株式会社アドプランナー 名古屋本社
【「もっと仕事がしやすくて、もっと楽しい会社」を作る仕事。】
会社のさまざまな備品の管理、社内報の編集委員、採用活動、社内イベント実施、会社の契約書管理、パソコンやネットワークの整備など、いろいろな仕事があります。
教育については、全部覚えて「明日から独り立ち!」というような詰め込み式ではなく、その都度上司・先輩と一緒にやりながら覚えていくOJT式。日々新しいことがあると思いますが、そんな毎日を楽しめる方であれば経験や専門知識はいりません。
■新しいこと大歓迎!
日々の仕事の中で「これってこうしたらもっとラクなのでは?」「これ導入したら喜ぶ人がいそう!」といった改善アイデア大歓迎。人事・総務チームに限らず、「今の当たり前」にとらわれず、良いことはどんどん導入・挑戦していくのがアドプランナーの社風なのです。そして、こうした新しいことの企画に役職や社歴、年齢は一切関係ありません!
例えば、「入社3年目の社員の発案で、出退勤の新システムを全社に導入」「会社のパーティでマグロ解体ショーを実施」など。
実は思い付きで進めてめちゃくちゃ失敗したこともありますが、そういったときも「アカンかったかー。じゃあ次!」とクヨクヨしないのも当社の特長です。「これはアドプランナーには合わない」という事実がわかっただけでも十分。「なぜ」合わなかったのかをきちんと振り返り、次の新しい挑戦に活かしていきます。
毎日決まった作業と言えば、朝の郵便物の整理・会社宛の宅急便受け取りや発送くらい。月頭は全社会議の準備。月半ばは社内報の会議。月末は出退勤システムのチェック。など、月で大まかな流れもありますが、基本は毎日違った仕事を行います。
課長や先輩と相談しながら、どんなスケジュールでそれぞれの仕事に取り組んでいくかを決め、進めていきましょう!
■一番の繁忙期
新卒採用活動が本格的に始まる2月から、アドプランナーの新しい期が始まる4月までです。
さまざまな作業が発生し、非常にバタバタしますが、誰か一人に作業を押し付けて…なんてことはないので安心してください!
「大丈夫?今日の仕事は後何があるの?」とチーム内で声を掛け合うなど、毎年総務チーム全員で協力することはもちろん、他の部署のメンバーがヘルプに入るなどが通例。
もちろん、人事・総務チームの仕事が落ち着く時期には、他部署の作業のヘルプへ。組織間の垣根がない社風なので、「困ったときはみんなで!」精神で乗り切っていきます。
■喜んでいる人の顔がよく見える仕事です
└20代(入社2年目)
例えば出退勤システムや経費精算システムの使い方、有給休暇の申請方法など、会社のルール作りを行うのも人事・総務チームの大事な仕事です。そういうときはややこしい、面倒なルールにならないよう、実際に使う人の目線を大事に整備していき、質問があれば対応していきます。
また、「こうした方がラクになりませんかね?」と上司に提案すると、「じゃあそれでやってみよう!」と任せてもらえます。ちょっとしたアイデアでも、実際に「便利になった~!ありがとね」という声をかけてもらえるのでやりがいがあります。
他にも毎月発行している社内報は、発行されるとたくさんのメンバーが手に取って読んでいる姿を見ることができます。「この前載ってたこのコメントが~」と社員同士の会話に登場することも。毎月の編集会議や記事執筆依頼、印刷の手配などやることは多いですが、発行日はとっても嬉しいです!(笑)
こんな風に、自分の仕事が誰の役に立っているかがよくわかるのがこの仕事のやりがいだと思います。およそ200名ほどが在籍している当社ですが、部署間の垣根や過度な上下関係といったしがらみがなくて、すごくフラット。社長や役員のことも役職ではなく名前で呼ぶ社風です。会社の経営目標を達成したお祝い会などもよく行われているし、鏡開きに専務お手製の「ぜんざい」がふるまわれたり、夏に納涼会が開催されたり、クリスマスにケーキが配られたり…と社内イベントもたくさんあります。
こうしたアットホームな雰囲気や、部活やサークルみたいなノリが好きな方はきっと楽しいですよ!
こんな風に距離が近いので、喜んでいる声が届きやすいだけでなく困っている姿も目にしやすい。だからこそ、「少しでも便利にしよう」というモチベーションがうまれます。
採用情報 | |
---|---|
仕事内容 | <具体的な仕事の例> ●クリップから車まで、さまざまなモノの管理 ●社内のルールの作成、管理 ●社内報(毎月発行)の企画・運営 ●社内イベントの企画・実行 ●新卒・中途などの採用活動、入社対応 ●出退勤システムの管理(労務管理) ★勤務地について 名古屋市瑞穂区「新瑞橋」駅スグ。 名古屋市内と一宮市・長久手市・日進市・豊明市・春日井市・清須市・北名古屋市等から通勤している方が多いです。 |
募集拠点 |
株式会社アドプランナー 名古屋本社 愛知県名古屋市瑞穂区妙音通4-29 |
勤務地 |
愛知県 地下鉄桜通・名城線「新瑞橋」駅1番出口より徒歩1分 |
想定給与 | 月給220,000円〜 |
給与詳細 | ・固定残業代:4万1,100円/30時間分を含む ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給 ・一律職務手当 3万8,900円を含む ■昇給年1回 ■賞与年2回(6月・12月) ■決算賞与制度あり(3月) |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日・休暇 | 週休2日制(土曜・日曜)、祝日休み ※年3~5回土曜出社あり(全社会議・部門ミーティング・掃除) GW・夏季・年末年始連休(各7日以上) 有給休暇 年間休日120日+有給一斉取得5日 ■大型連休が年3回!しっかり働いて、しっかり休む。な働き方が好きな人に。 国内外へ旅行に行ったり、趣味に没頭したり、徹底的にダラダラしたり、と楽しみ方は人それぞれ!もちろん日々のお休みも土日+祝日でしっかりありますので、「正直、仕事は大変だけど休みが多いから生活にメリハリがついていい」という声多数。 |
待遇 | 試用期間あり (1ヶ月間) 雇用条件は本採用時と同じ 社会保険完備 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 交通費全額支給 レクリエーション 社員旅行 ■産休・育休実績多数 男性の課長も育休取得経験あり。ライフステージの変化にあわせ、無理なく・あなたらしく働き続けられるよう会社が支援します。 例えば産育休からの復職後、まずは時短勤務からスタートし、お子さんが大きくなってからフルタイムに変更する人も多いです。お任せする仕事内容についても、家庭と両立しやすいよう復職前にしっかり相談することはもちろん、困ったことがあれば柔軟に対応していきます。こうしたスタイルだからか、長く働くママさんが多いのも特長です。 |
必須スキル・経験 | 大卒以上 ●社会人・職種・業界未経験の方歓迎 ●基本的なパソコン操作(文字入力など)ができる方 多種多様な業務があるため、まずは簡単な作業や、あなた自身の経験や強みが活かせる仕事からお任せしていきます。覚えることは多いので最初は苦労することもあるかもしれませんが、ひとつひとつじっくりお教えしますので安心してください。 ■形のないサービス・商材の企画や提案営業の経験者歓迎 例)人材サービス、広告宣伝、ソフトウェア・ITなど 当社の人事・総務のミッションを一言でいうと、「働きやすくて楽しい会社を作ること」。そのためには、「社内で広くアンテナを張って“困っていること”を見つける」「ちょっとした内容でも、社員からの相談はしっかり聞く」といったことが大切です。 なので、クライアントの課題をヒアリングし、要件定義を行い、改善策を提案・実行するといった無形商材の企画や販売を行っていた方は経験を活かしていただけます。 “自社”に対して多種多様な企画を行えるため、「個社にじっくり寄り添い、総合的な提案をし、自分の力で良くなっていく経過や、喜んでいる人を見るのが好き」という志向の方にピッタリです。 ※異動のない●社会人・職種・業界未経験の方歓迎 ●基本的なパソコン操作(文字入力など)ができる方 多種多様な業務があるため、まずは簡単な作業や、あなた自身の経験や強みが活かせる仕事からお任せしていきます。覚えることは多いので最初は苦労することもあるかもしれませんが、ひとつひとつじっくりお教えしますので安心してください。 ■形のないサービス・商材の企画や提案営業の経験者歓迎 例)人材サービス、広告宣伝、ソフトウェア・ITなど 当社の人事・総務のミッションを一言でいうと、「働きやすくて楽しい会社を作ること」。そのためには、「社内で広くアンテナを張って“困っていること”を見つける」「ちょっとした内容でも、社員からの相談はしっかり聞く」といったことが大切です。 なので、クライアントの課題をヒアリングし、要件定義を行い、改善策を提案・実行するといった無形商材の企画や販売を行っていた方は経験を活かしていただけます。 “自社”に対して多種多様な企画を行えるため、「個社にじっくり寄り添い、総合的な提案をし、自分の力で良くなっていく経過や、喜んでいる人を見るのが好き」という志向の方にピッタリです。 ※地域限定正社員の募集となります。 |
採用フロー | ■当社の求人をお読みいただきありがとうございます。 ご応募は、応募フォームよりお願いいたします。 ※お問い合わせも歓迎します。 会社を支える重要なポジションの募集です。当社で活躍していただけるか、無理なく働けるかなど、お互いに不安要素をしっかり解消できるよう、じっくり選考をさせていただきたいと考えています。あなたからも是非、質問があればお申し出ください。 <ご応募後> 面接⇒適性検査⇒二次面接⇒内定 ●面接日・時間は相談に応じます。お気軽に相談してください。 ●入社日も柔軟に対応します。在職中の方など、ご事情がある場合は面接時にお申し出ください。 |