株式会社シーラベル
募集期限:2023年10月31日まで
【シーラベルについて】
弊社は設立4年目、10月から5年目のスタートアップ企業です。
主要事業はBtoB企業向けのセールス・マーケティングのコンサルティング事業です。
※初期の設立事業はDX事例プラットフォーム「シーラベル」というWEBメディアです
人員規模はトータルで約40名ほど(業務委託含む)です。
弊社のコンサルティング支援のコンセプトは、クライアントの売上拡大にコミットした実行支援です。コンテンツ制作や営業資料作成などの実行支援のラインナップがあることが大きな強みです。
戦略を描いて終わりではなく、描いた絵を顧客に伴走しながら支援できることは何より顧客に喜ばれるポイントです。
今後は既存顧客への継続支援はもちろんのこと、新規顧客も増えていきますので、ぜひ想いを共にできる方との協働をしたいと思っています。
顧客への深いヒアリングを基に、様々な知見とノウハウをもって、顧客の事業やサービスを次なるフェーズに導ける、そんな新たな仲間を募集しています。
【職務内容】
シーラベルでは主にBtoB企業向けのマーケティングコンサルティング事業を行っております。
その中で、事業・顧客数の拡大に伴い、コアポジションであるクライアント企業へのコンサルタントを追加募集することになりました。
業務としては、マーケティング領域におけるコンサルティング業務を軸として、WEB解析、コンテンツ企画、サイト改善立案、広告運用、SFA/MAツールの活用支援なども担っていただきます。
具体的には、リード獲得や商談獲得創出の支援ニーズが直近では高く、WEBサイトを軸とした流入強化、CVR向上、リードナーチャリングなど、顧客ニーズは多岐に渡ります。
ガッツリと深く入る形で伴走支援していくので、同時に並行して進めるPJTは多くても2つくらいを想定しています。
※ご経験、力量、コミットによって、多少の前後はありえます
クライアント企業のマーケティングに関するヒアリング・戦略設計・提案ができる方がいらっしゃれば、大歓迎です。
顧客の理想や課題に伴走しながら、客観的な数字や比較をもって、多種多様な事業やサービスの発展・改善に向けて貢献ができる非常に魅力的な仕事です。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 3 名 |
勤務時間 | 20時間 〜 上限なし / 月 ※月間20-50時間/1PJTあたりの想定 |
想定給与 | ▼雇用形態 業務委託としての募集です。 ご希望の稼働時間に応じて案件をアサインいたします。 【報酬】 アサインプロジェクトによって異なります。 ※時給相場は4,000円 〜 6,000円が多いです |
休日・休暇 | 土日祝日休み、年末年始休暇あり |
必須スキル・経験 | ・BtoBのマーケティング経験(特にWEBマーケ)が3年以上 ・企業での勤務経験5年以上 |
歓迎スキル・経験 | ・BtoBのマーケティング経験(特にWEBマーケ)が5年以上 ・営業経験あり(特に直接的な顧客折衝) ・コンサル・PJTマネジメント経験あり ・定例MTGの実施や顧客アポでの同席などはしますが、原案策定などは自走できるレベルが望ましい ・BtoB商材の広告運用、SalesforceやHubSpotの導入プロジェクト経験、サイトなどWEBコンテンツの制作ディレクション経験 |
求める人物像 | ・社内外の関係者へリスペクトを持って誠実に対応できる方 ・報告連絡相談などが即レスで頂けるクイックなコミュニケーションができる方 ・自社や過去のやり方を押し付けず、顧客視点で柔軟に業務従事できる方 ・プロフェッショナルとして期限を守れる方 |
その他要件 | ・会社貸与物(パソコンや携帯電話など)は基本的にはございませんのでご自身でご用意ください ・会社のコミュニケーションは、Zoom、slack、チャットワークなどを利用しています。 ・在宅勤務・フルリモートOK |
勤務地 |
<株式会社シーラベル> 神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア 14階 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 |
募集拠点 |
株式会社シーラベル 神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア 14階 |
企業情報 | |
---|---|
称号 | 株式会社シーラベル(英文社名:CLABEL inc.) |
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区栄町5−1 横浜クリエーションスクエア 14階 STAYUP横浜 |
役員 | 代表取締役 渡辺敬吾 取締役 松山為長 |
設立年月 | 2019年10月 |
事業内容 | DX事例プラットフォーム「シーラベル」の運営 DXの無料相談サービス「DXの窓口」の運営 ITツール運用人材マッチングサービス「DX人材Link」の運営 BtoBセールスマーケティング支援 |
ただいま応募を受け付けておりません