拠点(既定)
クラスメソッドグループ会社が運営する自社サービスやツール類の保守開発をご担当いただきます。
想定される業務としては、
・Salesforce保守運用(Python)
・関連会社自社サービスインフラ運用(Python他 Terraform, ansible Dockerなど)
・社内ツール保守(Python、 TypeScript、C#、Google Apps Scriptなど)
・自社業務のITやツールを使った自動化、ペーパーレス化、効率化
・SaaS選定・導入支援(業務部門と連携して企画推進)
※ほか、関連会社常駐アプリエンジニアなど
※上記いずれかの業務(複数の可能性あり)に携わっていただく想定です。
想定されるスキルとしては
・Webアプリケーションのフロントエンド/バックエンド開発
・SaaS間のWebHookやAPIを用いた連携
・要件定義/詳細設計の経験
社内メンバーやお客様と直接コミュニケーションを取りながら、主体的に課題解決に貢献できる仕事です。
採用情報 | |
---|---|
勤務時間 | フレックスタイム制 (コアタイム11時~15時) ※標準労働時間1日8時間 |
想定給与 | 300万円〜600万円 ・月給¥221,000~ ・基本給¥150,000~ ・固定残業代¥51,000(30時間分)~ ※超過分別途支給 ・諸手当¥20,000~等 を含む/月 |
休日・休暇 | ・休日:土日祝祭日、年末年始、GW、ほか当社で定めた休日 ※年末年始休暇は10日~14日(その年によって変動) ※休日出勤の可能性有(その場合は原則振替休日を取得) ・休暇:有給休暇(入社時5日付与、入社半年後に10日付与)、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇 |
必須スキル・経験 | ・Webアプリケーションのフロントエンド/バックエンド開発経験 ・SaaS間のWebHookやAPIを用いた連携 ・アプリケーション詳細設計の経験 ・AWSに関連する知識を積極的に取り込みたいというご意欲 ※外国籍の方の場合、JLPT N1以上の日本語能力が必要 |
歓迎スキル・経験 | ・AWSソリューションアーキテクトアソシエイト ・Docker / AWS ECS 等のContainer実行基盤の本番運用経験 ・Datadog / Amazon CloudWatch などを利用した運用課題可視化の経験 ・JavaScript / Ruby / Python / Go 等でのツール/アプリケーション開発経験 ・ECシステムの運用 / 開発に携わった実務経験 ・アプリケーション要件定義の経験 ・SaaSの選定・導入経験 |
求める人物像 | ・自己管理ができる方 ・原因調査、検証することが得意、または好きな方 ・自ら課題を発見し、解決していくことが得意、または好きな方 |
待遇 | 【諸手当・諸制度等】 ・家族手当、保育手当(※条件あり)、各種慶弔見舞金、企業型401k、GLTD 【保険等】 ・社会保険(健康保険、厚生年金)、雇用保険、労災保険 【教育制度】 ・勉強会 ・資格取得支援 ・社外セミナー参加支援(会社負担) 【その他】 ・社内懇親会(随時開催) ・部活動(フットサル部など) ・受動喫煙防止措置の状況 秋葉原本社:敷地内禁煙 札幌オフィス:敷地内禁煙(喫煙場所あり) 上越オフィス:敷地内禁煙(喫煙場所あり) 大阪オフィス:敷地内禁煙(喫煙場所あり) 岡山オフィス:敷地内禁煙(喫煙場所あり) 福岡オフィス:屋内原則禁煙(喫煙室あり) 那覇オフィス:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務地 |
北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 |
募集拠点 |
拠点(既定) 東京千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル8階 |
企業情報 | |
---|---|
名称 | アノテーション株式会社 |
所在地 | 秋葉原オフィス(本社) 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル8階 岩本町オフィス(岩本町ツインビル) 〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-5-12 岩本町ツインビル7階/8階/9階 札幌オフィス 〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西1-1-1 札幌ブリックキューブ10階 上越オフィス 〒943-0861 新潟県上越市大和5-1-5 フルサット内 大阪オフィス 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-9-1 肥後橋センタービル10階 岡山オフィス 〒700-0818 岡山県岡山市北区蕃山町3-7 両備蕃山町ビル9階 福岡オフィス 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル11階 那覇オフィス 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1-7-1 琉球リース総合ビル11階 ソウルオフィス(アノテーションソウル株式会社) ソウル市中区西小門路116 ユウォンビル11階 |
設立 | 2011年7月7日 |
役員 | 代表取締役 渡邉 聖 取締役 植木 和樹 取締役 千葉 淳 |
従業員数 | 138名(2022年4月1日現在) |
資本金 | 2000万円 |
主要取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 |
事業内容 | クラウド(AWS)に関するコンサルティング、設計、構築、運用 ビッグデータ分析基盤に関するコンサルティング、設計、構築、運用 ITインフラに関するコンサルティング、設計、構築、運用、サポート、管理 バックオフィス業務のペーパーレス化・自動化・テレワーク化などに関するコンサルティング、設計、運用、サポート |
所属団体等 | 一般事業主行動計画(http://ryouritsu.mhlw.go.jp/) |
厚生労働省 | 仕事と介護の両立支援事業 参加企業 がん対策推進企業アクション 推進パートナー |
東京都 | BCP策定支援事業 |
大阪市 | LGBTリーディングカンパニー |
札幌市 | LGBTフレンドリー企業 |
東京しごと財団 | 障害者委託訓練事業 受託企業 障害者就業支援職場体験実習 実習受入れ企業 |
関連会社 | ・クラスメソッド株式会社 ・プリズマティクス株式会社 ・ネクストモード株式会社 ・アンダースコア株式会社 ・Classmethod (Europe) GmbH ・Classmethod Canada Inc. ・Classmethod India Private Limited ・Classmethod (Thailand) Co., Ltd. ・Classmethod Korea Co., Ltd. |