールもあり、診療も経営も効率化を網羅的にサポートします。また他医療機関や周辺システムとも連携しやすく、柔軟な設計・対応も大きな強みです。
■「クリニック開業ナビ」とは?■
開業医が物件、内装、医療機器、電子カルテなど、開業に必要なベンダーを探すことができる資料請求マッチングサイトです。クリニックの開業と経営に関するワンストップサービスの提供を目指し、忙しい医師のサポートおよび、医師とベンダーの間の情報非対称性の解消を推進してまいります。
■「クリアス看護」とは?■
看護師・訪問看護専門転職サービスで、今まで多岐に渡る診療科目のクリニックへカルテのご紹介を重ねてきた中でいただいたたくさんの要望から立ち上がったサービスです。常にクリニック経営について回る看護師不足の解消に役立てるよう増員含めて拡大してまいります。
これらのサービス提供を進める上で営業や導入サポートチームがより円滑に業務推進できる縁の下の力持ちになってくださる方に来ていただけると嬉しいです。
これまでのご経験を生かしつつ、幅広い業務にかかわることで、スキルアップも目指せます。
少しでもご興味をお持ちいただけたら迷わずご応募ください。
【具体的な業務内容】※対応可能な業務からのスタートで問題ありません。
・各種発注業務(外部委託先への依頼や調達など)
・請求関連(請求情報登録、請求金額の修正、請求書送付・WF申請など)
・各種マニュアル整備(既存マニュアルの更新や新規作成)
・メンバーのタスク管理(slack上のやり取りに関するWチェック、データの自動登録ができるまでのフォロー)
・メール対応(利用方法等の問い合わせ、各種依頼他)
・画像でのマニュアル・動画でのマニュアル
・その他関連作業の抜け漏れがないかのWチェック
その他、事務のみならず、ITに興味がありスキルアップしていきたい方については、簡単な電子カルテの設定フォロー(開院時処理と呼ばれるサーバー設定)や、自動化や数値管理、ベンダーコントロールのフォローにも関われます。
【主な使用ツール】
・Gmail、チャット
・Slack
・セールスフォース
・スプレッドシート
・Excel
・Word(アカウント発行時のみ)
・Googleドライブ
など多岐にわたりますので、詳しくは面接にてお伝えさせていただきます。
【こんな方におすすめ】
・今までに培われた事務経験を活かしたい方
・縁の下の力持ちとして支えるのが得意な方
医療事業部
■急成長Saasサービス「ジョブカン」のカスタマーサポート リーダー候補募集!!
2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。
大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は250,000社を超え、急成長を遂げています。
新潟拠点急成長のためお客様からの問い合わせやチームマネジメントをお任せできる人を募集します。
ジョブカンカスタマーサポートは全国で約90名が所属し、うち80名程度が新潟所属で、お客様の導入サポートやプロダクトのご案内を行う業務をインハウスで運営しております。
サポートに携わるメンバーは、バックオフィス業務の効率化を提供することに責任を持ち「業界最高首位順のカスタマーサポート」を実現するためにお客様と向き合っております。
またサポートを通して感じたニーズを開発と共有し、プロダクト改善に直接関わっていただけるのもカスタマーサポートの醍醐味です。
■主な業務内容
・問い合わせ対応
・問い合わせ対応の振分け、エスカレーション
・パート、アルバイトメンバーのシフト管理
・スキル向上研修設計
■担当プロダクト
ジョブカンは勤怠管理を中心にシリーズ展開をしており、給与計算、労務HR、経費精算/ワークフロー、採用管理、会計等といったサービスがあります。
新潟拠点では勤怠管理のメール対応をメインとしたサポート業務から始まりますが、将来的には他サービスのサポートもできるように拡大予定です。
■今後の展開について
クラウド型勤怠管理システム『ジョブカン勤怠管理』以外にバックオフィスの業務効率改善のため毎年新サービスを開発・リリースしています。
多くの企業様への導入を目指すとともに、お客様ニーズに沿ったさらなる機能改善など行っていきます。
2016年『ジョブカン経費精算ワークフロー』『ジョブカン採用管理』
2017年『ジョブカン労務管理』
2018年『ジョブカン給与計算』
2021年『ジョブカン会計』
■新潟拠点について
業界トップクラスのシェアを誇るクラウドサービス『ジョブカン』『CLIUS(クリアス)』のカスタマーサポートセンターとして、新潟県糸魚川市にて2022年2月に運営を開始しました。
現在では約90名が在籍、過去達成できなかった応答率をカバーするなど、クラウドサービス運営の要となっています。
<オフィス紹介記事>
DONUTSが目指す地方活性化 安定した事業を支えるDONUTSの要、国内地方7拠点を紹介【新潟オフィス編】
https://www.wantedly.com/companies/donuts2007/post_articles/904043
新潟進出企業の声
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kigyonokoe/donuts.html
子育て世代の地元雇用機会の創出を目指して ジョブカン・新潟オフィスを開設!
https://waffles.donuts.ne.jp/2022/03/30/jobcan_niigataopen/
ジョブカン事業部
WordPressが得意なフロントエンドエンジニア/HTMLコーダーを募集いたします!
主に、バックオフィス向けクラウドサービス「ジョブカン」シリーズやクラウド型電子カルテ「CLIUS」など、自社サービスのWEBサイト制作に携わっていただきます。それ以外にも多くのサービスを抱えており全社を横断したプロジェクトに関わることが可能です。
当社はWEBサービス開発のフルスタックなエンジニアも多く、プロジェクトによってはエンジニアと連携しながら開発を進めることもあります。
HTML/CSSコーディングやWordPress開発が好き、だけどサーバ側やインフラの事も興味があるという方には最適な環境です。
WordPressの経験は少ないけどこれからスキルアップしていきたい!という方もぜひご応募ください。現時点でのスキルより、今後成長する可能性を秘めた熱意のある方を歓迎します。
※ご応募時のお願い
ご応募に際しましては、ポートフォリオの提出を必須とさせていただきます。PDF等のデータでもポートフォリオサイトでも構いませんので、ご協力をよろしくお願いいたします。
【主な開発言語、環境、ツール】
・言語:HTML, CSS, JavaScript, PHP
・フレームワーク/ライブラリ:Vue.js, React, jQuery
・CMS:WordPress, Shifter
・DBサーバー:MySQL
・クラウド:AWS, GCP
・ソースコード管理:Git
・プロジェクト管理:Backlog, Redmine, GitHub
・その他ツール:Local by Flywheel, Docker, Slack
・PC:MacBook Pro(windowsも選択可能です)
・外部ディスプレイ:23インチ前後のサイズを支給
【担当して頂くサービスの例】
- ジョブカン
バックオフィス関連の複雑な業務の効率化を実現するシステム
https://all.jobcan.ne.jp/
- CLIUS
無床診療所向け クラウド型電子カルテ「クリアス」
時間・ストレスからの解放で診療の質向上と医療現場の働き方改革へ
https://clius.jp/
- Ray
DONUTSが運営するWEBメディア「Ray」
https://ray-WEB.jp/
コーポレート/横断部署
【ドクターの声に耳を傾け、医療業界のIT化へ】
現在の医療業界は「IT化が10年遅れている」と言われています。
これまで医療の現場では、汎用性の低いクローズドなシステムが当たり前に使われていました。
DONUTSは、外部資本に頼らない会社環境だからこそ、
現場のニーズにフィットした「スマートな診療スタイル」を提案できるのではないかと考え、
クラウド型電子カルテ「CLIUS(クリアス)」の開発に踏み込みました。
「CLIUS」の開発は、流行に乗るわけでも、儲けに左右されるわけでもない。
ドクターの声に耳を傾け、オープンな発想と他にはできない確実な対応力で、
医療の中核を担うことを目指しています。
【医療業界全体の課題解決を考えるエンジニア職を募集】
IT化が遅れていると言われている医療業界ですが、
ここ最近ではクラウド型の電子カルテサービスが注目を集めています。
その中でも当社の電子カルテ「CLIUS」は、
誰でも使いやすいユーザーインターフェイスを実現し、順調に導入数を伸ばし続けています。
電子カルテのサービスチームは、顧客に対して本当に良いサービスを提供するために、
ビジネスチーム・開発チームが一体となって、常にサービスの改善を続けています。
チームの一員として良いサービスを作り、
世の中に広めていける方をお待ちしています。
【担当プロダクト】
クラウド型電子カルテ「CLIUS」
https://clius.jp/
IT化が遅れていると言われている医療業界ですが、
ここ最近ではクラウド型の電子カルテサービスが注目を集めています。
その中でも当社の電子カルテは、誰でも使いやすいユーザーインターフェイスを実現し、
順調に導入数を伸ばし続けています。
電子カルテサービスのチームは、ユーザーに対して本当に良いサービスを提供するために、
ビジネスチーム・開発チームが一体となって、常にサービスの改善を続けています。
【開発のポイント】
・医療用でBtoBという信頼性が重要視されるアプリケーション開発です。
・今後は患者向けのサービスも予定しており、BtoCの要素もあります。
・デザインや使い勝手をデザイナーと連携して進化させるという、
やりがいのあるミッションに関わることができます。
・無理な残業などをしない効率的な開発を行っています。
・営業、ディレクター、デザイナー、エンジニアが、
一つのチームになっているため、
医師、患者の課題をダイレクトに収集することができ、
それらのニーズを元にした開発をすることができます。
【開発環境】
■体制
・クライアントである医師のニーズを営業、
ディレクターが週1で精査をし、
優先度を決めどう開業医の生産性を高められるかという観点で、
プロダクト開発を行っています。
・JavaScriptのAngular, React, Vue.js等にも強いエンジニアを募集しています。
■サーバー
サーバの主要な機能はWeb APIの形で提供し、
様々なクライアントで利用できるように工夫しています。
言語:Scala
IDE : IntelliJ
■Webサービス
JavaScriptのフレームワークを活用した、
サービス構築にも詳しいエンジニアを募集しています。
言語:JavaScript (Angular, React, Vue.js等)
医療事業部
【ドクターの声に耳を傾け、医療業界のIT化へ】
現在の医療業界は「IT化が10年遅れている」と言われています。
これまで医療の現場では、汎用性の低いクローズドなシステムが当たり前に使われていました。
DONUTSは、外部資本に頼らない会社環境だからこそ、
現場のニーズにフィットした「スマートな診療スタイル」を提案できるのではないかと考え、
クラウド型電子カルテ「CLIUS(クリアス)」の開発に踏み込みました。
「CLIUS」の開発は、流行に乗るわけでも、儲けに左右されるわけでもない。
ドクターの声に耳を傾け、オープンな発想と他にはできない確実な対応力で、
医療の中核を担うことを目指しています。
【医療業界全体の課題解決を考えるエンジニア職を募集】
IT化が遅れていると言われている医療業界ですが、
ここ最近ではクラウド型の電子カルテサービスが注目を集めています。
その中でも当社の電子カルテ「CLIUS」は、
誰でも使いやすいユーザーインターフェイスを実現し、順調に導入数を伸ばし続けています。
電子カルテのサービスチームは、顧客に対して本当に良いサービスを提供するために、
ビジネスチーム・開発チームが一体となって、常にサービスの改善を続けています。
チームの一員として良いサービスを作り、
世の中に広めていける方をお待ちしています。
【担当プロダクト】
クラウド型電子カルテ「CLIUS」
https://clius.jp/
IT化が遅れていると言われている医療業界ですが、
ここ最近ではクラウド型の電子カルテサービスが注目を集めています。
その中でも当社の電子カルテは、誰でも使いやすいユーザーインターフェイスを実現し、
順調に導入数を伸ばし続けています。
電子カルテサービスのチームは、ユーザーに対して本当に良いサービスを提供するために、
ビジネスチーム・開発チームが一体となって、常にサービスの改善を続けています。
【開発のポイント】
・関数型とオブジェクト指向の両方の利点を活用できます。
Java出身のプロジェクトメンバーは口を揃えて、
「もうJavaには戻れない」と語ります。
・現メンバーは全員2018年からScalaを始めたばかりなので、
まだまだ修行の日々です。
初めての方もそれほど気兼ねすることなく参画いただけますし、
逆にスキルの高い方は技術の中核として、
思い切りその力量を発揮していただけます。
・コードの役割分担に関わらず、
サーバーのリソース使用状況の確認方法を共有したり、
必要だと思ったことはすぐ提案して実行していくことを奨励するなど、
強いチームであることを常に指向しています。
・営業、ディレクター、デザイナー、エンジニアが、
一つのチームになっているため、
医師、患者の課題をダイレクトに収集することができ、
それらのニーズを元にした開発をすることができます。
【求めるスキル】
■クライアント
OS :OSX,Linux
言語:Swift,Scala
■サーバー
管理画面等の一部の機能はWebページで提供しますが、
主要な機能はWeb APIの形で提供されます。
アプリケーションサーバーはPlayframework、
DBサーバーはMaria DBを採用しています。
冗長構成をとっておりますが、
開発作業では特段これを意識する必要はほとんどありません。
開発言語などは下記の通りです。
・OS : Linux(本番環境) Windows(開発環境)
・開発言語:Scala
・IDE : IntelliJ
■プロジェクト管理
ソースコードはGitHubで管理し、
タスク状況はredmineでのチケット駆動体制や、
googleのスプレッドシートで管理しています。
コミュニケーションはSlackを使用しています。
医療事業部
電子カルテ「CLIUS」のお問合せ対応 新潟オフィスアルバイト積極採用中!
医療会計知識と医療システム経験をいかして、カスタマーサポートとしてキャリアアップしませんか
┗ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
医療業界はIT化が遅れている分野の一つでもあります。
電子カルテCLIUSは、従来の電子カルテのイメージを払拭する使い勝手の良さや洗練されたシンプルなデザインを実現していますが、カスタマーサポートを担当するにあたっては、医療事務(医事会計)業務を理解していることが求められます。ですので、これまで蓄積された医療事務(医事会計)のご経験をそのまま生かして、キャリアアップしていただけます。
あなたのご経験やスキルを活かして、異業界で活躍し、キャリアの幅を広げてみませんか?
●無床診療所向け クラウド型電子カルテ「CLIUS(クリアス)」
シンプルで洗練された画面で、使いやすさを追求しています
https://clius.jp/
【仕事内容】
電子カルテCLIUSを利用するお客様からの問い合わせに対して、使い方を説明するカスタマーサポート職です。電話やメール・チャット等のツールで、お客様が抱いている課題の解決をサポートします。
受け身の対応に留まらず、問合せを未然に防ぐ、利用者の満足度を高める施策をどんどん提案・行動できる方大歓迎です。
▼勤務時間
勤務開始目安は8:30~、09:30~
ライフワークバランスがとりやすい勤務時間でご相談可能です!
【新潟拠点について】
業界トップクラスのシェアを誇るクラウドサービス『ジョブカン』『CLIUS(クリアス)』のカスタマーサポートセンターとして、新潟県糸魚川市にて2022年2月に運営を開始しました。
現在では約90名が在籍、過去達成できなかった応答率をカバーするなど、クラウドサービス運営の要となっています。
<オフィス紹介記事>
DONUTSが目指す地方活性化 安定した事業を支えるDONUTSの要、国内地方7拠点を紹介【新潟オフィス編】
https://www.wantedly.com/companies/donuts2007/post_articles/904043
新潟進出企業の声
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kigyonokoe/donuts.html
子育て世代の地元雇用機会の創出を目指して ジョブカン・新潟オフィスを開設!
https://waffles.donuts.ne.jp/2022/03/30/jobcan_niigataopen/
医療事業部