logo

【データフォーシーズ/技術営業・ITコンサルタント】案件創出に貢献できる方/業務部門への解析シナリオ提案

拠点 D4c事業部

job-image

データサイエンティスト専門派遣会社である当社にて、データ解析アーキテクトとして、顧客のデータ活用を推進する幅広い業務をご担当いただきます。データ解析のスキルをベースに技術営業~案件創出、キックオフ。案件がスタートしたら社内データサイエンティストチームと協力してプロジェクトを推進していただきます。

<具体的な業務>
◆技術営業:クライアントへデータ解析プロジェクトの提案
- 顧客(業種・規模問わず)のデータ活用に関する課題ヒアリング、ニーズの把握
- データ分析サービス(コンサルティング)を軸とした提案書作成、プレゼンテーション
- 分析基盤構築を含めた提案による競合優位性の確保
 -クライアント(業務部門)との折衝、調整
- 当社営業担当者・データサイエンティストとの連携
◆解析プロジェクト立上げ:プロジェクトリーダー、データアナリストとして案件立上げの推進
 ┗プロジェクトリーダー:分析基盤の要件定義、プランニングと構築
 - 顧客の要望に応じたデータ分析基盤の設計、構築、運用
 - クラウド環境(AWS, GCP, Azureなど)をメインとした基盤構築
 - オンプレミス環境との連携(必要な場合)
 - 各種データベース、データウェアハウス、BIツールの選定、導入、設定
  -チームマネジメント
 ┗データアナリスト:データの可視化
 - BIツール(Looker, Looker Studio, Tableau, Power BI)を用いたダッシュボード設計、レポート作成
 - データ分析結果の可視化による顧客へのインサイト提供
◆その他、付随業務

募集背景

デジタルトランスフォーメーション(DX)推進において、データ解析と活用は企業の経営判断と事業拡大の核心を担う時代となりました。多様な業界で膨大なデータが蓄積される一方、

 

・既存のデータ基盤の高度化ニーズ

・データドリブン経営を支える部門間連携の強化

・AI・機械学習によるビジネスモデル革新と新規事業創出

・社内データ人材の育成と強化 など、データの有効活用に課題を抱える企業は少なくありません。

 

「データ解析で世の中をより良く変える」をミッションに掲げる我々は、このような企業の課題解決と成長に貢献するため、データ解析を軸とした事業を展開しています。この度、社内のデータサイエンティストと営業チームが連携し、お客様の課題を解決する案件創出を加速させるため、技術営業経験をお持ちの「ITコンサルタント」を募集します。

 

◆本ポジションの魅力

・お客様のビジネス変革を主導し、その成果を直接体感できる達成感

・これまでの経験と知識を活かし、自由な発想で企画提案できる裁量

・提案の規模は自分次第であり、無限の可能性を追求できる環境

・営業本部長やデータ解析部門責任者など、多彩なキャリアパス

 

高い専門性をもってお客様の経営・業務改善、課題解決に情熱をかけられる方、ぜひご応募ください。

採用情報
定員 3 名
必須スキル・経験 ◆必須条件:
・業務部門への解析シナリオ提案経験(2件以上)

上記に加え、以下のいずれかの業務経験のある方
・システム開発、プログラミング、DBエンジニア等の経験(2年以上)
・データ解析プロジェクト経験(2年以上)
歓迎スキル・経験 ◆歓迎要件:下記のいずれかのご経験がある方のご応募歓迎します
・複数の業種への提案のご経験
・プロジェクトマネジメント(PMO/PL)経験(2年以上)
・ITコンサルタントのご経験
・プリセールス/ポストセールスのご経験
従事すべき業務の変更の範囲 将来的に会社の定める業務へ変更となる場合があります。
選考ステップ ・書類選考(履歴書、職務経歴書)
・一次面接(Web面接)
・二次面接(プレゼンテーション:対面)
・三次面接(オファー面談:対面)
採用企業 株式会社データフォーシーズ
勤務時間 8:30〜17:30
休日・休暇 【休日】
・完全週休2日制(土・日)、祝日

【休暇】
・年末年始含む公休日
・アニバーサリー休暇(年2日)
・バカンス休暇(最大2ヶ月間取得可能。諸条件あり)
・年次有給休暇(入社半年後に10日間付与)
※入社後半年間は最大3日の休暇取得融通あり
※有給休暇取得促進日5日
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
福利厚生 ・各種社会保険完備
・関東ITソフトウェア健康保険組合利用
・時間休制度(当月の残業時間と相殺して、1日あたり1時間もしくは2時間の早退・中抜けが可能)
・育児融通制度(時間外勤務の免除や労働時間短縮が可能。小学生2年生までの子どもがいる社員対象)
・週休3日制度(週休3日勤務が可能。諸条件あり)
・退職金制度(入社7年以上の社員対象)
待遇 【待遇・福利厚生】
・資格取得補助
・ノートPCの支給
勤務地

東京都

就業場所の変更の範囲 その他、本社及びグループ会社内の各事業所各地、常駐先および労働者の自宅(リモートワーク)へ変更となる場合があります。
想定給与 【想定年収】
600万円〜1000万円
※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇いたします。
※試用期間中(4カ月)の給与は本採用時の90%
試用期間 有り(4カ月間)
諸手当 【諸手当】
・交通費支給 (月3万円まで)
・時間外手当
・業績賞与
・テレワーク補助(テレワークにかかる費用やリモート環境整備を支援)
・出社手当
・独立手当(世帯主への住宅手当)
・扶養子女手当
募集拠点

D4c事業部

東京都港区

D4cグループについて 私たちは、データ解析専業として日本におけるデータ解析の黎明期から活動している骨太のデータサイエンティスト専門集団です。
これまで培ってきたノウハウを武器に、大手上場企業のAI/DXテーマの課題解決のご支援を行っています。
私たちの提案は、「単純開発」のデータ解析プロジェクトではなく、「データ解析コンサルティングアプローチ」という視点で、クライアント各社に対し能動的にデータ活用によるソリューション提案を進めています。
ウェビナーの配信や情報の外部発信・訴求活動も積極的に行い、データ解析の新たなビジネスモデルを作り上げています。
・世の中に溢れるデータからビジネスに有用な知見を抽出し、顧客のふるまいを確率的に推計し市場動向と業績を見通す。
・事業のリスクを最小化しリターンを最大化する。
「ビジネスを加速する」ことを使命としてクライアント企業を支援するデータ解析のスペシャリスト集団、それが私たち「データフォーシーズ」です。
【mission】
 「データ解析で世の中をよりよく変える」
  ・ビジネスを加速する
  ・人々の生活を豊かにする
  ・DXをリードする
【vision】
 「情報革命を牽引するエバンジェリストであり続ける」
【value】
 「超高価値データアナリスト集団」
【経営理念】
 クライアントの成長と成功&メンバーの成長と成功&会社・事業の成長と成功
プロジェクト例 ・大手通販サイト様:分析基盤構築、ダッシュボード開発、機械学習モデル(カタログ配布最適化)構築
・大手飲料メーカー様:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例
・大手ゲームソフトメーカー様:時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測
・大手保険会社様:分析基盤構築、解約予測モデル構築および営業員システムとの連携 など多数
企業情報
商号 ■株式会社データフォーシーズ
Data4cs Kabushiki Kaisha
(Data4cs.K.K.)

■株式会社D4cプレミアム
D4c Premier-m Kabushiki Kaisha
(D4c Premier-m K.K.)

■株式会社D4cテクノロジー
D4c Technology Kabushiki Kaisha
(D4c Technology K.K.)
所在地 〒106-0047
東京都港区南麻布5丁目2番32号興和広尾ビル
TEL:03-5422-6620
FAX:03-6368-6843
事業内容 ■株式会社データフォーシーズ
データ解析業務のコンサルティング / AIソリューションの提供

■株式会社D4cプレミアム
データ解析業務のアウトソーシング / アナリティカル業務のシステム化企画、実装支援 / データ解析適用業務(マーケティング系、金融系等)の運用コンサルティング / データ解析スペシャリストの派遣

■株式会社D4cテクノロジー
製造業界人材支援
AIテクノロジーのソリューション提供
BIコンサルティング
データプラットフォーム構築運用
お取引先企業 KDDI株式会社/株式会社JTB/株式会社ダスキン/トヨタコネクティッド株式会社/株式会社オートバックスセブン/株式会社日経ビーピー/株式会社ビデオリサーチ/丸紅株式会社/株式会社ミスミ/株式会社レコチョク/株式会社トクヤマ/日本たばこ産業株式会/公益財団法人がん研究会/エーザイ株式会社/サノフィ/第一三共株式会社/九州旅客鉄道株式会社など
※グループ全体として
※掲載クライアントは一例です。
関連会社 株式会社ディーファイブコンサルティング
株式会社D4cアカデミー
AI Academy K.K.(韓国)

関連求人