建物管理部(本社)の求人一覧

建物管理部(本社)の求人一覧

2 件
  • 中途_本社(汐留)
  • 正社員

【建物管理部】リフォーム営業

【正社員】管理物件の内装リフォーム営業/不動産・建築建設業界経験者歓迎/ノルマなし&完全週休二日制!

仕事内容
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
   飛び込みや営業ノルマは
   一切ありません。
   業界経験者は大歓迎です!
◣__________________◢

✅当社について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
急な転勤で長期間自宅を離れなければいけない時、
残された自宅を賃貸に出して資産を有効活用することを、
リロケーションといいます。

「住まいに関わる全てのリスクから守りたい」
という想いのもとリロケーション事業の他、
賃貸仲介、売買、買取など、
あらゆるニーズにワンストップで対応。
景気に左右されることなく、業績は安定しており、
毎年増収増益を続けてます。
1社だけでは幅広いスキルの習得が
難しいとされる業界ですが弊社は違います。
弊社のリロケーション管理物件は、
主にファミリータイプの分譲マンションや
戸建住宅が多く賃貸専用の物件と比べて
グレードが高いことが特徴です。

✅業務について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
賃貸物件の原状回復・清算・リフォーム提案
借主退去後の一戸建てや分譲マンションなどの
室内状況を確認し、内装リフォームをご提案します。

✅リフォーム提案の流れについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【✨物件の状況を確認する】
退去後のお部屋を原状回復するために、
まずは傷・汚れの有無などを丁寧に確認します。

【✨見積を依頼する】
確認した結果、修繕が必要な場合は
提携業者に対して見積もりを依頼します。

【✨原状回復の清算】
ガイドラインに基づき、
借主または貸主のどちらが修繕費用を負担するかを検討します。
ガイドラインには年数による細かい事項が記載されているため、
詳しい知識を身につけられます◎

【✨リフォームをご提案する】
オーナー様に対して物件の状況を共有し、
さらに魅力的な物件にするためにリフォームのご提案し施工内容を確定します。
この段階でオーナー様自身のご希望を伺うこともあります。
(例)フローリングの張り替え、エアコンの付け替え、壁紙の張り替えなど

【✨リフォーム】
施工内容後、確定後に提携業者にリフォーム内容を共有し、見積を出します。
オーナー様のご了承をいただいたら、施工スタートです。

【✨完了報告】
オーナー様に完了報告を終えたら終了です。

✅充実した研修&休日休暇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎ 入社後、OJT担当が6ヶ月間フォロー
◎ スキルをお持ちの場合は 早い独り立ちも可能!
◎ 完全週休二日制を導入!
  私生活も大切にしながら働くことができます。

拠点 建物管理部(本社)

  • 中途_本社(汐留)
  • 正社員

indeed【建物管理部】リフォーム営業

一戸建てや分譲マンションを賃貸に出されるオーナー様に対して、内装のリフォームをご提案する営業の仕事をお任せします。

▼物件の状況確認
リロケーション物件に賃貸でお住まいになっていた方の退去後が業務のスタート地点です。入居時の状態に戻す「原状回復」が基本なので、物件の一つひとつの部屋を確認し、傷が付いている箇所はないか、汚れている部分はないかなど、丁寧に見ていきましょう。

▼見積依頼
確認の結果、修繕が必要と判断した箇所があれば、見積を提携業者に依頼します。

▼原状回復の清算業務
故意や過失が原因であれば借主が、経年劣化が原因であれば貸主が修繕費用を負担することになります。ガイドラインに基づき、どちらが修繕費用を負担するのが適切なのか検討しましょう。お金にかかわる業務になるので、しっかり調整することが大切です。
◎ガイドラインには、ある設備が何年で減価償却になるか、といった細かい事項も記載されています。原状回復に携わるのが初めての方もご安心ください!

▼リフォームのご提案
オーナー様への物件の状況を共有するのと併せて、リフォームのご提案をします。魅力ある物件にするため、「フローリングを張り替えるとお部屋の印象が変わりますよ」「エアコンの効きが悪いようなので、新しくしてはいかがでしょうか」といった形で、あなたの考えをオーナー様にお伝えしていきましょう。
※リノベーションのような大規模リフォームは少ないですが、全ての壁紙を張り替えたい、和室を洋室にしたい、リビングを床暖にしたいといったオーナー様のご希望に対応する場合もあります。

▼リフォーム
提携業者にリフォームの内容を伝え、見積を出します。オーナー様からご了承をいただいたら、施工に進みましょう。

▼完了報告
オーナー様へのご報告を終えたら、業務完了です!

拠点 建物管理部(本社)

募集期限:2024年06月30日まで

2 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉