ポケコロをはじめとして、弊社サービスが日本国内の女性だけでなく、世界中の女性からサービスが支持され始めました。
会社/事業の拡大に伴い、可愛いを"支える"エンジニアが不足しております。
女性向けサービスなんて!と思った方にこそ、その感性とエンジニアとしてのご経験を活かして
"世界"でもっとも可愛いサービスまで育てる挑戦をご一緒しませんか!
※適性に応じてビリング(決済)システムのサーバエンジニアの提案をさせて頂く場合もございます。
【業務内容】
- サーバーアプリケーションの設計開発経験
- RDBMSを利用したアプリケーション開発経験
- WEBアプリケーションの開発経験
【ココネでの働き方】
企画職、デザイナー職と共同でコミュニケーションをとりながら仕事を進めていきます。席も事業部ごとに、企画者、デザイナーが同じ場所にあります。
中途入社者が良くいう、ココネのいいところ「組織がフラット!」「職種によるヒエラルキーがない」。
降りてきた内容をそのままやるのではなく、開発ならではの意見を言いながら、よりお客様のためにと全業種考えているのが文化です。
また、これまで Java でサーバーサイドを構築することが多かったのですが、今後は golang を採用するなど
あたらしいことが比較的導入しやすいです。
責任は伴いますが、自分の裁量で度自分のやりたいことができる環境でもあります。
【技術スタック】
Java, Kotlin, Golang
Spring Framework, Spring Boot, Gin
Tomcat, nginx,
AWS, GCP,
MariaDB, MongoDB, Redis,
東京オフィス
事業の拡大とともに、日々、社員も増えてきています。
やることは沢山!成長スピードも速い。そしてそれに応じた課題も出てきます。
それを自身の手で、時にはチームに相談しながら解決していく事が出来るのも、Corporate Engineerの面白みです。
下記業務に携わって頂きます。
社内のシステム管理全般を行っていただきます。
具体的には・・・
・社内システムの運用と管理
・各種アカウント管理
・システムの権限管理
・NASの運用管理
・社内ネットワーク運用と管理
・ドキュメント作成
・IT資産の購入と管理
・社内システム問い合わせ対応
・メンバーマネジメント
・新規システムの導入支援
・既存システム関連の改善提案
※環境 : Windows, Mac, Android, iOS, Linuxなど
東京オフィス
【募集背景】
ココネはかわいいをモチーフにしたアバターアプリを展開し、業界をリードする会社です。
よりグローバルな世界を展開するため、かわいい「CCP」世界を
3Dワールドで実現する3D開発エンジニアを募集します。
LEANなプロジェクト環境で世界1かわいい世界を表現する仕事に挑戦しませんか?
※CCPとはCharacter・Coordination・Playの略。
キャラクターを活かして彩ったり着飾ったりし、癒されてもらう楽しんでもらうサービスの事。
【業務内容】
・Unityを使ったココネの新規アプリの開発。
・ココネのかわいいアバターの世界であるCCPを3Dワールドで充実に再現。
・デザインリソースをUnityアセット変換パイプラインの実装。
・物理エンジンを用いた、キャラクターアニメーションの実装。
・gRPC / WebSocketを用いたネットワークの実装。
【仕事の進め方】
・通常リーダーを通して仕事やリソースセットが下りてくるものですが、弊社では現場当事者同士で相談しながら進めています。
・スキルやノウハウの共有など重視しています。(そういった事を積極的に行ってきた方も歓迎!社内でも定期的に共有会を実施しています。)
・LEANな制作環境で多様な職種の方とプロジェクト進行ができます。
・柔軟な開発環境で開発できます。
・開発・デザインともに外注がほとんどありません。
【技術スタック】
■環境
Windows/macOS/iOS/Androidでの3Dアプリの開発
Unityを用いたスマホ3Dアプリの開発
■言語
C#, Swift, Kotlin/Java, C/C++
■DB
redis/leveldbなどKVSやMongoDBなどNoSQLやSQLite/mysqlなどのRDB
■社内ツール
slack/Google app
東京オフィス
弊社でご活躍いただけるエンジニアリングスキルをお持ちの方の応募を幅広く受け付けます。
職種はクライアント開発、サーバー開発、インフラ構築などなど、幅広くご検討致します!
ご経験クラスはメンバーからシニアまで幅広く可能です。
サービスや会社に興味があり自分の技術を活かしたい!
けどどこに応募しようか迷っているなどなど、その他思う事がございまいましたら
まずはこちらにご応募ください!
配属部署
・『ポケコロ』事業部
・『ハロースイードデイズ』 事業部
・『猫のニャッホ』事業部
・『センシル』事業部
・『ディズニー マイリトルドール』事業部
・新規開発事業部
※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。
東京オフィス
サービスを継続的で安定に運用するために欠かせないポジションです!
・主要サービスの国内・グローバル展開に向けて
インフラ基盤を基盤技術戦略から考え、グローバルを相手に活躍できる環境です。
・メンバーみんなが、良いと判断したら新しい仕組みも積極的に採用する環境があります
・最新のインフラ技術を追求できる環境があります
具体的には
・IDCおよびクラウド(AWS,GCP,Alibaba)を利用したサービスインフラ全般の設計、構築、運用
・最適なシステム運用の実現、業務効率化に繋がる仕組みの提案、実装、運用
など
【技術スタック】
・クラウドサービス全般(AWS,GCP,Alibaba)
・Linux/主にCentOS7
・Ansible
東京オフィス
技術的には以下の業務が中心になります。
・既存 開発基盤改修
・ライブラリの制作
・新規webコンテンツ作成
・ポケコロ内 webview ゲーム作成
・その他、各プロダクト イベントページ作成
東京オフィス
ポケコロをはじめとして、弊社サービスが日本国内の女性だけでなく、世界中の女性からサービスが支持され始めました。
会社/事業の拡大に伴い、可愛いを"支える"エンジニアが不足しております。
女性向けサービスなんて!と思った方にこそ、その感性とエンジニアとしてのご経験を活かして
"世界"でもっとも可愛いサービスまで育てる挑戦をご一緒しませんか!
既存のシステムを保守しつつも、会社の大事な決済を発展させたい、チャレンジしたい
サーバーエンジニアを募集しています。
ココネの決済基盤システムをより発展させましょう!
【業務内容】
ココネの共通ビリングシステムが2016年に完成しました。
新たなアプリを開発する中で、アプリ内通貨の課金・付与・消費の部分をアプリごとに作るのではなく
共通のビリングシステムと連携することで全体の開発工数の削減を実現しています。
具体的な業務としては
・ビリングシステムの開発/保守運用(NBP,AWS,GCP)
・新しい課金機能の追加実装
・財務経理との業務連携
・ サーバーアプリケーションの設計開発経験
・RDBMSを利用したアプリケーション開発経験
・WEBアプリケーションの開発経験
【仕事の進め方】
・課題が発生した際には、他チームと相談して進める事が出来ます。
・裁量権があります。勿論大切なことはチーム長に相談をし、チームで進める事も大事にしています。
・事業部のサーバーエンジニアやフロントエンジニアや財務経理や法務と幅広く連携をとりながら仕事ができるHub組織です。
・開発技術だけではなく幅広くビジネスにおいて必要な知識を学べる事ができます
【技術ワード】
Java, Kotlin,python
Spring Framework, Spring Boot
Tomcat, nginx,
AWS, GCP,
MariaDB, Redis, BigQuery
digdag, embulk
東京オフィス
【業務内容】
フロントエンドにおける、モダン設計、実装、webサービスの開発を行える方を募集しています!
・新規webサービス開発
・既存の開発基盤改修、管理運営業務
・ライブラリの制作、改修
【本ポジションの魅力】
・仕様MTGなどから参加することによって、主体的に動くことが可能
・ユニットテスト、E2Eテストの実装を行える
【技術スタック】
■言語
・HTML5
・CSS3(Sass)
・TypeScript
・node JS(ES6)
■ツール・ライブラリ
・Vue.js
・gulp
・webpack
・lint
・git
・npm
・AWS
東京オフィス