三重県の求人一覧

三重県の求人一覧

18 件中 1-10 件を表示
job-image
  • パート・アルバイト
  • パート
  • アルバイト

事務スタッフ〈鈴鹿ウォーターショップ〉

安心、安全で美味しいミネラルウォーターを宅配でお届けする
<アクアマジック・ウォーターショップ≫での事務社員を募集します。
お仕事は先輩が丁寧にお教えしますので、お気軽にご応募ください。
※アクアマジックは2000年より事業をスタートしている歴史あるメーカーです。

< 具体的な仕事内容は… >
・PCを使った書類作成、専用フォーマットへのデータ入力・管理など一般事務
・伝票作成・整理/ファイリングなど営業事務
・預入金処理などの出納・経理補助
・在庫管理・受発注などの商品管理
・電話対応・郵便物の仕分けなど庶務・雑務
・店頭販売

【新型コロナウイルス感染症対策につきまして】
■面接は、マスクを付けてお越しいただきますようお願いいたします。面接官もマスクをつけてご対応します。
■体調不良時には日程の再調整をおこないます。お気軽にご相談ください

拠点 アクアマジック鈴鹿

job-image
  • ルート営業
  • 正社員

女性活躍!働きやすさ◎ルート営業(鈴鹿営業所)

【女性活躍!働きやすさ◎ルート営業】
既存のお客さま宅への定期訪問・商品のご案内・フォロー営業

【具体的には】
商品の入った『赤い箱』を置いていただいているお客さまのフォロー営業が中心です。

担当は1人あたり約600軒。1日10軒ほど3~4ヶ月ごとに訪問し、使用した商品の精算・補充を行います。お客さまは主婦やお年寄りの方がメイン。お客さまの健康を考え、いざという時に頼りになる薬箱をつくりあげてください。
自社ブランド商品はドラッグストアでは買えないこだわりのものばかり。だからこそ継続してお使いいただく方も多いです。

【1日の流れの例】
9:00出勤
朝礼後、訪問するルートやその日に使う商品を確認して出発

13:30お客さまと会話が弾み、少し遅めの昼食

16:00お久しぶりのお客さまからお菓子をいただく♪

17:50最終訪問を終え直帰。営業所に戻るのは週1~2回です

【教育体制】
どの営業所もチームで盛り上げる風土があります。数字を追いかけるというよりは、お客さまとの関係を大切に、全員で喜びを共有し合いながら新人を育てます。「ここで営業のイメージが変わりました」という方も多いくらい、入社後すぐからいい体験を積めるはずです。

※9割以上はルート営業ですが、事業拡大のために新規開拓も行います。薬箱の設置は無料なので「試しに」と契約していただける方が多いです。お薬と安心をお届けしていきましょう。
※営業所ごとの目標を達成すれば、インセンティブを支給いたします。

■面接はマスク着用のままでも受験可能です(ご自身にてご用意ください)
■体調不良時には日程の再調整をおこないます。お気軽にご相談ください

拠点 鈴鹿

job-image
  • ルート営業
  • 正社員

置き薬のルート営業 ※直行直帰で働きやすくなりました!(鈴鹿営業所)

置き薬のルート営業 ※未経験から上場企業で働けます!直行直帰可能で働きやすくなりました!
お任せするのは、一般のご家庭を訪問して、置かせていただいている薬箱に入れる商品の補充や提案です。すでにお付き合いのあるお客様がほとんど。入社後は先輩社員から引き継いだお客様先をまわりますので、ご安心ください。

Q.どんなお客様が多いの?
A.60歳前後のお客様がほとんどです。訪問を快く迎えてくれるお客様が多く、お茶を出してくれたり、お昼ご飯をご馳走してくれたり、中にはお土産をお裾分けしてくれる方も。

Q.どんなものを提案するの?
A.常備薬などの医薬品を提案。その他にも、衛生用品や飲料水、サプリメント、生活用品など。高品質で低価格なPB商品を中心に取り扱っているので、お客様に喜ばれています。

>>1日の仕事の流れ(直行直帰がメイン。週2回ほど営業所に出社)
出勤したら、お届けする薬や生活用品を社用車に積み込み。朝礼が終わったら、お客様先へ出発。どのようなルートでまわるかは各自にお任せ。1日に約10~12軒のお宅を訪問します。

お客様先では、雑談ベースでお話ししながら「貧血気味なんですね、では次回から◎◎も持ってきますね」などと提案。お客様にとって必要なものを考えることが重要です。また、ご利用いただいた分の精算も行ないます。1軒の訪問時間は20~30分程です。

17時過ぎになったら、社用携帯でその日の業績を報告。そのあと、次の日のルートや提案商品を決めて、直帰することができます。営業所に出社した際に売上の精算をします。

※ルートだけでなく、新規開拓も行ないます。薬箱の設置は無料なので「試しに」と契約していただける方が多いです。お薬と安心をお届けしていきましょう。
※営業所ごとの目標を達成すれば、インセンティブを支給いたします。
※新型コロナウイルス対策で、マスク着用や消毒の徹底をしています。

■面接はマスク着用のままでも受験可能です(ご自身にてご用意ください)
■体調不良時には日程の再調整をおこないます。お気軽にご相談ください

拠点 鈴鹿

job-image
  • パート・アルバイト
  • パート
  • アルバイト

ミネラルウォーターの製造補助【アクアマジック鈴鹿】

ガロンボトルのミネラルウォーターの製造に携わるお仕事です。
ウォーターショップ内でのボトル運搬、商品や資材の出荷・受け入れなどお願いします。
※お仕事は先輩が丁寧に教えてくれます※

【こんな方にぴったりのお仕事です】
◎モクモク・コツコツ作業が好き
◎製造、軽作業の仕事に興味がある
◎簡単に始められる仕事がいい
◎家庭と両立して無理なく働きたい

※2000年より事業をスタートしている歴史あるメーカーです。
※男女ともに活躍している若い方が多い職場です。
※入社後は先輩社員と一緒に仕事を行い、OJTを通して簡単な機
械操作や工程の研修からスタートしていきます。
※フォークリフト運転技能者資格をお持ちの方は、資格を活かせます。

【新型コロナウイルス感染症対策につきまして】
■面接はマスク着用のままでも受験可能です(ご自身にてご用意ください)
■体調不良時には日程の再調整をおこないます。お気軽にご相談ください

拠点 アクアマジック鈴鹿

job-image
  • ルート営業
  • 正社員

定期訪問でお客様の健康を見守るお薬アドバイザー(志摩営業所)

【こんな仕事です】
・『赤い箱』の置き薬/配置薬をご契約頂いているお客様を定期訪問し、ご使用頂いた医薬品の補充・精算をしたり、健康に関するアドバイスをおこなうフォロー営業が中心です。
・担当するお客様は1人あたり約600軒。お伺いは3~4ヶ月に1回程のペースで、1日12軒ほどを回ります。
・取り扱う医薬品は約200アイテム。予防医学の観点に立ち、商品の情報を正確にお客様へお伝えします。「膝が痛いときに使う、貼り薬も入れておきましょうか?」など、お客様やご家族様の年齢・性別・お悩みを踏まえ、ご家庭ごとにベストな薬箱/救急箱を作り上げてください。
・自社ブランド品は市販されていないため、オリジナル商品を気に入って頂くことが、長くお付き合い頂けるのカギとなります。商品の特性やセールスポイントを元に勉強したり、先輩から商談のコツを教わったりしながら、上手にオススメできるよう学んでいってください。
※9割以上はルート営業ですが、事業拡大のために新規開拓も行います。

【新型コロナウイルス感染症対策につきまして】
■面接はマスク着用のままでも受験可能です(ご自身にてご用意ください)
■体調不良時には日程の再調整をおこないます。お気軽にご相談ください

拠点 志摩

job-image
  • ルート営業
  • 正社員

女性活躍!働きやすさ◎ルート営業(志摩営業所)

【女性活躍!働きやすさ◎ルート営業】
既存のお客さま宅への定期訪問・商品のご案内・フォロー営業

【具体的には】
商品の入った『赤い箱』を置いていただいているお客さまのフォロー営業が中心です。

担当は1人あたり約600軒。1日10軒ほど3~4ヶ月ごとに訪問し、使用した商品の精算・補充を行います。お客さまは主婦やお年寄りの方がメイン。お客さまの健康を考え、いざという時に頼りになる薬箱をつくりあげてください。
自社ブランド商品はドラッグストアでは買えないこだわりのものばかり。だからこそ継続してお使いいただく方も多いです。

【1日の流れの例】
9:00出勤
朝礼後、訪問するルートやその日に使う商品を確認して出発

13:30お客さまと会話が弾み、少し遅めの昼食

16:00お久しぶりのお客さまからお菓子をいただく♪

17:50最終訪問を終え直帰。営業所に戻るのは週1~2回です

【教育体制】
どの営業所もチームで盛り上げる風土があります。数字を追いかけるというよりは、お客さまとの関係を大切に、全員で喜びを共有し合いながら新人を育てます。「ここで営業のイメージが変わりました」という方も多いくらい、入社後すぐからいい体験を積めるはずです。

※9割以上はルート営業ですが、事業拡大のために新規開拓も行います。薬箱の設置は無料なので「試しに」と契約していただける方が多いです。お薬と安心をお届けしていきましょう。
※営業所ごとの目標を達成すれば、インセンティブを支給いたします。

■面接はマスク着用のままでも受験可能です(ご自身にてご用意ください)
■体調不良時には日程の再調整をおこないます。お気軽にご相談ください

拠点 志摩

job-image
  • ルート営業
  • 正社員

置き薬のルート営業 ※直行直帰で働きやすくなりました!(志摩営業所)

置き薬のルート営業 ※未経験から上場企業で働けます!直行直帰可能で働きやすくなりました!
お任せするのは、一般のご家庭を訪問して、置かせていただいている薬箱に入れる商品の補充や提案です。すでにお付き合いのあるお客様がほとんど。入社後は先輩社員から引き継いだお客様先をまわりますので、ご安心ください。

Q.どんなお客様が多いの?
A.60歳前後のお客様がほとんどです。訪問を快く迎えてくれるお客様が多く、お茶を出してくれたり、お昼ご飯をご馳走してくれたり、中にはお土産をお裾分けしてくれる方も。

Q.どんなものを提案するの?
A.常備薬などの医薬品を提案。その他にも、衛生用品や飲料水、サプリメント、生活用品など。高品質で低価格なPB商品を中心に取り扱っているので、お客様に喜ばれています。

>>1日の仕事の流れ(直行直帰がメイン。週2回ほど営業所に出社)
出勤したら、お届けする薬や生活用品を社用車に積み込み。朝礼が終わったら、お客様先へ出発。どのようなルートでまわるかは各自にお任せ。1日に約10~12軒のお宅を訪問します。

お客様先では、雑談ベースでお話ししながら「貧血気味なんですね、では次回から◎◎も持ってきますね」などと提案。お客様にとって必要なものを考えることが重要です。また、ご利用いただいた分の精算も行ないます。1軒の訪問時間は20~30分程です。

17時過ぎになったら、社用携帯でその日の業績を報告。そのあと、次の日のルートや提案商品を決めて、直帰することができます。営業所に出社した際に売上の精算をします。

※ルートだけでなく、新規開拓も行ないます。薬箱の設置は無料なので「試しに」と契約していただける方が多いです。お薬と安心をお届けしていきましょう。
※営業所ごとの目標を達成すれば、インセンティブを支給いたします。
※新型コロナウイルス対策で、マスク着用や消毒の徹底をしています。

■面接はマスク着用のままでも受験可能です(ご自身にてご用意ください)
■体調不良時には日程の再調整をおこないます。お気軽にご相談ください

拠点 志摩

job-image
  • ルート営業
  • 正社員

女性活躍!働きやすさ◎ルート営業(桑名営業所)

【女性活躍!働きやすさ◎ルート営業】
既存のお客さま宅への定期訪問・商品のご案内・フォロー営業

【具体的には】
商品の入った『赤い箱』を置いていただいているお客さまのフォロー営業が中心です。

担当は1人あたり約600軒。1日10軒ほど3~4ヶ月ごとに訪問し、使用した商品の精算・補充を行います。お客さまは主婦やお年寄りの方がメイン。お客さまの健康を考え、いざという時に頼りになる薬箱をつくりあげてください。
自社ブランド商品はドラッグストアでは買えないこだわりのものばかり。だからこそ継続してお使いいただく方も多いです。

【1日の流れの例】
9:00出勤
朝礼後、訪問するルートやその日に使う商品を確認して出発

13:30お客さまと会話が弾み、少し遅めの昼食

16:00お久しぶりのお客さまからお菓子をいただく♪

17:50最終訪問を終え直帰。営業所に戻るのは週1~2回です

【教育体制】
どの営業所もチームで盛り上げる風土があります。数字を追いかけるというよりは、お客さまとの関係を大切に、全員で喜びを共有し合いながら新人を育てます。「ここで営業のイメージが変わりました」という方も多いくらい、入社後すぐからいい体験を積めるはずです。

※9割以上はルート営業ですが、事業拡大のために新規開拓も行います。薬箱の設置は無料なので「試しに」と契約していただける方が多いです。お薬と安心をお届けしていきましょう。
※営業所ごとの目標を達成すれば、インセンティブを支給いたします。

■面接はマスク着用のままでも受験可能です(ご自身にてご用意ください)
■体調不良時には日程の再調整をおこないます。お気軽にご相談ください

拠点 桑名

job-image
  • ルート営業
  • 正社員

定期訪問でお客様の健康を見守るお薬アドバイザー(伊賀上野営業所)

【こんな仕事です】
・『赤い箱』の置き薬/配置薬をご契約頂いているお客様を定期訪問し、ご使用頂いた医薬品の補充・精算をしたり、健康に関するアドバイスをおこなうフォロー営業が中心です。
・担当するお客様は1人あたり約600軒。お伺いは3~4ヶ月に1回程のペースで、1日12軒ほどを回ります。
・取り扱う医薬品は約200アイテム。予防医学の観点に立ち、商品の情報を正確にお客様へお伝えします。「膝が痛いときに使う、貼り薬も入れておきましょうか?」など、お客様やご家族様の年齢・性別・お悩みを踏まえ、ご家庭ごとにベストな薬箱/救急箱を作り上げてください。
・自社ブランド品は市販されていないため、オリジナル商品を気に入って頂くことが、長くお付き合い頂けるのカギとなります。商品の特性やセールスポイントを元に勉強したり、先輩から商談のコツを教わったりしながら、上手にオススメできるよう学んでいってください。
※9割以上はルート営業ですが、事業拡大のために新規開拓も行います。薬箱の設置は無料なので「試しに」と契約していただける方が多いです。お薬と安心をお届けしていきましょう。
※営業所ごとの目標を達成すれば、インセンティブを支給いたします。

【新型コロナウイルス感染症対策につきまして】
■面接はマスク着用のままでも受験可能です(ご自身にてご用意ください)
■体調不良時には日程の再調整をおこないます。お気軽にご相談ください

拠点 伊賀上野

job-image
  • ルート営業
  • 正社員

定期訪問でお客様の健康を見守るお薬アドバイザー(鈴鹿営業所)

【こんな仕事です】
・『赤い箱』の置き薬/配置薬をご契約頂いているお客様を定期訪問し、ご使用頂いた医薬品の補充・精算をしたり、健康に関するアドバイスをおこなうフォロー営業が中心です。
・担当するお客様は1人あたり約600軒。お伺いは3~4ヶ月に1回程のペースで、1日12軒ほどを回ります。
・取り扱う医薬品は約200アイテム。予防医学の観点に立ち、商品の情報を正確にお客様へお伝えします。「膝が痛いときに使う、貼り薬も入れておきましょうか?」など、お客様やご家族様の年齢・性別・お悩みを踏まえ、ご家庭ごとにベストな薬箱/救急箱を作り上げてください。
・自社ブランド品は市販されていないため、オリジナル商品を気に入って頂くことが、長くお付き合い頂けるのカギとなります。商品の特性やセールスポイントを元に勉強したり、先輩から商談のコツを教わったりしながら、上手にオススメできるよう学んでいってください。
※9割以上はルート営業ですが、事業拡大のために新規開拓も行います。

【新型コロナウイルス感染症対策につきまして】
■面接はマスク着用のままでも受験可能です(ご自身にてご用意ください)
■体調不良時には日程の再調整をおこないます。お気軽にご相談ください

拠点 鈴鹿

18 件中 1-10 件を表示
〈 前のページへ 1/2