①札幌 ②東京 ③福岡 ※3か所からご希望に沿います。
■業務内容
フロントエンジニアとしてUIUXを意識した画面設計や開発をご担当いただきます。
仕様策定、要件定義や設計、開発などこれまでのご経験と今後のキャリアビジョンなどを踏まえて最適なポジションにアサインさせていただきます。
また進捗管理やメンバーマネジメントなどリード業務も担っていただきます。
裁量も多く、技術領域に係る意思決定から仕様に対するフィードバック等、様々な議論に対しても積極的・主体的に関わっていただきます。
*案件規模は数億円規模から大きいもので数十億円規模になります。
■詳細
・フロントエンドの設計、開発
・開発チームビルディング及びピープルマネジメント
・パートナー企業との折衝、マネジメント
・開発プロセスの効率化、自動化
*開発以降のフェーズに関してはパートナーが主に担当をしていただいており(70%)、コア技術に関する開発のみをインハウスで対応しております。
■入社理由まとめ
・業界をリードするサービスに関わりたい。
・新規サービスの開発に関われるチャンスがある。
・コンサルファーム、SIer、SES、事業会社での開発など多様なバックグラウンドを持つメンバーと切磋琢磨できる。
・ワークライフバランスを重視できる。(残業時間20時間)
■入社後によく聞くギャップ
・想像以上にクラウド開発における技術がモダンである。
・裁量が広い。
■働き方
・リモート就業、在宅勤務可
・残業平均は20時間
・離職率5%以下
■募集背景 『UIUXを意識し、ビッグデータを活用したプラットフォームサービスの開発』
■配属部署
組織について/開発本部(約180名)
∟サービス全体の企画(プロダクトマネジメント)を担う「企画開発部」
∟プラットフォームサービスとしてクラウドサービスの企画、設計・開発を担当リードする「サービス開発部」
∟オンプレミスで提供しているソフトウェアの企画、設計〜保守を担当する「商品開発部」
∟インフラ全般を担う「システムサポート部」など
*今回はサービス開発部での配属となります。
■サービスの概要
<これまで>
自動車アフターマーケットを支える各事業者(プレイヤー)向けに『パッケージメーカー』として、業務支援パッケージシステムを提供してきました。
(エンドユーザー)
・自動車整備工場
・自動車部品商
・販売代理店
・板金、ガラス、電装関連事業者
・自動車保険(損保)業者
・ディーラー
・中古車販売業者
(システムの例)
・販売管理(予約管理、受発注、見積・伝票作成など)
・在庫管理
・物流管理
・損害保険
・EDI(部品情報の電子問合せ・受発注サービス)
・EC(リサイクル部品の物販など)
<これから>
「パッケージメーカー」から自動車アフターマーケット全体を支援する『プラットフォーマー』として、自動車アフターマーケットを支える各事業者(プレイヤー)や3rdパーティー保有するベンダー、ユーザーをシームレスに繋ぐプラットフォームサービスを作っています。
■戦略
・これまで自動車アフターマーケットで約30年ビジネス展開をしてきて得られたビッグデータを使ったサービスを作っています。
・国内における3台に1台の車両データ、膨大な自動車の修理データ、年間20億点以上の流通・製造データなどなど…
(車の仕様:48万点以上/車の部品仕様:4億6000万点以上/車、部品の流通:2億点/車:1682万台)
■キャリアパス
・PL,PM,プロダクトマネジメントなどリーディングするマネジメント職、アーキテクチャを追求するスペシャリスト職とどちらのキャリア形成も可能です。
・技術勉強会、最新ツールや機器の付与などキャリアアップできる環境です。
・グローバルで活躍したい!英語を活用したい方も歓迎しています。
採用情報 | |
---|---|
定員 | 5 名 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
想定給与 | 400万円〜800万円 あくまでも参考としてご参照くださいませ。 ・メンバー:400-650万 ・リーダー:500-750万 ・PL,PM:600-1000万 ・課長:700-1100万 ・部長:900-1200万 |
休日・休暇 | 週休2日制(土曜・日曜・祝日) ※年末年始、その他会社が指定する日 ※その他、有給休暇・特別休暇(慶弔)あり ※年間休日121日 |
必須スキル・経験 | 【必須項目(Must)】 ・フロントエンドの開発経験をお持ちの方(JavaScript、HTML、CSSの開発経験者歓迎) 【マインド】 ・エンジニアリングのスキルを活かし、世の中の課題解決を行う製品やサービス、ビジネスモデルを作っていきたいとお考えの方 ・大きくかつ成長マーケットの中で、エンジニアとして技術力やマネジメント力を高めていきたい方 ・技術やサービスありきではなく、世の中の課題を技術を通して解決していきたいと思っていらっしゃる方 |
歓迎スキル・経験 | 【歓迎(WANT)】 ・リーダー経験をお持ちの方 ■参考:開発環境 【フロントエンド】 ・JavaScript(TypeScript, Angular2〜) ・HTML5 ・CSS3(Sass) 【バックエンド】 ・Java(FW:Spring、SpringBoot) ・Ruby(FW:Ruby on Rails) ・Go言語 ・C♯ ・Python 【環境】 ・Eclipse ・IntelliJ ・Visual Studio Code 【コンテナ技術】 ・docker 【OS】 ・Windows ・macOS, iOS ・Linux ・Android 【ミドルウェア】 ・nginx 【ソースコード管理】 ・GitLab 【データベース】 ・Cassandra ・Elasticsearch ・Redis ・CloudSQL 【クラウドサービス】 GCP 【その他】 ・Jenkins ・CI ・kubernetes |
待遇 | 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【育児・介護・傷病支援】 育児休業制度、介護休業制度、長期休業所得補償制度 【慶弔見舞金】 結婚、出産、入学祝金、傷病見舞金、災害見舞金など7種類 【リクレーション】 部活補助制度、契約保養施設、健康保険組合関連施設、福利厚生倶楽部 【財産形成】 社員持株会、株式報酬制度 【自己啓発・能力開発】 資格取得奨励制度(資格に応じ5,000~200,000円を一時金支給) 【その他】 社員販売、フラワーメッセージ制度(家族の誕生日に花束をプレゼント) |
勤務地 |
北海道・東京都・福岡県 東京、札幌、福岡よりご希望の勤務地をご教示くださいませ。 |
募集拠点 |
①札幌 ②東京 ③福岡 ※3か所からご希望に沿います。 - - |
募集拠点詳細 | 【勤務地詳細】 以下いずれかよりご希望の勤務地に配属となります。 【本社】 〒140-0002 東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川8F 【札幌】 〒007-0842 北海道札幌市東区北42条東15丁目1-1 栄町ビル3F 【福岡】 〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル11F |
企業情報 | |
---|---|
社名 | 株式会社ブロードリーフ Broadleaf Co., Ltd. |
住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川8F |
電話番号 | 03-5781-3100(代表) |