【仕事概要】
■当社で開発・提供している国内トップクラスのRCS・SMSソリューション営業業務をお任せします。
【具体的に】
■アポイントの取得(既存顧客へ他部署と協力してアプローチが可能)
■商談実施
■受注以降の効果検証
■提案内容構築(仮説立てし、どの業種にどんなユースケースが有効かを検討)
■提案資料作成(社内の他メンバーと協力しながら可能)
※ご経験によって、事業戦略やプロダクトの拡大戦略も担当頂く事が可能です。
【同ポジションの魅力】
■会社の中期目標達成に向け、今後の柱となる新ソリューションを創り上げ、事業成長を継続できるビジネスモデルへの転換を主導して行く、大きなやりがいと意義を感じられるポジションです。「会社の成長エンジン」の役割を担い、新規事業部門の中心メンバーとして活躍頂けます。
【入社後のイメージ】
■ご入社直後はRCS/SMS/AIを活用した掘り起こしサービス「リピカム」の新規開拓をご担当して頂きます。
■アポイント(Web商談メイン)はアポインターが設定するので、商談~提案~クロージング~運用指示の流れをご対応頂きます。
【現在のフェーズ】
■リピカムは2024年度にローンチした新しいプロダクトです。2025年度は拡大フェーズなため主要ターゲットである人材・生命保険代理店業界を中心とした新規営業活動に従事し、拡販と共にプロダクトの「磨き上げ」を担って頂く事を想定しております。
【キャリアパス】
■ソリューション営業人材として活躍頂き、新規事業部門のMgrを目指して頂く事も可能です。新規事業部門の中で重要な役割である企画課を率いて頂く事が出来ます。
【「リピカム」の活用事例】
■人材紹介会社A社 → 成約確率の高い求職者の掘り起こし実現
・対象求人にて弊社AIプロダクトでターゲティング(反応する確率が高いモデルを構築)を実施しA社データベース内の求職者をリストアップ。
・リストアップした求職者に対してチャットボット搭載型RCS/SMSを送信。
■保険代理店B社 → 資料請求のみ等の休眠リードを掘り起こし売上拡大
・休眠リード10万件に対しチャットボット搭載型SMSを送信。
・100件の面談、75件の新規契約獲得。
・この実績よりAIにてモデルを学習、次回はより効率的に面談確保が可能。
【ソリューション一覧】
■電話番号をキーにしたリッチコミュニケーションで、企業とユーザーのやり取りを革新するサービス「絶対リーチ!RCS」
・https://aicross.co.jp/zettai-reach-rcs/
■国内トップクラスのSMSサービス(導入社数7,000社突破!)「絶対リーチ!SMS」
・https://aicross.co.jp/zettai-reach/
■RCS/SMS/AIを活用した掘り起こしサービス「リピカム」
・https://aicross.co.jp/repecome/
■その他、メッセージング・AIの弊社アセットを活かした新規ソリューションの立ち上げ
~ぜひお読みください~
【仕事の面白さ・得られるもの】
■RCS・SMSは、電話番号さえあればやり取りが可能なチャネルです。アプリインストールや友達登録が不要で、高いカバレッジで多くのユーザーとコミュニケーションが取れます。弊社は電話番号をキーにしたチャネルと、チャットボットやAIを絡める事で、独自性があるプロダクトを創っています。
■弊社サービスは公共機関からサービス業界、保険業界など多種多様な業界にて、「業務効率化」や「売上向上」の用途など、広く活用されています。
■様々な業界の顧客毎に異なる課題に対して、「RCS・SMSを使った解決策」をソリューションとして提案出来るため、知識の幅や視野が広がったり、型にはまらない提案で業界毎のノウハウ構築ができたりと、裁量のある提案の醍醐味を体感しながら企画ポジションとしてのスキルアップが可能です。
■当求人では商談先が経営層や部門責任者等の決裁者になることが多いため、決裁者との商談ノウハウなどの営業としてのスキルアップが可能です
■業種毎のユースケースや解決提案を業界毎にまとめた資料・ノウハウを蓄積しているため、提案したことがない業界に対しても提案活動を行っています。
■「業務効率化・売上向上用途」の一例
・予約リマインド
・面談実施率向上
・日程調整
・販促案内 など
拠点(既定)
【概要】
■選考の中でご意向や適正を擦り合わせながら所属部署、ポジションを決定させて頂きます。
■ご自身のご経験及びスキルを活かしつつ、活躍の可能性を広げたい方もご応募いただければと思っております。
【ポジション一覧】
◾️大手顧客向け法人営業
・国内トップレベルのSMSサービスを大手顧客へ提案型営業をお任せします。新規営業及び、主に既存クライアントに対し中長期的なリレーション強化、サービス利用促進、新規商談創出、受注などアカウントマネジメント全般を担います。
◾️パートナーセールス
・当社で開発・提供している国内トップクラスのSMSサービスにおいて、パートナーセールス全般をお任せします。パートナー企業様の顧客に対する提案支援・同行等を行います。
■ソリューション営業
・当社で開発・提供している国内トップクラスのRCS・SMSソリューション営業業務をお任せします。
~サービス~
■AI CROSSが開発・提供している国内トップクラスのSMSサービス(導入社数6000社突破!)
・「絶対リーチ!SMS」
┗https://aicross.co.jp/zettai-reach/
■簡単迅速に、効果的な顧客コミュニケーションを実現するリッチコミュニケーションサービス
・「絶対リーチ!RCS」
┗https://aicross.co.jp/zettai-reach-rcs/
■顧客の声を収集・分析が可能なアンケート収集・分析カスタマーサクセス支援ツール
・「SUBSCORE」
┗https://aicross.co.jp/subscore/
■その他、新規事業など付随するサービス
◾️AIプロダクトの課題解決型セールス
・ありとあらゆる需要予測から顧客の経営課題や業務課題解決に向け、自社開発サービスであるAI予測分析サービス「Deep Predictor」のご提案をお任せします。
~誰でも使えるAI予測分析ツール「Deep Predictor」~
・「Deep Predictor(ディープ・プレディクター)」は、専門知識がなくても直感的に使える“ノーコード”のAI予測分析ツールです。
・業界・職種問わず、「これからどうなるか分からない」「判断に迷う」といった悩みに対して、AIが「予測」と「最適な打ち手」を提示し、意思決定を支援します。
※ご応募いただき、経歴書を拝見させていただき一番最適などの職種にて選考をいたします。
拠点(既定)
【仕事概要】
■国内トップレベルのSMSサービスの大手顧客への提案型営業をお任せします。新規営業及び、主に既存クライアントに対し中長期的なリレーション強化、新規商談創出、受注などアカウントマネジメント全般を担います。
【具体的に】
■既存顧客に対するソリューションセールス活動お客様ビジネスの理解、課題把握、提案活動(デモンストレーションやクロージング)など
■クロスセル、アップセルを含む新規案件の創出と受注
■弊社SMSサービスの利用促進、顧客満足度を高められる提案でのリプレイス抑止、付加価値の提供と利用価値の向上
■顧客担当者や経営者との折衝業務
■顧客とのリレーション構築や定期定例会・勉強会開催
■一部、新規顧客(インバウンド/アウトバウンド)に対する、提案/商談化/受注
【サービス】
■AI CROSSが開発・提供している国内トップクラスのSMSサービス(導入社数6000社突破!)
・「絶対リーチ!SMS」
┗https://aicross.co.jp/zettai-reach/
■簡単迅速に、効果的な顧客コミュニケーションを実現するリッチコミュニケーションサービス
・「絶対リーチ!RCS」
┗https://aicross.co.jp/zettai-reach-rcs/
■顧客の声を収集・分析が可能なアンケート収集・分析カスタマーサクセス支援ツール
・「SUBSCORE」
┗https://aicross.co.jp/subscore/
■その他、新規事業など付随するサービス
~ぜひお読みください~
【仕事の面白さ・得られるもの】
■RCS・SMSは、電話番号さえあればやり取りが可能なチャネルです。アプリインストールや友達登録が不要で、高いカバレッジで多くのユーザーとコミュニケーションが取れます。弊社は電話番号をキーにしたチャネルと、チャットボットやAIを絡める事で、独自性があるプロダクトを創っています。
■弊社サービスは公共機関からサービス業界、保険業界など多種多様な業界にて、「業務効率化」や「売上向上」の用途など、広く活用されています。
■様々な業界の顧客毎に異なる課題に対して、「RCS・SMSを使った解決策」をソリューションとして提案出来るため、知識の幅や視野が広がったり、型にはまらない提案で業界毎のノウハウ構築ができたりと、裁量のある提案の醍醐味を体感しながら企画ポジションとしてのスキルアップが可能です。
■当求人では商談先が経営層や部門責任者等の決裁者になることが多いため、決裁者との商談ノウハウなどの営業としてのスキルアップが可能です
■業種毎のユースケースや解決提案を業界毎にまとめた資料・ノウハウを蓄積しているため、提案したことがない業界に対しても提案活動を行っています。
■「業務効率化用途」の一例
・本人認証
・サービス利用に関するお知らせ
・料金お支払いのお願い など
■「売上向上用途」の一例
・予約リマインド
・面談実施率向上
・日程調整
・販促案内 など
■SMSを使った課題解決ソリューションの具体例
・例えば「美容業界」では…
┗課題:来店予約のキャンセルが多い。予約後の来店率が上がらず売り上げも上がらない。
┗提案:SMSを活用し予約のリマインド、予約者の興味醸成のコンテンツを複数回配信。
┗結果:予約キャンセルの課題を解決し、来店率UPで売り上げ向上に寄与!
拠点(既定)
【仕事概要】
■国内トップレベルのSMSサービスの大手顧客への提案型営業をお任せします。新規営業及び、主に既存クライアントに対し中長期的なリレーション強化、新規商談創出、受注などアカウントマネジメント全般を担います。
【具体的に】
■既存顧客に対するソリューションセールス活動お客様ビジネスの理解、課題把握、提案活動(デモンストレーションやクロージング)など
■クロスセル、アップセルを含む新規案件の創出と受注
■弊社SMSサービスの利用促進、顧客満足度を高められる提案でのリプレイス抑止、付加価値の提供と利用価値の向上
■顧客担当者や経営者との折衝業務
■顧客とのリレーション構築や定期定例会・勉強会開催
■一部、新規顧客(インバウンド/アウトバウンド)に対する、提案/商談化/受注
【サービス】
■AI CROSSが開発・提供している国内トップクラスのSMSサービス(導入社数6000社突破!)
・「絶対リーチ!SMS」
┗https://aicross.co.jp/zettai-reach/
■簡単迅速に、効果的な顧客コミュニケーションを実現するリッチコミュニケーションサービス
・「絶対リーチ!RCS」
┗https://aicross.co.jp/zettai-reach-rcs/
■顧客の声を収集・分析が可能なアンケート収集・分析カスタマーサクセス支援ツール
・「SUBSCORE」
┗https://aicross.co.jp/subscore/
■その他、新規事業など付随するサービス
~ぜひお読みください~
【仕事の面白さ・得られるもの】
■RCS・SMSは、電話番号さえあればやり取りが可能なチャネルです。アプリインストールや友達登録が不要で、高いカバレッジで多くのユーザーとコミュニケーションが取れます。弊社は電話番号をキーにしたチャネルと、チャットボットやAIを絡める事で、独自性があるプロダクトを創っています。
■弊社サービスは公共機関からサービス業界、保険業界など多種多様な業界にて、「業務効率化」や「売上向上」の用途など、広く活用されています。
■様々な業界の顧客毎に異なる課題に対して、「RCS・SMSを使った解決策」をソリューションとして提案出来るため、知識の幅や視野が広がったり、型にはまらない提案で業界毎のノウハウ構築ができたりと、裁量のある提案の醍醐味を体感しながら企画ポジションとしてのスキルアップが可能です。
■当求人では商談先が経営層や部門責任者等の決裁者になることが多いため、決裁者との商談ノウハウなどの営業としてのスキルアップが可能です
■業種毎のユースケースや解決提案を業界毎にまとめた資料・ノウハウを蓄積しているため、提案したことがない業界に対しても提案活動を行っています。
■「業務効率化用途」の一例
・本人認証
・サービス利用に関するお知らせ
・料金お支払いのお願い など
■「売上向上用途」の一例
・予約リマインド
・面談実施率向上
・日程調整
・販促案内 など
■SMSを使った課題解決ソリューションの具体例
・例えば「美容業界」では…
┗課題:来店予約のキャンセルが多い。予約後の来店率が上がらず売り上げも上がらない。
┗提案:SMSを活用し予約のリマインド、予約者の興味醸成のコンテンツを複数回配信。
┗結果:予約キャンセルの課題を解決し、来店率UPで売り上げ向上に寄与!
拠点(既定)
【仕事概要】
新規プロダクトの開発を、技術面でリードして頂きます。
プロダクトの方向性を意識し、企画部門と協力しながら新規プロダクト開発を率いていただくことがミッションとなります。
※弊社は導入社数累計7000社以上のプロダクト「絶対リーチ!SMS」「絶対リーチ!RCS」やAIサービスのプロダクトを保有しており、これらに親和性の高い新規プロダクト開発を想定しています。
【具体的な仕事内容】
ご入社後は、プロダクトの方向性を意識し、企画部門と協力しながら新規プロダクト開発を率いていただいただきます。
・プロトタイプ開発
・実現可能性の検証
・新規プロダクトの開発
・企画や営業部署との連携
※当面は新規開発がメイン業務となり、運用は別部署がメインで担当する予定です。
【開発環境】
■AWS上でのサービス構築となります。
■開発言語としては主にTypeScript、React、Node.js、Python、インフラはAWSのマネージドサービスを活用。
■コミュニケーションツールは主にSlackを利用。
【自社プロダクト】
■最適な施策、その効果と根拠がわかるノーコードAI分析サービス
・「Deep Predictor」:https://aicross.co.jp/deep-predictor/
■簡単迅速に、効果的な顧客コミュニケーションを実現するリッチコミュニケーションサービス
・「絶対リーチ!RCS」:https://aicross.co.jp/zettai-reach-rcs/
■AI CROSSが開発 / 提供している国内トップクラスのSMSサービス(導入社数7000社突破!)
・「絶対リーチ!SMS」:https://aicross.co.jp/zettai-reach/
■顧客の声を収集 / 分析が可能なアンケート収集・分析カスタマーサクセス支援ツール
・「SUBSCORE」:https://aicross.co.jp/subscore/
■その他、新規事業など付随するサービス
【この仕事の面白さ・得られるもの】
■0→1の新規プロダクト開発に携わることができます。
■自社サービスの成長が事業の成長に貢献していることをダイレクトに実感できる環境です。
■弊社はAI活用を強く推進しており、トレンドである生成AIを活用しながら、開発に携わる経験が積めます。
■ゴールまでのプロセス構築における裁量が大きく、ご自身で裁量をもってリードできます。
■開発チームはアジャイルやSREの推進に力を入れており、チームの成長にあわせて個人の成長も実感できる環境となっています。
■チーム全体がエンジニアとしての更なるキャリアアップや技術の習得、より良いチーム作りに関心があり協力関係にあります。
■弊社サービスは公共機関からサービス業界、保険業界など多種多様な業界にて「業務効率化」や「売上向上」の用途など、広く活用されています。
〇「業務効率化用途」の一例
・本人認証
・サービス利用に関するお知らせ
・料金お支払いのお願い など
〇「売上向上用途」の一例
・予約リマインド
・面談実施率向上
・日程調整
・販促案内 など
〇SMSを使った課題解決ソリューションの具体例
・例えば「美容業界」では…
┗課題:来店予約のキャンセルが多い。予約後の来店率が上がらず売り上げも上がらない。
┗提案:SMSを活用し予約のリマインド、予約者の興味醸成のコンテンツを複数回配信。
┗結果:予約キャンセルの課題を解決し、来店率UPで売り上げ向上に寄与!
【弊社サービス導入企業一例】
・ANA
・KIRIN
・ZOZOTOWN
・HONDA
・エアトリ
・日本交通
・日本赤十字社
・仙台銀行
・豊島区
・帯広市など
拠点(既定)
【仕事概要】
■当社で開発・提供している国内トップクラスのSMSサービスにおいて、パートナーセールス全般をお任せします。パートナー企業様の顧客に対する提案支援・同行等を行います。
【具体的に】
■新規パートナー企業様の開拓、育成支援
■既存パートナーとのリレーション強化
■パートナー企業様の製品提案や販売活動のサポート
■エンドユーザー同行営業
■案件の提案、受注支援
■顧客の課題の洗い出し
■商談の調整
■顧客管理ツールの営業活用と更新
【サービス】
■AI CROSSが開発・提供している国内トップクラスのSMSサービス(導入社数7000社突破!)
・「絶対リーチ!SMS」
┗https://aicross.co.jp/zettai-reach/
■簡単迅速に、効果的な顧客コミュニケーションを実現するリッチコミュニケーションサービス
・「絶対リーチ!RCS」
┗https://aicross.co.jp/zettai-reach-rcs/
■顧客の声を収集・分析が可能なアンケート収集・分析カスタマーサクセス支援ツール
・「SUBSCORE」
┗https://aicross.co.jp/subscore/
■その他、新規事業など付随するサービス
~ぜひお読みください~
【仕事の面白さ・得られるもの】
■弊社RCS・SMSサービスは公共機関からサービス業界、保険業界など多種多様な業界にて導入いただいているため、クライアントの担当者(商談先)も情報システム部門、マーケティング部門、人事・総務部部門など様々です。当求人では商談先が経営層や部門責任者等の決裁者になることが多いため、決裁者との商談ノウハウなどの営業スキルアップが可能です。
■RCS・SMSは、電話番号さえあればやり取りが可能なチャネルです。アプリインストールや友達登録が不要で、高いカバレッジで多くのユーザーとコミュニケーションが取れます。弊社は電話番号をキーにしたチャネルと、チャットボットやAIを絡める事で、独自性があるプロダクトを創っています。
■弊社サービスは公共機関からサービス業界、保険業界など多種多様な業界にて、「業務効率化」や「売上向上」の用途など、広く活用されています。
■「業務効率化用途」の一例
・本人認証
・サービス利用に関するお知らせ
・料金お支払いのお願い など
■「売上向上用途」の一例
・予約リマインド
・面談実施率向上
・日程調整
・販促案内 など
■SMSを使った課題解決ソリューションの具体例
・例えば「美容業界」では…
┗課題:来店予約のキャンセルが多い。予約後の来店率が上がらず売り上げも上がらない。
┗提案:SMSを活用し予約のリマインド、予約者の興味醸成のコンテンツを複数回配信。
┗結果:予約キャンセルの課題を解決し、来店率UPで売り上げ向上に寄与!
■導入企業一例
・ANA
・KIRIN
・ZOZOTOWN
・HONDA
・エアトリ
・東京建物不動産販売
・日本交通
・日本赤十字社
・仙台銀行
・豊島区
・帯広市など
拠点(既定)