logo
logo

デジタル分野のソリューション事業を推進するエンジニアリーダー(技術部門配属)

拠点 東京本社

job-image

当社は「ともに考え、ともにつくる」という企業理念のもと、140年間にわたり新聞事業で日本のジャーナリズムの一翼を担ってきました。メディアが激変する今の時代に、枠にとらわれないデジタル事業へ一緒にチャレンジする仲間を募集しています。

本ポジションでは、メディア事業本部内のエンジニア組織であるサービス開発部で、社内外と連携して顧客視点でソリューション事業を推進するエンジニアリーダーを担っていただきます。

弊社は新たなデジタルサービスに積極的に挑戦するとともに、多種多様なメディアサイト構築・運営のノウハウに基づくソリューション事業にも取り組んでいます。多くの社会課題に向き合い、デジタルやテクノロジーに基づいた解決を探ります。

【業務内容】
・ソリューション事業、ならびにデジタルの新規事業において、エンジニアリングの視点や経験をもとに、ビジネス部門をはじめ社内外の関係者と協調して、デジタル事業の成長をけん引。
・ユーザーニーズをつかみ、さらに潜在的な要求を掘り起こし、具現化する。企画提案、改善提案、要件への落とし込み、そして開発のために社内エンジニアや外部IT企業との連携をリード。
・顧客との対話、Webサービスと中心とするソリューション提案。
・的確な技術選定、見積もり、案件に応じたチームビルド。
・開発スケジューリングやコスト管理をはじめ、プロジェクトマネジメント全般。
・他社や他部門、チームメンバーとの円滑なコミュニケーションのもと、プロジェクトを推進。
・ローンチ後も運用サポートや改善提案のもとカスタマーサクセスをリード。
※業務内容は、選考の過程でご希望やご経験を伺いながら決定します。

【仕事の魅力】
当社はメディア企業として、ジャーナリズムを根幹に、多くの社会課題に向き合ってきました。デジタル分野のソリューション事業においても、人や社会に深く関わり、担当する組織やサービスを主体的に成長させていくことができます。

採用情報
必須スキル・経験 ・社会課題の解決や、ソリューション事業への関心
・ユーザー視点の企画提案や設計開発などを主体的かつ積極的に進める力
・デジタル事業やシステム開発で、要件定義や技術選定などを主体的に行った経験
・エンジニアリーダー、テックリードの経験
・社内外のステークホルダーやパートナーと円滑に調整する力
・周囲をまきこんでリードし続ける力
歓迎スキル・経験 ・プロダクトマネジメント経験
・CMSを用いたBtoC向け/BtoB向けWebサービスの開発またはグロース経験
・システム開発のプロジェクトマネージャーまたはスクラムマスター経験
・PMPなどの取得、もしくは同等の業務知識を有し、チーム編成、テスト戦略、計画、スケジュールを策定し、プロジェクトをリードした経験
・国内外のパートナー会社と協業および外注案件管理の経験
・AWSを用いたインフラ設計・運用の経験
・受託案件の提案や開発の経験
求める人物像 ・技術領域だけではなく、ビジネス領域にも積極的に踏み込み、行動の場を広げてきた方
・プロダクトアウトでなくマーケットインの視点で、コミュニケーションをとりながら柔軟な発想ができる方
・ポジティブに課題解決型の思考ができる方
・計画性と行動力の両方をあわせ持ち、社内外の多様なメンバーとチームを組んで、プロジェクトを推進できる方
・専門的な知識や技術について、自ら積極的に習得し、業務に活用する強い意思のある方
・エンジニアマインドを持ちつつ、顧客や周囲とのコミュニケーションが好きな方
勤務時間 10:00-18:00(昼休憩1時間)
休日・休暇 年間公休107日、年次有給休暇は入社初年度から最大27日。
特別休暇(結婚、服喪、転任、妻の出産、介護等)
出産(産前産後19~25週)、育児休業
リフレッシュ休暇(勤続満5年から勤続満30年まで5年ごとに13日ずつ付与)
勤務地

東京都

募集拠点

東京本社

東京都中央区築地5-3-2

待遇 当社規定による
諸手当・補助制度 賞与 毎年4回(6月、9月、12月、3月)支給
通勤交通費(70kmまで全額会社負担)
家賃補助制度、在宅勤務手当
厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険
制度 在宅勤務制度
副業可(許可制)
短時間勤務制度(入社2年目から)

(下記制度の適用は、いずれも本社規定による)
自己充実休暇制度(自己啓発、社会貢献、配偶者の海外赴任同行 、不妊治療など)、語学・ビジネス留学制度、私費留学休職制度
その他 診療所併設(東京本社)、年2回の定期健康診断
社内カフェテリア、コンビニエンスストア、社内大浴場
研修、eラーニング(条件あり)
応募・選考に関して 書類、面接による選考となります。
※希望される場合、カジュアル面談を実施することも可能です。