❚ ジョブカン会計とは
ジョブカン会計(旧:ビズソフト)は、2002年にエンジニアがエンジニアのために立ち上げた「ものづくり」にこだわった会社です。2021年にはそのプロダクトの価値を見出され、株式会社DONUTSのグループ会社となり、ジョブカン会計やジョブカン見積などを展開。強力なプロモーションのバックアップを受けて今まで以上に「ものづくり」にこだわった開発を進めています。
ジョブカン会計は、おおよそ社員の75%がエンジニア、製品企画もエンジニアが行っています。技術が好きで真剣に考えていれば、エンジニアだけでもこれだけ良いプロダクトが作れるんだ。それを実感してください。単に「技術」を使うのではなく、「ものづくり」にとことんこだわり、製品を利用するユーザーに「価値」を届けること、それが当社の企業理念です!
是非、私たちと価値のあるプロダクトを届けていきましょう。
❚ 業務内容
バックオフィス向けクラウドERP 『ジョブカンシリーズ』 の新機能開発や既存機能改修など、企画から運用までプロダクト開発の全フェーズに携わっていただきます。
ジョブカンは提供方法(Web、PC、スマホなど)も使用技術(PHP/Python、AWS/GCPなど)も様々です。
新しい技術にチャレンジするも良し、あなたがエンジニアとして目指すキャリアがここにはあります。
■具体的な業務内容
・バックオフィス向けクラウドサービス『ジョブカン会計』 『ジョブカン見積』 『ジョブカン勤怠』 などの設計・開発
・サービス戦略・製品企画
・その他サービス運用に伴う開発業務全般 など
■1年目の業務内容
マナー研修やプログラマとしての知識・スキルを学んだ後に各プロジェクトへ配属。
各プロジェクトの既存機能の改修作業を行いながら、プログラムや仕様について実践的に習得していきます。
ある程度理解が進んだ段階で、新規機能の実装作業をお任せしていきます!
1年目でも、先輩のフォローを受けながら、要件定義や仕様検討などの上流工程から携わることが出来るのが特徴です!
■主な言語/開発環境
・言語:PHP、Python、TypeScript
・DB・フレームワーク:CakePHP、MySQL、PostgreSQL
・インフラ:AWS、GCP
・ツール/その他:Github、Microsoft Teams
❚ キャリアパス
まずはプログラマとしての知識・スキルを身に着けていただき、その後はご志向性に合わせながらキャリアの選択が可能です。
生涯現役プログラマとして活躍、プロジェクトを管理するPM、エンジニアが気持ちよく「ものづくり」出来る環境を作るEM、ビジネスを学んでPdMになることも可能です。
❚ 職場の雰囲気、特徴
・チームで楽しく、フォローし合いながら働ける環境です
・年次に関係なく、仕事の相談や雑談などコミュニケーションが多い環境です
・やりたいと手を挙げるとチャレンジできる環境です
・服装自由。リラックスして業務が行えます
・経営陣は全員エンジニア出身です
株式会社ジョブカン会計
クラウドERP「ジョブカン」の新機能開発や既存機能改修に、製品から運用までプロダクト開発の全てフェーズに携わっていただきます。
ジョブカン会計(旧:ビズソフト)は、2002年にエンジニアがエンジニアのために立ち上げた「ものづくり」に拘った会社です。
2021年にはそのプロダクトの価値を見出され、株式会社DONUTSのグループ会社としてジョブカン会計を展開、強力なプロモーションのバックアップを受けて今まで以上に「ものづくり」に拘った開発を進めています。
ジョブカン会計は、凡そ全社員の75%がエンジニア、製品企画もエンジニアが行っています。
技術が好きで真剣に考えていれば、エンジニアだけでもこれだけ良いプロダクトが作れるんだ。それを実感してください。
単に「技術」を使うのではなく、「ものづくり」にとことんこだわり、製品を利用するユーザーに「価値」を届けること、それが当社の企業理念です!
是非、私たちと価値のあるプロダクトを届けていきましょう。
❚ 何ができるのか
ジョブカン会計は、自社プロダクトだけでなくDONUTSが展開する「ジョブカンシリーズ」全てのプロダクト開発に携わっています。
提供方法(Web、PC、スマホなど)も使用技術(PHP/Python、AWS/GCPなど)も様々です。
ご自身のこれまでの経験を生かすも良し、新しい技術にチャレンジするも良し、あなたがエンジニアとして目指すキャリアがここにはあります。
❚なぜできるのか
ジョブカン会計のCTOがDONUTSのジョブカン事業部でもCTOとして活躍しています。
DONUTSグループに参画したことで、ジョブカン会計の「ものづくり」への拘りは加速度的に成長しています!
【具体的な業務内容】
・サービス戦略・製品企画
・Webアプリケーションの設計・開発
・その他サービス運用に伴う開発業務全般
【主な言語/開発環境】
・言語:PHP、Python、TypeScript
・DB・フレームワーク:CakePHP、MySQL、PostgreSQL
・インフラ:AWS、GCP
・ツール/その他:Github、Microsoft Teams
❚ このポジションの特徴
製品を利用するユーザーを想像しながら、技術を用いてそれをどう解決するかを模索していく。
それが出来るエンジニアが集まっているからこそ、エンジニアが製品企画を行い、社内では常に笑い声の絶えない活発な議論が交わされています。
ジョブカン会計はエンジニアという職種のまま、本当の意味でプロダクトを成長させる経験ができます。
❚ 当社のキャリアの考え方
エンジニア中心のジョブカン会計では様々なキャリアが実現できます。
生涯現役プログラマでも良し、プロジェクトを管理するPMでもよし、エンジニアが気持ちよく「ものづくり」出来る環境を作るEMでも良し、ビジネスを学んでPdMになるも良し。
貴方の将来像を聞かせてください。
株式会社ジョブカン会計
クラウドERP「ジョブカン」の新機能開発や既存機能改修に、製品から運用までプロダクト開発の全てフェーズに携わっていただきます。ジョブカン会計(旧:ビズソフト)は、2002年にエンジニアがエンジニアのために立ち上げた「ものづくり」に拘った会社です。
2021年にはそのプロダクトの価値を見出され、株式会社DONUTSのグループ会社としてジョブカン会計を展開、強力なプロモーションのバックアップを受けて今まで以上に「ものづくり」に拘った開発を進めています。
ジョブカン会計は、凡そ全社員の75%がエンジニア、製品企画もエンジニアが行っています。技術が好きで真剣に考えていれば、エンジニアだけでもこれだけ良いプロダクトが作れるんだ。それを実感してください。
単に「技術」を使うのではなく、「ものづくり」にとことんこだわり、製品を利用するユーザーに「価値」を届けること、それが当社の企業理念です!
是非、私たちと価値のあるプロダクトを届けていきましょう。
❚ 何ができるのか
ジョブカン会計は、自社プロダクトだけでなくDONUTSが展開する「ジョブカンシリーズ」全てのプロダクト開発に携わっています。
提供方法(Web、PC、スマホなど)も使用技術(PHP/Python、AWS/GCPなど)も様々です。
ご自身のこれまでの経験を生かすも良し、新しい技術にチャレンジするも良し、あなたがエンジニアとして目指すキャリアがここにはあります。
❚なぜできるのか
ジョブカン会計のCTOがDONUTSのジョブカン事業部でもCTOとして活躍しています。DONUTSグループに参画したことで、ジョブカン会計の「ものづくり」への拘りは加速度的に成長しています!
【入社後の流れ】
1ヵ月目:UI改修(TypeScript)や認証基盤(OAuth2)の改修を行いながら、製品理解を深めましょう。
3ヵ月目:新機能開発・改修を通じて、ドメイン知識を深めましょう。
6ヵ月目:開発リーダーとして、新しいサービスや新機能を提案・推進していきましょう。
※ゆくゆくは、スキル・適性に応じて、TL/PM/EMのいずれかをお任せいたします。
【主な言語/開発環境】
・言語:PHP、Python、TypeScript
・DB・フレームワーク:CakePHP、MySQL、PostgreSQL
・インフラ:AWS、GCP
・ツール/その他:Github、Microsoft Teams
❚ ポジションの特徴
エンジニアリングをしながら、メンバーの成長に携わりたい、事業視点を持って働きたい方にマッチする環境です。
当社マネージャーは「一緒に働くメンバーの技術力をちゃんと高めてあげたい」と常々語っています。
この言葉にピンときた方、ぜひご応募を!
❚ 将来的なキャリア
技術力でプロダクト開発をリードするテックリードも良し、エンジニアに軸足を置きながらマネジメントをするプレイングマネージャーも良し、プロジェクトを管理するプロジェクトマネージャーも良し、エンジニアが気持ちよく「ものづくり」出来る環境作るエンジニアマネージャーも良し、あなたの将来像を聞かせてください、そのポジションを一緒に作っていきましょう。
株式会社ジョブカン会計
【技術力で事業をスケールアップさせるジョブカンのインフラチームのマネジメント】
「ジョブカン」は2010年の勤怠機能を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算、採用管理、ワークフロー、Apps、会計をシリーズ展開しています。
現在、「ジョブカン」の需要が高まり続け、累計導入社数は20万社を超えるまでに成長しました。ここから先「ジョブカン」がさらに成長するため、インフラを強化し、より一層のプロダクトの安定稼働を進めています。また、「ジョブカン」では新しいプロダクトを積極的に開発しており、新規プロダクトのインフラ構築を通じて0→1にも挑戦していけるなどチャンスも豊富です。
これまでのスキル・経験を駆使して既存プロダクトの成長に貢献するだけでなく、新しい挑戦を通じて自らの技術の幅も広げてください。
【具体的な業務内容】
・インフラチームメンバーのマネジメント
・サーバー保守・運用(パフォーマンス改善、 セキュリティ強化など)のディレクション
・各プロダクトのシステム管理
・インフラストラクチャの費用対効果最適化
【主な開発言語/環境 等】
・クラウド:AWS,(GCPもできればなおよし)
・サーバOS:Ubuntu, Amazon Linux
・コンテナオーケストレーション:Kubernetes, ECS
・構成管理:Ansible, Terraform
・監視ツール:Prometheus, Grafana
・CI:CircleCI
・その他:Git, Slack
【これまでの取り組み(一部)】
・マイクロサービス化への対応
・Kubernetes, ECSを用いたサービスのコンテナ化
・無停止/自動復旧の仕組みを導入 など
株式会社ジョブカン会計
国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」。業務効率化を目的として生まれた社内システムが、多くの企業様の要望を受けてジョブカンシリーズとなり、現在では20万社を超える企業様にご利用いただくまでになりました。本ポジションでは「ジョブカン会計」「ジョブカン見積/請求書」の新機能の動作検証、不具合の修正確認からテスト自動化によるリグレッションテスト設計、QCサイクル活動など品質の維持・向上に携わっていただきます。
ただテストだけをこなすだけでなく、開発チームの一員として製品仕様の検討や要件定義まで、開発全体に関わっていけるポジションです。
【何をするのか】
顧客のニーズに合わせた品質を確保するためのテスト設計が経験できます。
難しさはありますが、その分、様々なパターンに対応できる力や自身のノウハウをためていく面白みややりがいも感じられる環境です。
また、新規リリース・アップデートが増えるなか、QAチームの業務も拡大しています。
決まったことを遣るのではなく、これまでのスキル・経験を活かして現状の状態に満足せずに、よりよい品質担保を目指してアイディアを形にしていきましょう。
【具体的な業務内容】
・テスト設計・実施
・テスト観点・ケースのレビュー
・継続的な品質管理のためのテスト自動化、QCD管理、不具合分析 など
【開発言語/環境】
・言語:PHP、Go
・フレームワーク:cakePHP
・DBサーバー:MySQL、PostgreSQL
・クラウド:AWS
株式会社ジョブカン会計
<概要・業務内容>
会計パッケージソフト「ジョブカンDesktopシリーズ」を開発する当社のプロダクト事業部の部長として、各チャネルごとの企画、営業やマーケティングを含めた販売戦略立案、などをお任せできる方を募集いたします。
プロダクト事業部は、営業やマーケティングなどのセクションごとにチームが分かれており、現在4チームあります。ご経験やご希望を考慮し、チームマネージャーや事業部全体の責任者など、具体的なポジションを提案させていただきます。
<ポジション例>
下記のような業務の遂行と担当部門の統括マネジメントをしていただきます。
○マーケティング
・Amazon、楽天、ヤフーショッピングなどの運用に関する戦略の立案および実行
・商品ページの作成・管理、プロモーション企画の立案および実行
・広告出稿の運用・管理
・社内の関連部署との連携、調整
・マーケティング活動の効果測定と改善提案
・ツールを活用したデータ収集・分析、改善施策の提案および実行
○ソフトウェア営業
・製品ブランディング
・会計事務所や青色申告会など各種団体への販売戦略の構築と遂行
・開発部門と協力し、製品開発計画の構築
・代理店開拓営業
○事業企画・PdM
・事業計画の作成、製品プロダクトの企画
・予算計画作成・管理(P/L)
・製品利用調査(顧客情報集計、ユーザーアンケートetc)
・経営戦略分析(SWOT分析、3C分析etc)
・各製品プロダクトの開発・運用管理
<当社の特徴>
「お客様の想像を超えたソフトウェアを創造する」という企業理念のもと、
会計・経理分野のソフトウェア「ツカエルシリーズ」の開発を行ってまいりました。
特に、徹底的に作りこんだアプリケーションの使い勝手の良さに関しては高い評価をいただき、
これまでに23万社以上の導入実績があります。
2021年6月に「ジョブカンシリーズ」を展開するDONUTS社のグループ会社となり、
ブランドを「ジョブカンDesktopシリーズ」へ変更し、さらなる飛躍に向けての大きな転換期を迎えました。
<社風>
社内の風通しが良く、開発部門だけではなく、マーケティングセールス部門・ドキュメントサポート部門も、共に「ものづくり」に取り組んでいます。
株式会社ジョブカン会計
国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」。業務効率化を目的として生まれた社内システムが、多くの企業様の要望を受けてジョブカンシリーズとなり、現在では20万社を超える企業様にご利用いただくまでになりました。本ポジションでは「ジョブカン会計」「ジョブカン見積/請求書」の新機能の動作検証、不具合の修正確認からテスト自動化によるリグレッションテスト設計、QCサイクル活動など品質の維持・向上に携わっていただきます。
ただテストだけをこなすだけでなく、開発チームの一員として製品仕様の検討や要件定義まで、開発全体に関わっていけるポジションです。
【何をするのか】
顧客のニーズに合わせた品質を確保するためのテスト設計が経験できます。
難しさはありますが、その分、様々なパターンに対応できる力や自身のノウハウをためていく面白みややりがいも感じられる環境です。
また、新規リリース・アップデートが増えるなか、QAチームの業務も拡大しています。
決まったことを遣るのではなく、これまでのスキル・経験を活かして現状の状態に満足せずに、よりよい品質担保を目指してアイディアを形にしていきましょう。
【具体的な業務内容】
・テスト設計・実施
・テスト観点・ケースのレビュー
・テストで得たナレッジ資料の作成
・継続的な品質管理のためのテスト自動化、QCD管理、不具合分析 など
入社後は先輩社員のアシスタントとして
自社製品の仕様把握、テスト仕様書の手順に従った機能や表示のテスト実施を行っていただきます。
テスト実施が慣れた頃にテスト仕様書の作成を学んでいただきます。
将来的にテスト計画、テスト設計、テスト実行、テスト品質管理を一貫して行うQAエンジニアを目指してもらいます。
【開発言語/環境】
・言語:PHP、Go
・フレームワーク:cakePHP
・DBサーバー:MySQL、PostgreSQL
・クラウド:AWS
株式会社ジョブカン会計
❚ ジョブカン会計とは
ジョブカン会計(旧:ビズソフト)は、2002年にエンジニアがエンジニアのために立ち上げた「ものづくり」にこだわった会社です。2021年にはそのプロダクトの価値を見出され、株式会社DONUTSのグループ会社となり、ジョブカン会計やジョブカン見積などを展開。強力なプロモーションのバックアップを受けて今まで以上に「ものづくり」にこだわった開発を進めています。
ジョブカン会計は、おおよそ社員の75%がエンジニア、製品企画もエンジニアが行っています。技術が好きで真剣に考えていれば、エンジニアだけでもこれだけ良いプロダクトが作れるんだ。それを実感してください。単に「技術」を使うのではなく、「ものづくり」にとことんこだわり、製品を利用するユーザーに「価値」を届けること、それが当社の企業理念です!
是非、私たちと価値のあるプロダクトを届けていきましょう。
❚ 業務内容
バックオフィス向けクラウドERP 『ジョブカンシリーズ』 の新機能開発や既存機能改修など、企画から運用までプロダクト開発の全フェーズに携わっていただきます。
ジョブカンは提供方法(Web、PC、スマホなど)も使用技術(PHP/Python、AWS/GCPなど)も様々です。
新しい技術にチャレンジするも良し、あなたがエンジニアとして目指すキャリアがここにはあります。
■具体的な業務内容
・バックオフィス向けクラウドサービス『ジョブカン会計』 『ジョブカン見積』 『ジョブカン勤怠』 などの設計・開発
・サービス戦略・製品企画
・その他サービス運用に伴う開発業務全般 など
■1年目の業務内容
マナー研修やプログラマとしての知識・スキルを学んだ後に各プロジェクトへ配属。
各プロジェクトの既存機能の改修作業を行いながら、プログラムや仕様について実践的に習得していきます。
ある程度理解が進んだ段階で、新規機能の実装作業をお任せしていきます!
1年目でも、先輩のフォローを受けながら、要件定義や仕様検討などの上流工程から携わることが出来るのが特徴です!
■主な言語/開発環境
・言語:PHP、Python、TypeScript
・DB・フレームワーク:CakePHP、MySQL、PostgreSQL
・インフラ:AWS、GCP
・ツール/その他:Github、Microsoft Teams
❚ キャリアパス
まずはプログラマとしての知識・スキルを身に着けていただき、その後はご志向性に合わせながらキャリアの選択が可能です。
生涯現役プログラマとして活躍、プロジェクトを管理するPM、エンジニアが気持ちよく「ものづくり」出来る環境を作るEM、ビジネスを学んでPdMになることも可能です。
❚ 職場の雰囲気、特徴
・チームで楽しく、フォローし合いながら働ける環境です
・年次に関係なく、仕事の相談や雑談などコミュニケーションが多い環境です
・やりたいと手を挙げるとチャレンジできる環境です
・服装自由。リラックスして業務が行えます
・経営陣は全員エンジニア出身です
株式会社ジョブカン会計
❚ ジョブカン会計とは
ジョブカン会計(旧:ビズソフト)は、2002年にエンジニアがエンジニアのために立ち上げた「ものづくり」にこだわった会社です。2021年にはそのプロダクトの価値を見出され、株式会社DONUTSのグループ会社となり、ジョブカン会計やジョブカン見積などを展開。強力なプロモーションのバックアップを受けて今まで以上に「ものづくり」にこだわった開発を進めています。
ジョブカン会計は、おおよそ社員の75%がエンジニア、製品企画もエンジニアが行っています。技術が好きで真剣に考えていれば、エンジニアだけでもこれだけ良いプロダクトが作れるんだ。それを実感してください。単に「技術」を使うのではなく、「ものづくり」にとことんこだわり、製品を利用するユーザーに「価値」を届けること、それが当社の企業理念です!
是非、私たちと価値のあるプロダクトを届けていきましょう。
❚ 業務内容
バックオフィス向けクラウドERP 『ジョブカンシリーズ』 の新機能開発や既存機能改修など、企画から運用までプロダクト開発の全フェーズに携わっていただきます。
ジョブカンは提供方法(Web、PC、スマホなど)も使用技術(PHP/Python、AWS/GCPなど)も様々です。
新しい技術にチャレンジするも良し、あなたがエンジニアとして目指すキャリアがここにはあります。
■具体的な業務内容
・バックオフィス向けクラウドサービス『ジョブカン会計』 『ジョブカン見積』 『ジョブカン勤怠』 などの設計・開発
・サービス戦略・製品企画
・その他サービス運用に伴う開発業務全般 など
■1年目の業務内容
マナー研修やプログラマとしての知識・スキルを学んだ後に各プロジェクトへ配属。
各プロジェクトの既存機能の改修作業を行いながら、プログラムや仕様について実践的に習得していきます。
ある程度理解が進んだ段階で、新規機能の実装作業をお任せしていきます!
1年目でも、先輩のフォローを受けながら、要件定義や仕様検討などの上流工程から携わることが出来るのが特徴です!
■主な言語/開発環境
・言語:PHP、Python、TypeScript
・DB・フレームワーク:CakePHP、MySQL、PostgreSQL
・インフラ:AWS、GCP
・ツール/その他:Github、Microsoft Teams
❚ キャリアパス
まずはプログラマとしての知識・スキルを身に着けていただき、その後はご志向性に合わせながらキャリアの選択が可能です。
生涯現役プログラマとして活躍、プロジェクトを管理するPM、エンジニアが気持ちよく「ものづくり」出来る環境を作るEM、ビジネスを学んでPdMになることも可能です。
❚ 職場の雰囲気、特徴
・チームで楽しく、フォローし合いながら働ける環境です
・年次に関係なく、仕事の相談や雑談などコミュニケーションが多い環境です
・やりたいと手を挙げるとチャレンジできる環境です
・服装自由。リラックスして業務が行えます
・経営陣は全員エンジニア出身です
株式会社ジョブカン会計
■事業概要
当社は「お客様の想像を超えたソフトウェアを創造する」という企業理念のもと、会計・経理分野のソフトウェア「ジョブカンDesktopシリーズ」や「ツカエルオンラインシリーズ」の開発を行っております。徹底的に作りこんだアプリケーションの使い勝手の良さは高い評価をいただき、これまでに17万社以上の導入実績があります。
2021年6月には「ジョブカンシリーズ」を展開するDONUTS社のグループ会社となり、さらなる飛躍に向けての大きな転換期を迎えました。今後は既存事業の拡大や新規事業の創出・育成スピードを強化していく必要があります。専門的な知見から一緒にジョブカン会計、DONUTSグループの成長を担ってくれる仲間を募集します。
■業務内容
現在管理部門は4名のメンバーで運営しております。
まずはメンバーのマネジメントを通し、既存業務・事業への理解を深めていただきます。
その後、業務改善、各種課題解決をしながら、従業員及び会社全体の生産性の向上や、強化すべき新規業務などに携わっていただきます。
■担当業務
具体的には管理部門の責任者として、財務経理及び、人事総務、法務まで管理部門全般のマネジメント業務を担当いただきます。
○人事・労務
・新卒・中途採用の企画・立案
・教育・育成・研修制度の整備
・労務管理
・リスク管理全般
・規程の改定及び運用
・人事や社内規定に関する整備や管理
○経理・財務
・年次・月次決算、税務調査対応など
・株式総務(株主総会、取締役会など)
・予算管理、予実分析、事業計画や予算の策定
・資金繰りや資金管理、金融機関対応
○法務
・契約レビューや法務相談対応等の法務実務
・契約書管理、文書管理
○その他
・全社的な業務改善、業務効率化
■募集背景
○事業拡大のため
2021年に株式会社DONUTSのグループ会社となり、事業、人員など様々な観点で拡大フェーズとなっております。
そのため、制度設計や経営マネジメント課題の改善などを行っていく必要があります。他事業部との連携強化やチームマネジメントを行いながら環境を整備し、発展の為の仕組み作りに対する経験を積みたい方には最適な環境です。
株式会社ジョブカン会計