logo
logo

企業内検索エンジン(NeuronES)開発エンジニアリーダー

拠点 ブレインズテクノロジー株式会社

job-image

7年連続ITトレンド年間ランキング1位を誇る企業内検索エンジン『Neuron Enterprise Search』。
近年では、生成AIとの融合による知的生産性向上に取り組むなど、さらなる進化を遂げています。
その最前線で、検索×AIプロダクトの進化をともに牽引するエンジニアリーダーを募集します。

【業務内容】
ご経験や志向性に合わせて、以下の業務から役割を相談させていただきます。
・顧客ニーズに基づく既存機能の改善(設計〜実装〜テスト)
・新機能の企画・設計〜開発(例:検索対象の拡張、AI要約・分類・翻訳機能など)
・クラウド基盤やアクセス制御など、エンタープライズ向けの堅牢な技術設計
・顧客環境での不具合に対する調査・保守・修正(BugFix)
・自動化された開発・テスト・リリースパイプラインの整備と改善

【開発環境】
チーム構成:エンジニア 15名
コア技術:Solr / MongoDB / Kotlin / Java / Node.js / Python
UI技術:Angular / Vue.js / Flutter
その他:GitHub、Mac環境、Slack、Notion 等を活用

【Neuron Enterprise Search】
『Neuron ES』は、お客様の声から生まれた企業内検索エンジンです。
オープンソースを活用したシンプルなユーザーインターフェースが特徴でファイルサーバーやSharePoint、Domino/Notes、Webなどを検索対象にすることができます。
100社以上の企業に採用いただいており、ITトレンドで7年連続1位を獲得するほど注目されている製品です。
リモートワークが進むコロナ渦で製品に対するニーズ、導入数も右肩上がりに増えてきており、対応が追いつかないほどです。
今後も同社の柱となる製品であり、さらに製品を成長させていく方針です。

【ポジションの魅力】
・製品をつくる実感が得られる
少数精鋭のチーム体制の中で、自らの手で開発した機能が製品として世に出る過程を体感できます。

・チャレンジを歓迎する文化
まだ成長過程にあるチームだからこそ、裁量が大きく、新しいアイデアや提案が歓迎される環境です。

・先進技術 x 古典的な技術 x 大規模データ x パフォーマンスなど難易度の高い技術を追求
RAG(検索拡張生成)や生成AI・LLMに関連する機能の先進技術〜旧来の自然言語処理、検索インデックスなど古典的技術に触れることができます。また、大規模データ・パフォーマンスなど、技術的難易度の高い製品開発に取り組むことができます。

・エンドユーザーとの距離が近い
顧客企業の声がダイレクトに届くからこそ、リアルな課題を解決する手応えがあります。

《2021年7月マザーズ上場》企業内検索エンジンの開発エンジニアリーダーを募集

少数精鋭の組織となりますので、新しい技術導入などの裁量も大きいです。自分がチャレンジしたい技術をつかって、サービスに反映させることも可能です。

採用情報
定員 1 名
勤務時間 フレックスタイム制度
コアタイム10:00~15:00
月の所定労働時間(所定労働日数×7.5h)
想定給与 650万円〜900万円
年俸制(経験・能力・前給を考慮の上、当社規定により優遇)
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇
必須スキル・経験 <チームリーダーとしてのご経験>
・5人前後のエンジニアチームをリードした経験(技術面の相談対応、進捗管理、育成などを含む)
・プロダクトの初期段階から設計・開発し、実環境に導入・稼働させた経験
・チームやプロダクトの課題を捉え、改善を自ら推進するリーダーシップをお持ちの方
歓迎スキル・経験 ・システム全体を見渡せるアーキテクチャ設計力
 モジュール分割、インターフェース設計、スケーラブルな構成の検討など
・高速化・安定化に向けたパフォーマンスチューニングスキル
 クエリ最適化、メモリ・I/O負荷の分析、キャッシュ制御、ボトルネックの特定と改善など
・UI/UXを意識した製品体験のデザインスキル
 ユーザー視点を反映した画面構成、検索結果の表現、フィードバックループの最適化など
※ すべてを満たす必要はありません。いずれかに強みがある方を歓迎します。
求める人物像 ・自律的にチームの足りない部分を発信し、周囲を巻き込みながら、改善していくマインドセットを持っている
・未経験の技術領域でも積極的に学習し、業務に応用できる能力
・技術にこだわる一方でビジネス要件も鑑みつつ他チームと協調できるオープンなマインドセット
待遇 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
(※)関東ITソフトウェア健康保険、年金制度に加盟
・通勤交通費全額支給
・技術書購入費全額支給
・国内外への学会(勉強会)・カンファレンス参加費全額支給
・リモートワーク制度
勤務地

東京都

募集拠点

ブレインズテクノロジー株式会社

東京都港区高輪3-23-17 品川センタービルディング4F

企業情報
称号 ブレインズテクノロジー株式会社
所在地 〒108-0074
東京都港区高輪3-23-17品川センタービルディング4F
設立 2008年8月
資本金 580百万円
事業内容 エンタープライズAIソフトウェア事業
AI・機械学習を活用したデータ検索、およびデータ分析製品・サービスの開発、提供

関連求人