求人一覧

求人一覧

14 件中 1-10 件を表示
job-image
  • 新卒
  • 正社員

【26新卒】総合職 「きっかけが未来をつくる」2030年世界50拠点オープン

ポジション名:ER(エンターティメントリゾート)

このポジションでは、BUBのvisonである「きっかけが未来つくる」を体現することがミッションとなります。

BUBのミッションは、「世界を体験で埋め尽くす」としています。
「世界中の体験をきっかけに変え、すべての人に届けたい」という想いから、泊まれるテーマパーク「BUB RESORT」が生まれました。その日その日で異なる体験をギュッと凝縮し、物事の意義・本質を探る探究心を育てます。人生の選択肢が増え、自分をちょっと好きになれる世界に向けて、BUBは拡大し続けます。

<サービスコンセプト>
・すべてが圧倒的体験
・人が広げる可能性
・地域とつなぐストーリー

<フィールドコンセプト>
・記憶に残らない

<業務内容>
■リゾート運営
お客様に特別で幸せな記憶に残る体験=きっかけを作ることがミッションです。
お客様の宿泊、アクティビティ体験のサポートをします。従来の場所とは違って、BUB RESORTではお客さんとのコミュニケーションが身近で、わずかな時間で親しいつながりを築けます。またちょっとした隙間時間にもコミュニケーションをとったり、お客様に合わせた密な接客をします。

■伝統・文化・地域の魅力や季節感を取り入れたアクティビティの企画
その地域ならではのイベントや独自の提供できる体験を考え、生み出します。

■サービス改善を考える顧客満足度分析
お客様への満足度アンケートを元に、サービスの品質の向上を検討します。

■新リゾート立ち上げ(国内外問わず)
事業拡大に向けて新しい店舗の立ち上げ、0→1に挑戦することができます。
拠点の拡大を広げ、国内だけでなく海外にも展開してい

拠点 世界中

job-image
  • 新卒
  • 正社員

【人事登壇!】仕事丸わかり説明会

こちらは株式会社BUB 新卒・第二新卒向け仕事丸わかり説明会参加用のエントリーページです。
まずは説明会でBUBについて知りたい方はお気軽にエントリーください!

<仕事丸わかり説明会>
仕事丸わかり説明会では、人事が登壇します。

2030年、海外含むグローバル50拠点オープンに向けて絶賛拡大中!!
なんと2027年にはハワイ拠点オープンも視野に入れています!

そんなグローバル拡大を目指している私たちのサービスや働き方を説明会でさらに詳しく説明していきます!

株式会社BUBって、どんなサービスを提供しているの?提供しているサービスは何となくイメージできるけれど、
実際にどんな仕事があるんだろう?どんな人たちが働いているんだろう?
株式会社BUBを全然知らない方も、少し知っているという方も、
この説明会を通して、BUBのリアルな一面を見てみませんか?
また成長し続ける私たちとともに世界中にたくさんの『きっかけ』を届けていきませんか?

【説明会スケジュール】
イントロ(5分)
サービス、シゴト説明(20分)
2030年までの事業計画について(15分)
FAQ(15分)
今後の選考フローについて(5分)

【スピード選考!】
1.説明会→2.一次面接→3.最終面接(約1週間〜2週間)

拠点 本社

募集期限:2025年07月31日まで

job-image
  • 中途
  • 正社員

インバウンド事業マネージャー候補

■仕事概要
BUBは、自然・文化・体験をテーマに新しい価値を創造してきた会社です。
今回、インバウンド領域初進出となる新拠点「BUB Activity Center浅草」の立ち上げを牽引し、
未来の事業部長候補として日本文化の感動体験を世界に広げる挑戦を担うメンバーを募集します。

「浅草モデル」を確立し、将来的な京都・沖縄・ハワイへの展開、さらにはグローバル進出を見据えた、
0→1フェーズを共に作り上げるポジションです。

■具体的な業務内容
・拠点運営マネジメント:アクティビティ、接客オペレーション全体管理/現場マネジメント/スタッフ育成

・アクティビティ・ツアー企画:日本文化をテーマにした新規体験プログラムの企画・実施/コンテンツ改善

・サービス改善を考える顧客満足度分析:お客様への満足度アンケートを元に、サービスの品質の向上を検討します。

・インバウンド向けサービス開発:外国人顧客のニーズ調査/UX設計・改善/OTA(オンライン旅行代理店)連携推進

・事業拡大戦略の立案・実行:浅草モデルの確立と全国展開に向けた事業計画策定/新規拠点開設支援

拠点 BUB Activity Center

job-image
  • 中途
  • 正社員

ポート企画ゼネラリスト

<募集背景>
BUB RESORTは、さらなる成長と事業拡大を目指しています。この成長を実現するためには、経営レベルの戦略を現場に落とし込み、組織全体のパフォーマンス向上を推進する必要があります。
そこで、経営陣と連携しながら経営戦略を実行に移し、各部門を巻き込みながら組織の仕組み化を進める「経営実務担当」を募集いたします。

<業務内容>
・経営戦略の立案・実行サポート
・新規事業やプロジェクトの立ち上げ・推進
・経営会議での議論内容を具体的な行動に落とし込み、実行までをリード
・部門横断の課題を吸い上げ、経営陣と現場をつなぐ役割を担う
・社員のエンゲージメントを向上させるための施策立案・実行

<求人の魅力>
・経営陣と直接連携し、企業の成長をリードできる
・自らのアイデアや戦略を現場で具現化できる
・経営戦略・新規事業の立ち上げ・組織変革に主体的に関われる
・会社全体を巻き込んだプロジェクトを推進できる

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

経理・バックオフィス担当

<業務内容>
拠点内の経理業務全般を担っていただきます。
・支出の管理: 各拠点の経費や支出をチェックし、予算内での運営を確認。
・総務業務: 各種書類の整理、保管、アーカイブ。社内の諸手続きや、必要な設備・資材の調達、社員のサポートなどの総務関連の業務を担当いただきます。

PCを使用してのデータ入力、帳簿の整理、報告書の作成などの事務的な業務が中心ですが、ファーストキャリアでBUBに入社することも多い拠点のクルーをサポートし、ゲストに120%の思いで、仕事に集中できる拠点メンバーの力を引き出す大きな役割を担います。

<仕事の魅力>
組織の安定運営: お金や書類に関する正確な管理を通じて、組織の安定した運営をサポートする役割をになっていただきます。
経理や財務といった業務は組織の基盤となる部分であり、その中心的な役割を担うことで、組織全体の動きを把握することができます。
その結果、組織の成長や発展に貢献することができる仕事です。

スキルアップ: 事務作業を中心としながらも、財務や総務の専門的な知識やスキルを磨くことができます。
実際の数字や手続きの進行を通じて、自らの業務の成果や影響を具体的に感じることができるポジションです。

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員
  • アルバイト

料理人|大人気グランピング施設のオープニング

新施設オープンに伴い、立ち上げメンバー募集!

2025年4月、新たな体験型グランピング施設が誕生!

既存施設と併せ、厨房部門を強化するため新メンバーを積極採用中。

<仕事内容>

施設内レストランの厨房業務全般を担当していただきます。

メニュー開発や仕込み、調理、サービスの業務効率化など、あなたの志向や経験を活かした挑戦が可能な職場です。

施設近辺で調達される新鮮な地元食材を活用し、季節感を大切にした料理を提供します。

<主な仕事内容>

料理長候補として、食材の仕入れ、仕込み、調理を担当
オペレーション管理や新しいサービスの企画提案、施設内イベント企画なども挑戦可能
メニュー改善や新しい料理コンセプトの考案
スタッフの教育、補助業務
状況に応じたドリンク作成やホールサービス補助
洗い物、清掃などの衛生管理
原価や人件費などの数値管理、メニュー作成、価格設定、スタッフ教育など、段階的に業務をお任せしていきます。

【BUB RESORTについて】

「世界中の体験をきっかけにかえ、すべての人に届けたい」という想いから、泊まれるテーマパーク「BUB RESORT」が誕生しました。

人と人の間で生まれる、人生を変える体験を、BUBでは「きっかけ」と呼んでいます。

日々異なる体験を凝縮し、物事の意義・本質を探る探究心を育みます。BUBが提供する「きっかけ」によって、無数のユニークな未来が形作られ、その一つ一つがBUBの目指す社会です。

人生の選択肢を広げ、自分をより好きになれる世界の実現に向けて、私たちは成長を続けます。

<募集背景>

レストランの満足度をさらに高めるため、新たなアイデアを積極的に提案し、組織づくりを共に推進してくれる仲間を募集します。

現在の目標は、競合するラグジュアリーホテルに引けを取らないクオリティを実現し、料理を通じてリピーターを増やすことです。

具体的には、通年で満足度9.0/10.0を達成し、この成功事例を今後の拠点拡大のモデルケースとすることを目指しています。

お客様に特別な食事体験を提供し、一緒に成長していける仲間をお待ちしています!


<ポジションの特徴>
創業間もないベンチャー企業の新規拠点が大型オープン
キャリアアップができる環境
テストマーケティングを通じて、柔軟な環境で自由にレシピを考案可能
新規オープンに携わることができる
料理長になれるチャンス
大自然の中で自分らしいライフスタイルを築ける

拠点 BUB RESORT Tsukuba

job-image
  • 中途
  • 正社員

人事・採用担当

採用、研修、人事評価、労務管理など、人材に関する業務を幅広くお任せいたします。

採用: 新しいメンバーの募集、選考、採用活動を実施。
研修: 新入社員や既存の社員のスキルアップのための研修プログラムの企画・実施。
人材評価: 社員の業績や能力を評価し、キャリアパスや昇進の判断材料とする。
給与・福利厚生の管理: 社員の給与計算、支払い、福利厚生の提供や管理を行う。

拠点 本社

募集期限:2024年03月31日まで

job-image
  • 中途
  • 正社員

総務・労務 バックオフィス担当

下記の業務をメインに幅広くお任せいたします。

・総務・労務に関する中長期的な計画や方針の策定。
・就業規則や各種ルールの作成とその実行。
・拠点の事務メンバーや支配人マネジャーとの連携を通じて、働く上での事務作業全般の実行管理及び仕組みづくり。
・拠点ごとの入社退職者の管理や申請作業の統括。
・各種福利厚生等の管理。

拠点 本社

募集期限:2024年03月31日まで

job-image
  • 中途
  • 正社員

フィールド開発

<具体的な業務内容>
次拠点の開発: 新しい拠点や事業地の選定、立地分析、開発計画の策定、実施。
施工の全体管理:コンセプト作成、全体設計の作成(設計士と連携)、インテリアデザインと選定。工事や納品の全体管理(施工管理者と連携)。
各拠点のFLD改善: 現存する拠点のフィールドの運営及び改善と、それに基づく改善策の提案と実施。新規集客のためのフィールド領域における企画。

フィールド改善は、清掃から修理などを自分で行うような取り組みも日常的には多くあり、泥臭い仕事で、台風や自然対策では、ゲストさんとの窓口に立つこともあります。
しかし、BUB RESORTというサービスの開発、拡大を通して行う仕事は、今まで人か来なかった、人がいけなかったところに選択肢を作り、そこではクルーによる体験が行われますが、空間そのものに責任を持つことです。
BUB RESORTはハイエンドで、そしてブランドコンセプトを大事にしたサービスですが、それを一緒に育てていく仕事です。

<仕事の魅力>
影響力の実感: 新しい拠点の開発や既存拠点の改善を通じて、企業の拡大や業績向上に直接的に貢献すること、そして、具体的な拠点の開発や改善活動を通じて、自らの成果や貢献を明確に確認できるのがフィールド開発の魅力です。
また、そのフィールドが日本全国、そして2027年以降は海外の拠点も視野に拡大していきますので、実績を積んで、グローバルで大きな仕事に挑戦することもできます。

市場価値の高い人材:暮らしのあり方、旅行のあり方が多様化していく中で、BUB RESORTでのフィールド経験は、限定的な視点ではなく、経営、マーケティング、オペレーション、働きやすさ、デザインとあらゆる角度から思考することが求められます。
総合的に空間を作る力は、他にない強みとなると考えてます。

拠点 BUB RESORT Chosei Village

募集期限:2024年03月31日まで

job-image
  • 中途
  • 正社員

マーケティング担当

市場調査、広告・プロモーション活動、ブランド戦略の策定・実施など、戦略立案から実行まで幅広い業務をお任せします。

市場調査: 業界のトレンド、競合の動向、消費者のニーズや行動を調査・分析し、市場の機会や課題を特定。
広告・プロモーション活動: 製品やサービスの認知度を高め、購買を促進するための広告やプロモーションキャンペーンの企画・実施。
ブランド戦略の策定・実施: 企業や製品のブランドイメージを強化・維持するための戦略を策定し、具体的なアクションとして実施。

拠点 本社

募集期限:2024年03月31日まで

14 件中 1-10 件を表示
〈 前のページへ 1/2