【事業紹介】
当社は、終末期・慢性期の患者様向けの在宅施設を運営する企業です。日本の医療介護業界でも希少な「在宅ホスピス」あるいは「住宅病床」と例えられる医療特化型の介護事業所を運営する企業として、全国に65施設を展開しています。 2023年9月末時点において、医心館は77施設となることを予定しています。
【募集背景】
当社の中核事業では毎年15施設以上を新規で開設しており、年1200人規模の職員を採用しなければなりません。数字に強く施設ごとの細かな人員管理の上で採用の優先順位をつけたマネジメントが可能な方、様々なチャネルを駆使してPDCAサイクルを回しながら効率の良い採用を実現できる方を募集いたします。
1.当社の採用活動のうち、現場採用(看護師・介護職)に関しては、ノウハウの蓄積が進んでおり、会社の強みであると自負しております。しかしながら、医療介護業界は人件費が売上高の約50%を占め、慢性的な人材不足の状況にあります。採用コストも高止まりしています。いかに採用コスト、人件費を抑えながら会社の成長に合わせて現場採用を効率的に進めるかが、経営の重要課題であると経営陣一同認識しています。
2.採用活動については、週単位で不足人員、採用人員を管理して、採用進捗を捉える取り組みを行っています。リーダーとして、人員管理を正確に行い、的確に部員に指示を出せる方を求めています。
ご入社いただいた際には、他社にはない大量採用を実現すべく、採用戦略立案・実践を進めていただきたいと考えております。
【主な仕事内容】
本社に所属し、採用課長~次長として、以下業務のマネジメントや実務をお願いします。
・採用戦略、人員計画の立案と実践
・採用広報の立案と実践
・上記の分析及びその分析結果に基づいた戦略の見直し
・スピードを意識したメンバーコントロールと採用施策の実行
※既に看護師、介護士の現場採用はノウハウ・体制を有しております。
現在は、18名体制(20代~40代のメンバーを中心、男女比6:4)で採用業務にあたっております。
<LINEから質問・ご応募受付中>
登録者数8,000人以上!
LINEでも採用情報公開中!是非友だち追加お願いします。
https://bit.ly/3aElPOC
東京本社
【募集背景】
・事業の急拡大に伴い職員数が急増している当社。正確な給与計算、勤怠管理、入退社手続きは事業運営の根幹ともいえます。当社において定型業務をしっかり担っていただける方を募集します。
・将来的には、ご希望に応じて各種法令対応、給与制度・人事規程の改善及び個別の課題解決などに取り組み、リーダーとして活躍いただきたいと考えています。
【主な仕事内容】
・給与計算、勤怠管理
・入退社に伴う書類送付、社会保険や労災保険の手続き
・給与・賞与・退職金に関する業務
・産前産後休暇、育児休暇等の手続き など
【この仕事で得られるもの】
事業の急成長を受け、従業員が急増しています。施設職員はシフト制で、非常勤や常勤など雇用形態が様々。正確に業務をこなし、間違いのない給与支払い、手続きが重要です。先輩のサポートを受けながら業務を通してスキルアップできる職場です。
年間休日は、土日祝と夏季・冬季休暇を含めて125日としっかり。繁忙期はありますが、全体としてはワークライフバランスを保って働きやすいです。
<LINEから質問・ご応募受付中>
公式LINE★登録者7500人以上!
https://bit.ly/3aElPOC
東京本社
【主な仕事内容】
当社が運営する医心館事業、新規事業が医療・介護の制度や法令基準等を遵守できるようサポートするのがコンプライアンス部です。看護師、ケアマネ、リハ職の皆様には、今までのスキルを活用しながら、記録類を通して現場運営をバックアップいただきます。先輩社員から教えてもらう体制が整っているのでコンプライアンス業務が未経験でもOK。業務を通して専門知識を深めることができます。
・新規指定・変更などの行政申請
・法令基準等を遵守するための職員教育
・書類審査や実地指導のサポート
【募集背景】
医心館は、住宅型有料老人ホーム、訪問看護、訪問介護等の様々な事業を組み合わせて運営することで、医療依存度の高い方々へのサービス提供を可能としています。各事業に直結する法令基準等を遵守しながら適切に運営するためには、安定したコンプライアンス体制が欠かせません。
急増する拠点の運営を支え、さらには医療・介護における新規事業をサポートするためにコンプライアンス部門でご活躍いただける方を募集します。
【この仕事のやりがい】
全国各地で高いニーズを受け施設数が急増する当社において、制度に則った運用のスペシャリストとしてご活躍いただくことができます。日々の記録類のチェックは医療・介護専門職としてのスキルや経験を生かせる場面。重い疾患や障害を抱える方に対する日々のケアをしっかりと記録に残せるよう、職員をサポートします。
未経験から始めて医療・介護に欠かせない専門職としてキャリアアップしたい方に適した職場です。
【メンバーの構成】
現在14名(管理職含む)男性3名、女性11名
30代・40代中心メンバーで連携を取りながら対応中
新規拠点拡大の為、大幅増員中!
東京本社
【主な仕事内容】
当社は、2013年の創業以来急成長を続けている医療・介護ベンチャー企業です。事業の中核に関わる重要部署の一つが、当社のコンプライアンス部です。医療・介護の制度やルールを遵守しながら運営できるようサポートします。先輩に教えてもらいながら知識を深められるので未経験からでもOK。部署のノウハウを活用しつつ、各種行政申請、書類作成、行政対応などに当たり、業務を通して専門性を高めスキルアップすることができます。
(部署の仕事内容)
・新規指定・変更などの行政申請
・各種行政調査・報告書の届出
・問い合わせへの対応
【募集背景】
当社が展開する事業に直結する各種法令基準を遵守し、適切に運営するためにサポートするのがコンプライアンス部です。
ニーズを受けて急増する医心館をしっかり支えるため、新規事業を支えていくため、コンプライアンス部も人員体制を強化したいと考えております。
【仕事のやりがい】
先輩に教えてもらいながら業務を推進していくことで、未経験からでも医療・介護における制度や法令基準の運用スペシャリストとしてのキャリアを築くことができます。コンプライアンス部の業務は、医心館の適切な運営、引いては地域医療への貢献につながります。業務を通して行政担当者にサービスの意義や重要性を理解してもらったときも、大きなやりがいを実感します。
【この仕事が向いている方】
・正確なデータ入力、書類作成が得意な方
・複数業務を同時並行でこなすマルチタスクな方
・PCでのデスクワーク業務が速い方
【メンバーの構成】
現在14名(管理職含む)男性3名、女性11名
30代・40代のメンバー中心
新規拠点拡大の為、大幅増員中!
東京本社
【企業概要】
■当社は、2013年の創業から売上・利益ともに急成長を続けている医療ベンチャー企業です。「世界で最もエキサイティングな医療・ヘルスケアカンパニーへ」をビジョンに掲げており、2023年3月にはプライム市場への上場を果たしました。
■現在の中核事業は、医療依存度が高い方々をお受け入れする医療施設型ホスピス「医心館」の開設・運営です。今後も高齢者人口の増加は続くため、中核事業の高い成長性が見込まれます。
■最近は、地域医療再生事業により一層注力するため、医療機関および介護施設の経営コンサルティング等を目的とした子会社を設立しました。事業の多角化にも取り組んで医療・ヘルスケア分野で新たな潮流を創生したいと考えています。
【募集背景】
■ホスピス(医心館)事業は、2013年の創業以降2023年1月末時点で、全国65施設まで急成長しました。
■中核事業の急拡大や新規事業の展開に合わせて、経理部をしっかりした体制に整えることが大切です。意欲と実績が伴えばさらなる業務へのチャレンジもできる環境です。全般的な経理業務に携わってキャリアアップしたい方、今後も安定成長が見込める医療ベンチャー企業で働きたい方、ぜひご応募ください。
【業務詳細】
◆まずは日常の経理業務からスタート。
その後、月次決算補助を始めとして、
ご実績・ご経験に応じて連結決算や開示業務等の
上場企業ならではの経理業務をお願いする可能性があります。
◆売上管理や債権管理
◆小口現金管理
◆月次決算の補助業務
◆その他、経理業務全般
<LINEから質問・ご応募受付中>
登録者8000人以上★お気軽にお問い合わせください!
https://bit.ly/3aElPOC
東京本社
【募集背景】
・当社において法務は、事業の安定成長を支える重要部門です。契約書審査に加えて法令調査、紛争対応など、企業法務における様々な課題の解決に取り組んでいただける方を募集します。
【主な仕事内容】
企業法務全般
・契約書の作成、修正、交渉等の契約締結支援
・取引や事業運営に関する日常的な法務事案への対応、支援
・新規事業に関わる法的観点からの調査及び課題解決策の提言
・取締役会及び株主総会事務局運営
・M&A等の他社との事業提携、DDに関する調査及び課題の解決
・各種法令調査
【この仕事で得られるもの】
当社のホスピス事業(医心館事業)は、高いニーズを受けて急成長中です。地域医療再生に一層貢献すべく、様々な新規事業にも取り組んでいます。そんな当社の法務では、企業法務全般に携わり、スキルアップを図ることができます。ワークライフバランスも良好。やりがいとスキルアップ、働きやすさを叶える職場です。
<LINEから質問・ご応募も受付中>
公式LINE★登録者8000人以上!
https://bit.ly/3aElPOC
東京本社
【募集背景】
中核事業の急拡大や新規事業の展開に合わせて、施設数を拡大していくために建設部門を強化中です。建設コンサルタントとしてキャリアアップしたい方、今後も安定成長が見込める医療ベンチャー企業で働きたい方、ぜひご応募ください。※医療・介護業界は未経験でも構いません。
【主な仕事内容】
・年間20~30棟の医療介護施設「医心館」を建設し、展開していくお仕事です。
・事業展開に併せて、工期どおりに施設を竣工させていくことが重要となります。
・現場定例会議に参加し、企画図のチェック、修正や実施図のチェック、
現場打合せで発生した質疑応答などの建設コンサルタント(監理)業務全般をお任せいたします。
・監理経験が未経験の方でもサポート、指導します。
・「医心館」建設地への出張(日帰り)が多いお仕事です。
(業務例)
・「医心館」建設の現場定例会議への出席
・「医心館」建設工期のコントロール
・「医心館」設計図面のチェック、質疑応答など
【配属部署】
事業開発部
市場調査部門、開発部門、建築部門、開設部門、不動産部合わせて15名程度の部署
東京本社
【募集背景】
国策として、病院完結型から在宅(施設)完結型に移行している中、様々な地域で医療の課題に直面しており、より詳しく調査し、課題解決を行い、医療に貢献していきたいと考えており、その仲間を募集しています。
【主な仕事内容】
・訪問診療医との信頼関係の獲得
・新規開設候補地の現地での市場調査
<LINEから質問・ご応募受付中>
LINEでも採用情報公開中!是非友だち追加お願いします。
https://bit.ly/3aElPOC
東京本社
【募集背景】
当社の中核事業は年間15施設以上を新規開設し、事業規模も職員数も急拡大しております。そんな中、本社と医心館の環境や物品を整える「総務」の拡充・強化は急務となっています。社会貢献性の高い、安定成長企業の総務職でやりがいを感じながら働いてみませんか。ご希望に応じてより幅広い業務を担っていただくことも可能です。
【具体的な業務内容】
■備品の管理、発注(メイン業務)
各施設からの「○○が壊れた」「○○が欲しい」といった連絡に対応します。オフィス什器など一般的なものや現場で使う医療グローブ、カテーテル、包帯など医療関係、電気設備や建物関係など幅広く対応します。現在はメール、電話などで依頼が行われます。
■取引先とのやりとり
取引先とやりとりして、設備・備品の修理の調整や価格交渉などをします。新規開設の際には業者の選定から始めることも少なくないです。
■建物などの管理
施設の法定点検をいつどこで行うかの手配やスケジュール管理を行います。施設により設備が異なるため、開設の度に必要な点検を確認しています。
■保険、車両などの管理
事業保険の更新、車検やメンテナンス内容の確認、社用車の納車手続きなどを行います。
■問い合わせ対応
「社用携帯の電話帳が更新できない」など、ヘルプデスク的な業務も行います。
【仕事のポイント】
◎スピードと正確性が大切。
特に物品の管理や発注量が多いため、スピーディ且つ正確に対応する必要があります。
◎協調性も大切です。
さまざまな施設と連携しながら進めていくため、うまく調整するなどの協調性が大切です。
◎業務改善は歓迎です。
まだまだ効率化できるところはたくさんあります。様々な業務改善のアイデアを歓迎しています。
東京本社
【会社の概要】
当社は2013年の創業以来急成長を続ける医療・介護ベンチャー企業です。
社会課題解決型事業を展開し、全国各地で高いニーズを受けています。さらに地域医療再生に向けた新規事業を手掛けており、医療・介護で新たな潮流を生み出すことを目指しています。
【コンプライアンス部の仕事内容】
当社における「コンプライアンス部」は、一般企業における“コンプライアンス”とは意味合いが違うと言えるかもしれません。
医療・介護業界において事業を行うには、開設し、サービスを提供し、報酬を請求する…というどの段階においても国や自治体の制度やルールに従うことが必須です。
そうした事業運営に欠かせない法令遵守をサポートするのがコンプライアンス部です。行政や制度が関わる事項全般を担当し、事業を支えるやりがいをもって働くことができます。
本ポジションでは、コンプライアンス部において蓄積しているノウハウを活用しながら、管理職として職員の支援、研修、申請業務、運営指導サポートなどに当たっていただきます。
(部署の主な業務)
・新規指定・変更などの行政申請
・法令基準等を遵守するための職員教育
・立入検査や実地指導のサポート
【募集背景】
現場が法令基準等を遵守しながら適切に運営できるよう、力を発揮するのがコンプライアンス部です。年々急増する拠点の運営を支え、新規事業を支えるため、管理職としてコンプライアンス部で活躍いただける方を募集します。
※医療・介護業界未経験可です。入社してから知識を深めていただきます。
【メンバーの構成】
現在15名(管理職含む)男性3名、女性11名
30代・40代中心メンバーで連携を取りながら対応中
新規拠点拡大の為、大幅増員中!
東京本社