武州製薬は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け、製造を行っています。
受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、直近ではCOVID-19関連の受託も担うなど、当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。
今回は、企業規模の拡大に伴い、IT部の体制整備が急務となるため新たに会津工場のITスタッフポジションを募集します。
《主な業務内容》
社内IT部門の総合職としての活躍を期待しています。
■現場の業務課題についてのソリューションの検討、提案、導入サポート
■インフラ基盤(ネットワーク、サーバ、PC等)、情報システムの運用保守の全般
■情報セキュリティ管理
<就業場所について>
就業場所は、会津工場勤務を想定しております。
会津工場
武州製薬は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け、製造を行っています。
受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、直近ではCOVID-19関連の受託も担うなど、当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。急成長中の業界で、国際的にも通用するハイレベルな品質保証業務を担当し、高い知識や専門性を習得することができます。
今回は、企業規模の拡大に伴い、品質保証の体制整備が急務となるため新たなメンバーを募集します。
《主な業務内容》
ご希望やご経験に応じて以下のいずれかの業務をご担当いただきます。
■GMP関連業務
出荷判定、逸脱管理、変更管理、文書管理、教育、業者管理、品質情報対応、バリデーション管理、自己点検、防虫管理、年次レビュー作成など。
※入社後お願いする業務は、出荷判定、逸脱管理、品質情報対応、防虫管理、年次レビュー作成のどれかをメインにご担当いただく事を想定しています。
会津工場
武州製薬は国内大手製薬会社はもとより、グローバルで活躍される製薬会社から多くの委託を受け、製造を行っています。
受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、社会的意義の観点からも当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。
【主なお仕事内容】
医薬品製造受託(CMO)業界最大手の当社にて、経営戦略企画立案・業務分析及び改善をリードし、経営層のデシジョンを支援いただける方を募集します。
【主に想定されるお仕事内容】
●経営計画の策定及び進捗トラッキング/ローリング方式での見直し
●各種経営指標の見える化と指標設計、及び各本部における課題定義、解決策立案と実行の支援とモニタリング
●売上計画・設備投資計画・要員計画について策定リード及び支援
●ビジネスレビューミーティングの運営、及びファシリテーション(経営会議/戦略会議など)
●全社課題、特命案件におけるプロジェクト設計、及びプロジェクトマネージメント
●医薬品に関する外部環境調査、トレンド分析(IQVIAや外部情報を活用して)
【選考フロー】
書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ 二次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定
※選考フローと選考回数は変更となる可能性がございます。
※全てオンライン面接可能です。対面での面接を希望の方は調整致します。
本社・川越工場
品質管理業務全般をお任せします。又、分析法バリデーションや国内外の委託元製薬メーカーからの新規受託の際に、分析法技術移管を担当。
プロジェクトの主担当として、下記に関する業務を担当していただきます。
★業務内容に応じて6つのグループがあり(製剤分析、原料分析、微生物試験、バイオ技術など)、ご経験とご希望に応じて適切な部署を決定致します。
《製剤(固形製剤・注射剤)分析・分析サポート》
■海外含め50社近い委託元の品目に関する窓口業務及び業務調整等
■試薬調整・機器チェックなどの分析サポート
《原料分析・包材検査・包装検査》
■原料、包材、包装等の分析・検査
《バイオ・技術》
■バイオ医薬品の試験 ■品質システム/試験機器の管理
《微生物》
■医薬品及び原料の微生物限度試験等 ■環境モニタリング
本社・川越工場
当社は国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社からの受託製造を行っています。
委託元会社の品質関連部門との良好なコミュニケーションにより、製品実現、高品質の確保及び継続的な安定供給に使命感を持って取り組んでいます。
◎自社製造品目の工程内試験業務をお任せします
自社製造品目の工程内検査業務(外観検査、質量、粒度分布、硬度等)は、製造エリアの工程管理室内での作業となります。
【業務詳細】
工程内検査業務:
外観検査、質量、粒度分布、硬度、錠厚、摩損度、崩壊性、乾燥減量、仮比重、水分活性 等
【特徴】
これからも対処すべき課題は多く、スピード感高く解決策を実行していく大変さはありますが、会社の成長に合わせ個人としての成長も可能です。
本社・川越工場
武州製薬は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け、製造を行っています。
受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが品質保証部門の重要なミッションであり、直近ではCOVID-19関連の受託も担うなど、当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。急成長中の業界で、国際的にも通用するハイレベルな品質保証業務を担当し、高い知識や専門性を習得可能です。
今回は、企業規模の拡大に伴い、医薬品製造管理者(薬剤師)を募集します。
《主な業務内容》
注:すべてを担うということではございません。スキル等によって担当業務は変わります。
■品質保証部門にて製造・品質試験業務の監督
■GMP文書等の作成・確認
■指図記録書(製造・品質試験)の照査
■社外関係者(行政・委託元)との各種調整、査察対応
■品質情報管理:市場クレームの対応、原因調査と回答
■バリデーション資料の確認
■社内教育訓練 他
【選考フロー】
書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒内定
※選考フローと選考回数は変更となる可能性がございます。
※全てオンライン面接可能です。対面での面接を希望の方は調整致します。
加須パッケージングセンター
■国内外の製薬メーカーの戦略的パートナーとして医薬品の受託製造事業を展開
■人事未経験でもスタート可!入力作業や研修サポート等が中心!
■正社員採用想定ですが、希望に応じて契約社員としても相談可
医薬品の受託製造事業を展開する当社の川越工場にて、人事スタッフを募集します。
入社後はOJTを通じてメンバーからも丁寧にフォローいたします。
【配属部署について】
配属先となる人事部は現在6名おり、採用のサポート業務や人事データの作成サポート、書類の印刷準備など様々な人事業務に携わることができます。
【キャリアアップ】
会社の成長と職業人としての個人の成長の両方を体感しつつ、しっかりとキャリアアップできる環境です。
武州製薬は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け製造を行っています。
受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、大きなやりがいを感じることができます。
【受託実績(2022年時点)】
■CDMOとしての実績:25年
■GMP認証国:56カ国
■取引委託元数:90社
■商用品アカウント数外資系比率:50%
【採用背景】
当社は医薬品の製造受託企業として成長を続けており、直近では社員数が1,000を超え、それに伴い人事の業務量も増加しております。
そうした背景もあり、一緒に働くメンバーを募集するに至りました。
主な業務は人事部門にて、人事部に関連するサポート業務を中心にお任せいたします。
■業務例 (できる業務から少しずつ始めていただきます)
・データ入力作業
・書類および伝票の処理
・スケジュール調整/日程調整
・文書作成
・社内便の仕分け等
・その他、人事部に関連する業務
<ピックアップ!>
◎お車での通勤も可(高速を利用しての通勤は不可)
◎最寄り駅(若葉駅)からは無料の巡回バスを利用可
◎2024年9月にえるぼし認定、2024年10月には、埼玉県より「多様な働き方実践企業認定」を受けました!
<キーワード>
障碍者 採用/転職/障がい者/障害者/正社員/募集中/在宅ワーク
在宅/川越市/所沢市/坂戸市/鶴ヶ島市/上尾市/さいたま市/北本市
本社・川越工場
武州製薬は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け、製造を行っています。
受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、直近ではCOVID-19関連の受託も担うなど、当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。急成長中の業界で、国際的にも通用するハイレベルな品質保証業務を担当し、高い知識や専門性を習得可能です。
今回は、企業規模の拡大に伴い、品質保証の体制整備が急務となるため新たなメンバーを募集します。
《主な業務内容》
ご希望やご経験に応じて以下のいずれかの業務をご担当いただきます。
■GMP関連業務
出荷判定、逸脱管理、変更管理、文書管理、教育、業者管理、品質情報対応、バリデーション管理、自己点検、防虫管理、年次レビュー作成など
■委託元管理
委託元窓口(委託元QAとの窓口として変更や逸脱等の対応)、新規受託製品の立ち上げ業務、薬制薬事業務(GMP適合性調査対応など)、製品標準書の制改訂、品質取り決め書締結業務、当局査察・委託元監査対応 等
本社・川越工場
武州製薬は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け、製造を行っています。
受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、直近ではCOVID-19関連の受託も担うなど、当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。急成長中の業界で、国際的にも通用するハイレベルな品質業務を担当し、高い知識や専門性を習得可能です。
【主なお仕事内容】
Quality Systemグループでは、定常業務として規格及び試験方法の制改訂・新人導入時教育・試験指図発行・安定性試験管理・外注窓口(外部試験機関への試験依頼、検体送付等)・試験機器の導入及びメンテナンス・予算管理・消耗品管理等の幅広い業務を行っております。
試験行うグループではございませんが、分析グループをサポートする重要な仕事です。
他部署との調整などが必要となるため、コミュニケーション力を活かせるポジションです。
本社・川越工場
■クリーンルーム内での医薬品の製造工程における製剤・包装・検査作業
■製造室、製造設備の清掃・洗浄、組付け作業
■製造指図記録書等の記録のレビュー
■業務効率化や経費削減を目的とした製造手順や作業環境の改善活動
《魅力》
武州製薬は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け製造を行っています。
受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、大きなやりがいを感じることが出来ます。
直近ではCOVID-19関連の受託も行っており、当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。
会津工場