【女性活躍!働きやすさ◎ルート営業】
既存のお客さま宅への定期訪問・商品のご案内・フォロー営業
【具体的には】
商品の入った『赤い箱』を置いていただいているお客さまのフォロー営業が中心です。
担当は1人あたり約600軒。1日10軒ほど3~4ヶ月ごとに訪問し、使用した商品の精算・補充を行います。お客さまは主婦やお年寄りの方がメイン。お客さまの健康を考え、いざという時に頼りになる薬箱をつくりあげてください。
自社ブランド商品はドラッグストアでは買えないこだわりのものばかり。だからこそ継続してお使いいただく方も多いです。
【1日の流れの例】
9:00出勤
朝礼後、訪問するルートやその日に使う商品を確認して出発
▽
13:30お客さまと会話が弾み、少し遅めの昼食
▽
16:00お久しぶりのお客さまからお菓子をいただく♪
▽
17:50最終訪問を終え直帰。営業所に戻るのは週1~2回です
【教育体制】
どの営業所もチームで盛り上げる風土があります。数字を追いかけるというよりは、お客さまとの関係を大切に、全員で喜びを共有し合いながら新人を育てます。「ここで営業のイメージが変わりました」という方も多いくらい、入社後すぐからいい体験を積めるはずです。
※9割以上はルート営業ですが、事業拡大のために新規開拓も行います。薬箱の設置は無料なので「試しに」と契約していただける方が多いです。お薬と安心をお届けしていきましょう。
※営業所ごとの目標を達成すれば、インセンティブを支給いたします。
■面接はマスク着用のままでも受験可能です(ご自身にてご用意ください)
■体調不良時には日程の再調整をおこないます。お気軽にご相談ください
上越
【女性活躍!働きやすさ◎ルート営業】
既存のお客さま宅への定期訪問・商品のご案内・フォロー営業
【具体的には】
商品の入った『赤い箱』を置いていただいているお客さまのフォロー営業が中心です。
担当は1人あたり約600軒。1日10軒ほど3~4ヶ月ごとに訪問し、使用した商品の精算・補充を行います。お客さまは主婦やお年寄りの方がメイン。お客さまの健康を考え、いざという時に頼りになる薬箱をつくりあげてください。
自社ブランド商品はドラッグストアでは買えないこだわりのものばかり。だからこそ継続してお使いいただく方も多いです。
【1日の流れの例】
9:00出勤
朝礼後、訪問するルートやその日に使う商品を確認して出発
▽
13:30お客さまと会話が弾み、少し遅めの昼食
▽
16:00お久しぶりのお客さまからお菓子をいただく♪
▽
17:50最終訪問を終え直帰。営業所に戻るのは週1~2回です
【教育体制】
どの営業所もチームで盛り上げる風土があります。数字を追いかけるというよりは、お客さまとの関係を大切に、全員で喜びを共有し合いながら新人を育てます。「ここで営業のイメージが変わりました」という方も多いくらい、入社後すぐからいい体験を積めるはずです。
※9割以上はルート営業ですが、事業拡大のために新規開拓も行います。薬箱の設置は無料なので「試しに」と契約していただける方が多いです。お薬と安心をお届けしていきましょう。
※営業所ごとの目標を達成すれば、インセンティブを支給いたします。
■面接はマスク着用のままでも受験可能です(ご自身にてご用意ください)
■体調不良時には日程の再調整をおこないます。お気軽にご相談ください
長岡
【こんな仕事です】
・『赤い箱』の置き薬/配置薬をご契約頂いているお客様を定期訪問し、ご使用頂いた医薬品の補充・精算をしたり、健康に関するアドバイスをおこなうフォロー営業が中心です。
・担当するお客様は1人あたり約600軒。お伺いは3~4ヶ月に1回程のペースで、1日12軒ほどを回ります。
・取り扱う医薬品は約200アイテム。予防医学の観点に立ち、商品の情報を正確にお客様へお伝えします。「膝が痛いときに使う、貼り薬も入れておきましょうか?」など、お客様やご家族様の年齢・性別・お悩みを踏まえ、ご家庭ごとにベストな薬箱/救急箱を作り上げてください。
・自社ブランド品は市販されていないため、オリジナル商品を気に入って頂くことが、長くお付き合い頂けるのカギとなります。商品の特性やセールスポイントを元に勉強したり、先輩から商談のコツを教わったりしながら、上手にオススメできるよう学んでいってください。
※9割以上はルート営業ですが、事業拡大のために新規開拓も行います。薬箱の設置は無料なので「試しに」と契約していただける方が多いです。お薬と安心をお届けしていきましょう。
※営業所ごとの目標を達成すれば、インセンティブを支給いたします。
【新型コロナウイルス感染症対策につきまして】
■面接はマスク着用のままでも受験可能です(ご自身にてご用意ください)
■体調不良時には日程の再調整をおこないます。お気軽にご相談ください
長岡
【こんな仕事です】
・『赤い箱』の置き薬/配置薬をご契約頂いているお客様を定期訪問し、ご使用頂いた医薬品の補充・精算をしたり、健康に関するアドバイスをおこなうフォロー営業が中心です。
・担当するお客様は1人あたり約600軒。お伺いは3~4ヶ月に1回程のペースで、1日12軒ほどを回ります。
・取り扱う医薬品は約200アイテム。予防医学の観点に立ち、商品の情報を正確にお客様へお伝えします。「膝が痛いときに使う、貼り薬も入れておきましょうか?」など、お客様やご家族様の年齢・性別・お悩みを踏まえ、ご家庭ごとにベストな薬箱/救急箱を作り上げてください。
・自社ブランド品は市販されていないため、オリジナル商品を気に入って頂くことが、長くお付き合い頂けるのカギとなります。商品の特性やセールスポイントを元に勉強したり、先輩から商談のコツを教わったりしながら、上手にオススメできるよう学んでいってください。
※9割以上はルート営業ですが、事業拡大のために新規開拓も行います。薬箱の設置は無料なので「試しに」と契約していただける方が多いです。お薬と安心をお届けしていきましょう。
※営業所ごとの目標を達成すれば、インセンティブを支給いたします。
【新型コロナウイルス感染症対策につきまして】
■面接はマスク着用のままでも受験可能です(ご自身にてご用意ください)
■体調不良時には日程の再調整をおこないます。お気軽にご相談ください
上越
昔ながらの置き薬(配置薬)を新規で設置していただく営業です。
一般家庭や企業の事務所など、営業車で一軒一軒訪問して契約していただきます。薬は使用していただいた分のみ後払いで契約料などは一切ないため、気軽に設置していただけるケースが多く、賞与年2回+個人成績によるインセンティブ制度もあるため、大変やりがいを感じられる仕事です。営業の方法はていねいにお教えしますので、未経験の方も大歓迎です。
お住まいの近くにある営業所を拠点として、近隣エリアを担当していただきます。お近くに営業所がない場合などお気軽にご相談ください。
■面接はマスク着用のままでも受験可能です(ご自身にてご用意ください)
■体調不良時には日程の再調整をおこないます。お気軽にご相談ください
拠点(既定)