東京オフィス
アプリ企画運営・経営企画・マーケティング・人事採用など、あなたの「やりたい」を教えてください!
ココネのビジネス総合職では
・アプリの“楽しい”を支える企画プランナー
・事業拡大をリードする経営企画室
・プロモーションだけではなくお客様とのリレーションを大切にしているマーケティング
・全社視点で事業の競争力を高めていく管理部門
など、さまざまな活躍の場を用意しています。
選考を通じて将来のビジョンを聞かせてください!
個人の適性に合わせて配属を決定いたします。
◆企画運営
そのアプリをもっと盛り上げるためにはどうしたら良いか、どのような改善をすればお客様に喜んで頂けるかを企画実行するお仕事です。アプリ制作の中枢に関わり、やりがいを感じることができます。
◆経営企画
経理財務・採用・分析チームなど、会社の資産やデータに携わるお仕事です。
経営者との距離も近く、ビジネス思考が養えます。
◆マーケティング
プロモーション戦略、タイアップ企画などの立案。
アプリの認知度拡大の推進、お客様の満足度の向上に貢献するお仕事です。
◆管理部門
人事・労務・総務などスペシャリストとして事業拡大のバックアップを行うお仕事です。
※社長登壇オンライン説明会開催決定!!※
日時:2021年3月9日(火)13:00〜14:00
2021年3月30日(火)13:00〜14:00
ココネってどんな会社なの?どんな人が働いているの?何を目指しているの?
入社したらどんなことをするんだろう?
そんな疑問を解消します!
当日は社長も登壇し、ココネのこれからのビジョンや魅力など詳しくお伝えします。
当日はチャットで質問可能!その場でお答えします!!
【概要】
●代表取締役社長 冨田より「ココネの目指すデジタルワールドの世界とは」
●冨田×社員による座談会
-仕事内容は?
-社風は?
-ココネの魅力は?
-面接のポイントは?
●選考について
・Wantedlyにて先輩社員のインタビューを掲載しています!
https://www.wantedly.com/companies/cocone/post_articles/222085
採用情報 | |
---|---|
定員 | 3 名 |
勤務時間 | 9:30 - 18:30(実働8時間) ※フレックス制度利用の場合は11:00 - 16:00コアタイム |
想定給与 | 年俸:300万 - 500万(選考を通じて決定いたします) *毎月1/12を支給しています。 *住宅手当込み *45時間/月分の見込み残業代込み |
休日・休暇 | 土・日・祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休、5年完走休暇 等、年間120日以上 |
必須スキル・経験 | ・2022年3月までに大学・大学院・短大・専門学校(2年制以上)を卒業見込みの方。または既卒の方で職歴(起業・アルバイトは除く)のない方。 |
歓迎スキル・経験 | ・会社も一緒に成長させたい気持ちがある方 ・共にサービスをつくっていく仲間やチームワークを大切にできる方 ・女性向けサービスに理解/興味のある方 |
福利厚生 | 《社会保険完備》 交通費全額支給 雇用保険 労働者災害補償保険 厚生年金 健康保険 社員が生きがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムも用意しています。 ◆ 豊かで充実した生活を楽しむ 「ココネデリ」 専属のシェフが社員の健康と食のバランスを考えた食事を提供しています。 (朝食・昼食・夕食を提供中) 「住宅手当」 社員が少しでも豊かに暮せるように、住む場所や形態に関わらず、住宅手当(毎月5万円)を支給しています。 ※正社員のみ、試用期間終了後に支給。 ◆ 心身を健康的に保つ 「ココネジム」 社内健康士4名が社員一人一人に適した健康づくりをサポートしています。 「ストレッチ&瞑想」 全社員で心身のリフレッシュ、リラックス、集中力の向上に毎朝取り組んでいます。 「社内マッサージ」 有資格者が社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。 ◆ 日々の成長を応援する 実務的な学びから感性や人生を豊かにするものまで、成長の機会や刺激を提供しています。 ◆ 楽しさや喜びを分かち合う 「社内イベント」 ひとつの家族やチームのように実感できる行事(餅つき大会、創立記念パーティやハロウィーン等)を通じて、共に働く仲間との連帯感を高めています。 ◆ 長年の貢献を称える 「5年完走休暇」 勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を30日間取得できます。 ◆ 働くママ・パパを支える 「育児フリータイム」 自分の裁量で毎月20時間程を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度です。 「幼児園の学費支援」 ココネの子会社が運営する『International Montessori Mirai Kindergarten』の学費の一部をサポートします。 |
勤務地 |
東京都 〒154-0023 |
募集拠点 |
東京オフィス 東京都世田谷区若林3-1-18 |
採用フロー | ①エントリーの方法 1.アンケートフォームよりアンケートにご入力ください。 (https://www.cocone.co.jp/recruit/newgrad/business.html) 2.ココネ履歴書(当社指定エントリーシートのことです)フォームよりご入力をお願いします。 (1FAIpQLSf0oz2GgoaUPtt88uZqtHzC5ci2W2nj89yp_337aB6W6Oq1EA) 3.上記2点が完了しましたらエントリーボタンを押下し、ご応募下さい。 ↓ ②書類選考 上記を持って正式エントリーとし、選考を開始いたします。 ↓ ③一次面接 (オンラインor来社) ↓ ④課題選考 ↓ ⑤二次面接 (オンラインor来社) ↓ ⑥最終面接 最終面接までに適性テストのご受検をお願いしております。 ↓ ⑦内定 ※ステップや提出依頼のタイミングは選考状況によって変わることがあります |
企業情報 | |
---|---|
ココネ株式会社 | 1,600万人以上の女性に愛されるスマホアプリや、幼児園『インターナショナル モンテッソーリ ミライ キンダーガーテン』を運営しています |
サービス紹介 | ■アプリ事業: 『ポケコロ』 - 1600万ユーザー突破の着せ替えアバターアプリ 『猫のニャッホ』 - ほっこりダメかわストーリーパズル 『ディズニー マイリトルドール』 - ディズニー初のアバターアプリ 『ハロースイートデイズ』 - キティちゃんやマイメロディが登場するサンリオ公式アバターアプリ 『センシル』 - 豪華声優陣のファンタジー着せ替えバトルアプリ 『ポケコロツイン』 双子コーデが楽しめるポケコロ姉妹アプリ ■ 幼稚園事業 『インターナショナル モンテッソーリ ミライ キンダーガーテン』 - AI時代に備え、子供たちに最高の環境で教育を行うことを目的とする幼稚園。 - モンテッソーリ教育、バイリンガル教育、コンピュータ・サイエンスを行っております |
受賞歴 | 2019年版 「働きがいのある会社」ランキング(Grate Place to Work)27位 App Annie社「2020年 トップパブリッシャー」7位受賞 |
事業所 | 〒154-0023 東京都世田谷区若林3-1-18 受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) ------------------------------ ・韓国オフィス ・上海オフィス ・cocone fukuoka |
従業員数 | 約505名(2021年2月現在) |
応募について | 下記応募するボタンよりご応募下さい。 ※郵送での応募は受け付けておりません。 |