logo
logo

中途 求人一覧

中途 求人一覧

26 件中 1-10 件を表示
job-image
  • 中途
  • 正社員

◆IoTエンジニア

2024年11月に新サービスがリリースされました。ぜひご確認ください。https://radargrid.net/

自社開発Iot機器の開発・改善
従来の舶用機器やエンジンやセンサーなど、船のあらゆる電子機器と接続、制御も可能な自社製品です。双方向通信とエッジコンピューティングを兼ね備え、「船舶のデジタル化」に用います。
・日常的なメンテナンスなしで継続的に運用するシステムの設計
・狭帯域・不安定な回線を経由してでも、遠隔メンテナンスできるシステムの設計
・低性能なCPU向けの設計
・通信量を意識したシステム設計

【開発環境】
言語/フレームワーク
┗バックエンド:Java(SpringBoot), Kotlin, nodejs, Python3, C#
┗フロントエンド:JavaScript(Vue.js/TypeScript), Flutter3
┗モバイル:Dart(Flutter3), Swift, Kotlin
┗組み込みコンソール:Qt, Dart(Flutter3)
データベース:MySQL, ClickHouse, Redis
分散メッセージング:Apache Kafka, Apache Flink, Kafka Connect
分析:Grafana, Looker Studio
AI:Transformer, VertexAI
インフラ:GCP, AWS
環境構築:Kubernetes, Prometheus, Docker, Terraform, Ansible
ソースコード管理:Github
プロジェクト管理:Jira, Confluence, Office365
情報共有ツール:Slack, Teams

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

ITコンサルタント

【会社概要】
弊社では、海事産業を支える大規模な「IoT×AI×Cloud」のDXプラットフォームを開発・提供しています。
別事業で港湾事業会社を営む代表が、電話やFAXなどアナログな業務体系が残る海事産業の当事者として、海事業界のDXを実現するため2017年に設立しました。
2018年には2名だったスタッフが、現在では34名にまで増えるなど、勢いのあるスタートアップ企業です。
経済活動や暮らしを支える重要なインフラである海事産業。
業界の働き方改革への貢献や、近年では船舶の自律運航の実現にも挑戦しています。


【ミッション】
DXの要望が急速に高まっている海運業界に対して、現状のアナログな業務フローを整理し、
業務特性や商慣習を理解した上で最適な仕組みを提案し、クライアントにとってのシステム利用価値を最大化していきます。

ブルーオーシャンな海事業界のDXに携わるやりがいを感じていただけます。


【仕事のやりがい・得られるもの】
海事産業は他産業に比べIT化が遅れています。
そのため、システムを活用することのメリット、その費用対効果はなにか、
といった他業種では説明の必要がないことからお客様とのディスカッションを通して共通の理解を築く必要があります。
「そもそもなぜやるのか」という根幹から、
「どういう機能で」「何を実現するか」までを考え、提案し、
売上につなげる能力が得られます。
対象顧客の業務を理解し、既存の機能とカスタマイズを組み合わせてシステムを提案していく能力は、サービス企画から事業戦略まで幅広い応用が可能です。


これまで培ったコンサルタントスキルをIT未開拓な海事業界で活用していきませんか?"

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

フィールドセールス(企画営業)

◇◆ポイント◆◇
お客様に寄り添い、自社サービスを提案することに集中できる環境です。

◎幅広い提案が可能
自社開発・アフターフォローも行っているため、お客様の課題解決に向けて提案できる手段が多く、真にお客様のためになれる仕事です。

【具体的なお仕事の内容】
・スクラム (朝会)
・営業マネージャーとのミーティング
・チームメンバーとお客様先往訪 ・テレアポ
・営業活動 (お客様との関係づくり)
・見積書の作成
・提案書の作成
・出張になった際は、出張プラン作成

◎未経験からでも活躍
まずは座学で海事業界や自社サービスについて学び、同時に先輩とのOJT研修も実施。
海事×クリエイティブ×ITは今後需要増加が見込まれるので、
この仕事で得た経験やノウハウは、一生モノのスキル!
IT化が進んでいない海事業界に向けて、自社開発のITサービスによる業務サポートを
行っている当社。今回は、当社のITサービスの提案営業を行うスタッフを募集です!

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

UXディレクター

【ミッション】
アイディアは、AIとIoTで海事産業の未来を形成する、スケール段階 (ミドルステージ) のスタートアップです。業界が求めるDXを具体化し、海事産業の全体にアプローチできるプラットフォーム Aisea (アイシア) を手段として、クライアントの具体的な課題を解決しています。
UXディレクターは、営業/コンサルチームと連携し、UXの観点での課題解決がミッションとなります。
DXを推進する上で、デザイン領域が重要視されるため、顧客からのヒアリングや提案、実装プランも含めた役割を担います。

【業務内容】
・ワイヤーフレーム/プロトタイプを使った顧客提案、折衝
・デザイン(UI/UX)設計/実装
・UXチームの構築

【魅力】
海事産業は聞き慣れない産業かもしれませんが、スケールが大きく社会性の高い産業の1つです。
この海事産業でもDXを活用した取り組みが活発になりつつあり、弊社はIT企業として顧客のDXを支援しています。
UXディレクターはこの活動の中核であり、業界の発展に向けた貴重な経験が積めます。

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

グラフィックデザイナー

"課題を解決するための手法や表現を考えて創り出す仕事です。

業務は、ただWebサイトのデザインを作るだけではなく、
プロモーション、ブランディング、コーポレート、SNS、アプリ他、幅広くございます。
世の中に与える影響も大きく、その分求められることも多いですが、やりがいや成長も大きく得られる環境です。

自身のスキルを活かして、「世の中に影響を与えたい!」「世の中にないもの、面白いものをつくりたい!」等にチャレンジしていきたい方は、是非ご応募お待ちしています!
(変更の範囲)
上記及び、当社における各種業務全般

・デザイナーとしての実務経験(目安2年以上)
・デジタル領域での実務経験があると望ましい

【ポジションの魅力】
■組織立ち上げの経験を積むことができます
■裁量をもって、幅広い業務に取り組むことができます
■自身の成果物によって会社の成長に貢献する喜びをダイレクトに感じられます
■デザインに知見のある社内メンバーの意見も取り入れながら制作ができます

拠点 本社

  • 中途
  • 正社員

採用人事

■仕事内容
採用戦略の立案・実行を中心に、採用プロセス全体の設計と推進をお任せします。マネージャーとして、業務の効率化や精度向上を図るとともに、チームメンバーの育成やリソース管理を通じて、組織全体の力を最大化する役割を担っていただきます。

具体的には下記業務を想定しています。

1.人材ニーズの把握
各部署や事業の目標に基づいて、どのようなスキルや経験を持つ人材が必要かを明確し、組織全体を考慮してその優先度を決定する。

2. ターゲット人材の定義
必要とされる人材像(例:スキル、マインドセット、職務経験など)を具体化します。

3. 採用チャネルや施策の選定
採用チャネルの特性を熟知し、効果的な施策を選定します。

4. 費用対効果の測定と改善
採用活動の成果をデータに基づいて評価し、無駄なコストや非効率なプロセスを排除し、改善策を実行します。

5. 採用ブランディング
会社の魅力を候補者に伝えるためのメッセージやアプローチを考え、外部に発信する(例:求人票や面接でのプレゼン、SNSでの企業PR)。
※コーポレートブランディングチームとの連携となります

6. 採用チームの運営と管理
チームメンバーの育成や役割分担を行い、スムーズな採用プロセスを維持する。

■弊社について
私たちは、海事産業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するリーディングカンパニーです。業界特化型プラットフォーム「Aisea(アイシア)」の企画・開発・運用・コンサルティングを中心に、包括的なソリューションを提供し、成長を実現してきました。

創業から7年を迎えた現在、海事産業への貢献をさらに深化させるとともに、新たな事業領域への挑戦を積極的に進めています。私たちは、社員一人ひとりが主体的に考え、"アイディア"を形にする文化を重視し、社内外のチームワークやコラボレーションを大切にしています。

私たちの理念に共感し、未来を共に創りたい方、心よりお待ちしています。

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

データサイエンティスト

2024年11月に新サービスがリリースされました。ぜひご確認ください。https://radargrid.net/

お任せしたいミッション
~自社サービスにおける機械学習を活用した機能開発や改善お任せします~

【仕事内容】
■AI技術を用いたシステム開発、アルゴリズム設計、実装、評価
■最新技術の調査、研究開発
■ビジネス要件に基づいたAIソリューションの提案、実現
■海事業界のプレイヤーと並走しながらの業務課題解決

【開発環境】
プログラミング言語: Python, Java
フレームワーク: TensorFlow, PyTorch
ライブラリ: scikit-learn, NumPy, Pandas, Timefold, OR-Tools
制約ソルバー: Google OR-Tools, MiniZinc, CP-SATソルバー
データベース: MySQL, ClickHouse, Redis
バージョン管理: Github
開発ツール: Intellj, Jupyter Notebook, PyCharm
クラウド環境: AWS, GCP, Azure
その他: Docker, Kubernetes

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員

◆バックエンドエンジニア/リーダー

2024年11月に新サービスがリリースされました。ぜひご確認ください。https://radargrid.net/

・自社開発アプリ「Aisea(アイシア)」の母体となるデータプラットフォームの開発/運用
・海事産業の課題解決(人手不足、デジタル化、効率化など)をお客様と共に解決する開発
・航海計器、機関(エンジン、センサー)など様々な船舶備え付け機器とのIOT連携開発
・船舶/陸上リアルタイム通信エンジンの設計・開発


・Springbootを活用したWebアプリケーション開発
・BigQueryを活用したデータ分析基盤の構築
・Google Cloud PlatformでのKuberates上で開発
・サーバレスを活用した開発
・チームの進捗管理
・PMとのスケジュール、要件折衝
・チームメンバーの教育

【開発環境】
言語/フレームワーク
┗バックエンド:Java(SpringBoot), Kotlin, nodejs, Python3, C#
┗フロントエンド:JavaScript(Vue.js/TypeScript), Flutter3
┗モバイル:Dart(Flutter3), Swift, Kotlin
┗組み込みコンソール:Qt, Dart(Flutter3)
データベース:MySQL, ClickHouse, Redis
分散メッセージング:Apache Kafka, Apache Flink, Kafka Connect
分析:Grafana, Looker Studio
AI:Transformer, VertexAI
インフラ:GCP, AWS
環境構築:Kubernetes, Prometheus, Docker, Terraform, Ansible
ソースコード管理:Github
プロジェクト管理:Jira, Confluence, Office365
情報共有ツール:Slack, Teams

【チームメンバーはこんなこともやっています】
・GCP Memory Storeを活用したビッグデータの重複排除処理

【社内の雰囲気】
・ソーシャルゲーム業界出身のフルスタックエンジニアであるCTOを始め、エンジニア全員が専門を持ちながらも広い範囲で活躍しています。
・能力に合わせて、担当範囲や裁量権を広く取ることができます。
・ほとんどのメンバーが海や船に関する知識はゼロスタートですが、半数が小型船舶免許を会社からの補助を受けて取得、操船者の視点を持ってサービス開発、販売に当たっています。

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員
  • フリーランス
  • 契約社員

Androidエンジニア/リーダー

2024年11月に新サービスがリリースされました。ぜひご確認ください。https://radargrid.net/

【具体的な仕事内容】
海上において、他船の状況、危険領域などの情報をリアルタイムで可視化するアプリ「Aisea(アイシア)」の企画、開発、運用業務をご担当いただきます。既にAisea一般版、PRO版のiOSはリリースしており、今後Androidの開発予定です。

サービス情報:https://aisea.net/

船舶管理業務システムのアドオンの開発や、新サービスへ向けた研究開発にも参加できます

【開発環境】
・言語:Kotlin
・OS:Android
・インフラ基盤:GCP、AWS

拠点 本社

job-image
  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員
  • フリーランス

iOSエンジニア/メンバー

2024年11月に新サービスがリリースされました。ぜひご確認ください。https://radargrid.net/

【具体的な仕事内容】
・自社開発アプリ「Aisea(アイシア)」の企画、開発、運用業務。
・既にリリース済みアプリの新機能開発や機能改修。
・アドオン/新サービスに向けた研究開発への参加。

サービス情報:https://aisea.net/

【開発環境】
・言語:Swift
・OS:iOS
・インフラ基盤:GCP、AWS

拠点 本社

26 件中 1-10 件を表示
〈 前のページへ 1/3