当社は現在物流業界向けにドローンを活用した新しい物流モデルの営業をしております。
直近では物流会社の効率性改善に資する輸配送管理システムの販売が主となり、システムを販売して運用が軌道に乗っているクライアントに対しドローンを活用した物流モデルを追加で導入しております。
本ポジションの方にはカスタマーサクセスメンバーとして、受注後の顧客へのシステム導入サポートおよびサポート業務の品質改善施策立案・実行、開発チームへの課題のフィードバック等をおこなっていただきます。
営業チームや開発チームとも連携しながら1社1社のクライアントと丁寧に徹底的に向き合う仕事です。
【本ポジションの魅力】
◆急成長中の物流SaaS領域で経験を積めます
◆裁量の大きな環境で仕組み構築に携わることができます
◆顧客起点でプロダクト改善に寄与できます
◆CSからPdM/業務設計職へのキャリアパスがあります
【採用背景】
エアロネクストとNEXT DELIVERYは、既存のトラック配送にドローン配送を組み合わせた、新スマート物流SkyHub®を推進することにより、全国各地でラストワンマイル物流の効率化と地域社会の課題解決のため、ドローン配送サービスの社会実装、事業化に主体的に取り組んでいます。
SPL(SkyHub® Provider License)は、地域物流を担う運送会社に弊社がこれまで全国各地で展開してきたSkyHub®サービスをパッケージ化し、独自開発した配送管理システムSkyHub®TMSとドローン運航オペレーションを第三者提供するものです。大分県の中津急行とSPLの第一号契約を締結し、その後も複数の物流会社との契約締結を進めています。
足元の営業活動を加速度的に拡大していくために採用を強化しています。
【組織について】
SPL事業部
・40代の営業部長1名と、40代のカスタマーサクセスグループリーダー1名、30代のメンバー1名からなる営業チーム
NEXT DELIVERY
地方自治体の買い物難民やラストワンマイル配送などの課題を解決する新スマート物流「SkyHub®」の社会実装を目指し、主に自治体を対象としたサービス企画・営業に加え、連携企業の開拓など事業開発業務をお任せします。
今までにないサービスが全国各地に拡大し、根付いていくプロセスに携わることができるやりがいのある仕事です。
【具体的には】
■自治体向け営業
過疎地でのトラックとドローンによるラストワンマイル配送サービス「SkyHub®」のソリューション営業をお任せします。
自治体からの要望やイメージをヒアリングしながら、企画提案いただき、PoC(実証実験)の対応や契約内容や予算に関するすり合わせなど受注までの一連の業務を担っていただき、受注後は、拠点の運営や配送を行うメンバーと連携しながら、自治体への報告をはじめ定着に向けたサポートを実施いただきます。
【採用背景】
体制構築のための増員採用です。
「デジタル田園都市国家構想」の一環でご興味をお持ちいただける自治体が増え、現在、全国に10拠点を立ち上げております。
現在のメンバーから引き継ぎを受け、既存の自治体のフォローと、今後さらに拠点を増やすべく、新たな自治体への提案をお任せしたいと考えております。
【配属先】
自治体事業部:部長1名(30代男性)・営業メンバー2名(20代~30代男性)・アシスタント1名
NEXT DELIVERY
【募集背景】
当社が開発する次世代輸配送管理システム「SkyHub®TMS」の市場拡大に伴い、営業チームの強化を図るためのプレイングマネージャーを募集しています。新規顧客開拓と既存顧客のフォローを強化すると共に、営業チームの育成と管理を通じて全体のパフォーマンス向上を担っていただきます。
【事業紹介】
当社は、革新的なドローン物流を組み込んだ、次世代の物流インフラとなる「SkyHub®」を提供しています。地域社会の物流課題を解決するため、最新の技術を活用し、効率性と持続可能性を高める、柔軟な物流ソリューションです。本事業の拡大のためにこれまでは自治体向け営業を中心に行ってきましたが、今後は、物流会社に向けてのドローンや周辺システム導入に向けた営業を強化していくことを予定しています。
【業務内容】
次世代輸配送管理システム「SkyHub®TMS」導入の営業戦略を策定し、実行する責任を担っていただきます。また、営業チームのメンバーを育成し、個々のスキルを向上させて、営業チーム全体のパフォーマンスを上げていただくことを期待しています。
≪具体的には≫
・営業戦略の策定および実行
・営業手法、営業管理手法の確立
・営業目標の設定および達成状況のモニタリング
・営業チームの採用、管理および育成
【本ポジションの魅力】
◆未来の物流インフラを構築する、将来性と社会貢献性の高い事業に携わることができます
◆営業マネージャーとして極めて大きな裁量を持って営業組織の構築・運営に取り組むことができます
◆成長中の企業での経験を通じて、ご自身のキャリアを大きく飛躍させるチャンスがあります
NEXT DELIVERY
当社のドローン配送事業の物流業界向けの営業メンバーとしての募集です。
当社は現在物流業界向け営業組織を立ち上げ中であり、本ポジションでご参画いただいた方には特に物流業界向けにドローンを活用した新しい物流モデルの営業をしていただきます。
なお、直近では物流会社の効率性改善に資する輸配送管理システムの販売が主となり、システムを販売して運用が軌道に乗っているクライアントに対しドローンを活用した物流モデルを追加で導入していくという流れになります。
リード獲得から商談、受注までがメインの仕事ですが、カスタマーサクセスチームとも連携しながら新規のドローン導入まで1社1社のクライアントと丁寧に徹底的に向き合う仕事です。
【本ポジションの魅力】
◆組織立ち上げ時期で、同時期に入った仲間と切磋琢磨しながら営業組織を作っていただけます
◆自ら試行錯誤しながら裁量を持って営業に取り組んでいただけます
◆今後組織が拡大していく中で、状況と能力に応じてマネジメントにもチャレンジする機会がございます
【採用背景】
エアロネクストと子会社NEXT DELIVERYは、既存のトラック配送にドローン配送を組み合わせた、新スマート物流SkyHub®を推進することにより、全国各地でラストワンマイル物流の効率化と地域社会の課題解決のため、ドローン配送サービスの社会実装、事業化に主体的に取り組んでいます。
SPL(SkyHub® Provider License)は、地域物流を担う運送会社に弊社がこれまで全国各地で展開してきたSkyHub®サービスをパッケージ化し、独自開発した配送管理システムSkyHub®TMSとドローン運航オペレーションを第三者提供するものです。今年の2月に、大分県の中津急行とSPLの第一号契約を締結し、その後も複数の物流会社との契約締結を進めています。
足元の営業活動を加速度的に拡大していくために採用を強化しています。
【組織について】
現在、営業部長1名(40代男性)、営業メンバー1名(30代男性)、カスタマーサクセス2名(30~40代男性)で進めております。
NEXT DELIVERY
当社のドローン運航チームの一員として下記の業務にあたって頂きます。
・ルート設計
・運航業務全般(リモートパイロット、飛行申請等)
・機体・申請状況の管理
・全国各地の自動航行の管理
・航空局との渉外
・ドローン物流を求めている自治体との渉外
【本ポジションの魅力】
◆国産の物流ドローンの運航ができます
◆物流業界の2024年問題(物流の危機)にコミットできます
◆ドローン遠隔の自動操縦の最前線に従事できます
◆発展途上の組織内で、組織の立ち上げに携われます
【採用背景】
ドローンによる物流実装が進む中で、これまでパイロットに必要とされてきた技量だけでなく、運送事業や組織化など、様々な分野を横断的に把握できる新たなパイロットが求められています。
当社NEXT DELIVERYのドローン物流事業の立ち上げチームの一員として積極的に参画頂ける人材を求めています。
【当社について】
当社NEXT DELIVERYと親会社エアロネクストは、既存のトラック配送にドローン配送を組み合わせた、新スマート物流SkyHub®を推進することにより、全国各地で地域物流の効率化と地域社会の課題解決のため、ドローン配送サービスの社会実装、事業化に主体的に取り組んでいます。
NEXT DELIVERY
NEXT DELIVERYと親会社エアロネクストは、既存のトラック配送にドローン配送を組み合わせた、新スマート物流「SkyHub®」を推進することにより、全国各地で地域物流の効率化と地域社会の課題解決のため、ドローン配送サービスの社会実装、事業化に主体的に取り組んでいます。
自治体とのパートナーシップを構築し、ドローンを活用した新しい物流ソリューションを普及させるため、特に、自治体とのビジネス経験が豊富なリーダーを求めています。
チームをリードいただき、地域社会に貢献しながら、当社のミッションを実現するための重要な役割を担っていただきます。
【職務内容】
自治体事業部長として、主に自治体を対象としたサービス企画・営業に加え、連携企業の開拓など事業開発業務をおこなう「企画営業グループ」と、全国各地で運営する拠点の管理及びサービスの拡大、運営の業務プロセスの改善、コスト削減、売り上げ拡大に向けた施策の企画をおこなう「拠点運営グループ」の統括をお任せします。
【具体的には】
・自治体向けプロジェクトの進行管理
・自治体との契約締結や交渉
・メンバーの目標策定と管理、マネジメント
・自治体など外部ステークホルダーとの関係構築を強化するための戦略の立案・実行
・社内関連部署との連携
・事業戦略の策定、KPI・予算管理
・経営層へのレポーティングと戦略提言
【組織について】
自治体事業部
≪企画営業グループ≫
・30代のグループリーダー1名と、20~30代のメンバー2名からなるチーム
≪拠点運営グループ≫
・30代のグループリーダー1名と、30代のメンバー5名からなるチーム
NEXT DELIVERY 東京事業所
知的財産と技術開発によるライセンスビジネスを展開する当社のシステム部にて、次世代輸送配送管理システム「SkyHub®TMS」のプロダクトマネージャーをお任せします。
【業務内容】
・TMSプラットフォームの製品戦略および製品ロードマップの策定と実行
・顧客、営業チーム、開発チーム、CSと協力し、必要なシステムの機能やサービス設計の決定
・データをもとに、重要な機能や改善点を定めて開発リソースを効率的に配分決定
・プロダクト計画とプロジェクトの管理
・現場の声を聞き、競合や市場の動向を調べて、製品の強みや差別化ポイントの強化
・ステークホルダーへの定期的な進捗報告と製品パフォーマンスの評価
【開発環境】
・配送管理システムSkyHub®TMSの開発
フロント開発react.js/typescript
バックエンド開発node.js/typescript/nest.js
・AWSサーバー運用
ECS/RDS
・github
【本ポジションの魅力】
◆自ら意思決定できる開発・機能実装できる環境
小さいチームの為、裁量権が大きく、自分のこだわりアイデアをプロダクトに反映できる職場・環境です。
◆IPOを目指すスタートアップ
経営層と直接連携しながら戦略を立案し、プロダクトの成長をドライブできます。
◆物流業界の課題解決に貢献
複雑化する物流業界の課題を解決し、ドローン配送と組み合わせたプロジェクトは社会に大きなインパクトを与えることができます。
エアロネクスト
知的財産と技術開発によるライセンスビジネスを展開する当社の知財部にて、
下記業務をお任せします。
(1)国内外知財出願・権利化
・知財創出支援(技術開発Gr.や経営層、他部署、パートナー企業と連携)
・特許明細書作成・中間処理(基本は内製だが業務状況に応じて外注あり)
・意匠、商標登録出願
・現地代理人とのコミュニケーション
(2)知財マネジメント
・全社知財管理(案件管理、維持年金判断、実務は知財事務スタッフが行う)
・競合調査(特許だけではなくマーケット等も)
・技術開発戦略立案・実行
【本ポジションの魅力】
◆スタートアップ知財パーソンとしての新たなキャリアを構築できます
◆知財と技術開発と事業推進が一体となった活動ができます
◆知財の無形資産としての価値を最大限レバレッジすることができます
エアロネクスト
【会社概要】
私たちは、「人生100年時代の新しい社会インフラで、豊かさが隅々まで行き渡る世界を実現する」というミッションのもと、ドローン開発の先端技術を駆使して社会課題の解決を目指しています。
エアロネクストの技術を搭載したドローンによる物流サービスを提供し、ドローンと連携可能なTMS(輸配送計画システム)の提供およびドローン運航サービスを主要プロダクトとして展開しています。
【職務内容】
IPOに向けて、コーポレート業務(人事、総務、経理、財務、法務)責任者として体制構築・強化と統括を実施するとともに、資金調達や予実管理などに基づき経営判断に積極的に関与していただきます。
【本ポジションの魅力】
◇急成長が期待されるドローン市場、特に物流ドローン領域でのコーポレート業務責任者を担います。
◇ドローンや自社開発のシステムを用いて物流のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、社会課題の解決に寄与することができます。
◇物流ドローンの配置や実装を前提とした、防災強化や緊急支援物資の配送など、社会的意義の高い事業に携わることが可能です。
◇IPOを視野に入れた経営体制の強化と共に、経営幹部候補として重要なポジションを担います。
【採用背景】
当社は、ドローン技術を駆使した社会インフラの構築を目指しており、今後の事業拡大と市場でのリーダーシップを確立するために、コーポレート機能(管理部門)のさらなる強化のための管理部責任者を募集しています。また、主幹事証券と監査法人は選定済で、IPOに向けた体制の強化を行っています。
【組織について】
管理部
・30代の男性マネージャー1名と、30〜40代のメンバー4名(うち女性3名)からなるチーム
・メンバーは、経理、財務、法務、人事(採用)をそれぞれ専任で担当し、総務はパートで1名が従事
エアロネクスト