中途 求人一覧

中途 求人一覧

5 件
  • 中途
  • 正社員

【1名急募】営業事務

営業サポート事務、不動産契約の更新事務
<業務例>
□契約書、見積書等の書類作成
□支払対応(請求書処理など)
□自社システムへのデータ入力やチェック業務
□書類管理
□その他軽事務作業(郵便物処理等)

拠点 拠点(既定)

  • 中途
  • 正社員

【未経験・第二新卒歓迎!】飲食店舗専門の不動産会社の営業職

◇会社概要
上場準備中の会社で、一緒に成長したい方大歓迎
飲食店の開業支援を担う不動産企業

【★競合参入障壁が難しいサービスを展開】
当社の強みは飲食店に特化した不動産サービスを展開している点です。
一般的な不動産会社では、飲食店舗の取り扱いは全体のわずか1割程度に留まっています。
それもそのはず、飲食店用の物件は専門性が求められる上に、契約や管理の工数がかかるのです。
当社は長年にわたり飲食店専門の物件を管理してきたため、トラブル対応や予防策のノウハウを蓄積し、他社との差別化を図っています。
その結果、現在約1,400件の店舗物件を管理しております。

◆事業内容
店舗不動産の転貸借事業
店舗不動産の管理運営代行
店舗不動産の造作買取り・販売事業

◇募集背景
営業活動拡大に向けた募集になります。

◇お仕事内容
◆仕入れ営業(マスターリース営業)チーム
街の不動産会社を巡り、当社基準にマッチする店舗物件の紹介をいただいてくるお仕事です。
当社のビジネスのスタートラインに立つお仕事であり、ゼロをイチにする力が身に付きます。不動産会社の方とコミュニケーションを取るお仕事で、不動産業界の基礎を学ぶことが出来ます。

拠点 拠点(既定)

  • 中途
  • 正社員

【お客様対応のエキスパート求む】不動産会社 事業推進部の部長代理候補

■募集背景
地方進出や物件開発などの更なる事業拡大およびIPOの実現を見据えて、事業推進部の部長代理を募集いたします。

■配属先部署の業務範囲
・飲食物件だからこそのトラブル対応及びトラブル発生を抑制し、顧客満足度を高め、リピート、アップセルを獲得するとともに、マスターリース解約を防ぎ管理物件を減らさない
・法的リスクを洗い出し、会社としてのリスクを抑制する
・発生した債権を確実に回収し会社の損失を最小限にするとともに、発生を抑制する。
・マスターリース契約物件の当社支払賃料の増額交渉、開発等に伴う立ち退きの対応―不動産オーナー様の満足度向上のため、当社が不動産オーナー様にお支払いする賃料を増額する交渉や手続きを行います。
・サブリース契約物件の賃料増額交渉―賃貸借契約更新等のタイミングに、賃料を含む契約内容の見直しを行い、入居者様と交渉及びその後の手続きを行います。

その他、ご経験やスキル、適正に合わせて業務をお任せします。
※一部業務について、プレイングマネージャーとしての役割がございます。

■組織構成
取締役(40代男性)
事業推進部
部長(40代男性)
└不動産管理部 14名(マネージャー30代男性、サブマネージャー30代女性、メンバー12名)
└事業企画課 3名(マネージャー40代男性、メンバー2名)
└情報システム課 3名(マネージャー40代男性、メンバー2名)

拠点 拠点(既定)

  • 中途
  • 正社員

【総務マネージャー】IPO準備中!不動産会社の総務マネージャー

■募集背景
現在当社はIPOに向けて管理体制の強化に取り組んでおります。
上場後の更なる成長加速も見据えて、仕組化による効率化にも取り組んでいく必要があり、経験を活かして当社の成長を管理部側から牽引して頂くことを期待しています。

現在当社の管理部門は少数精鋭で業務に取り組んでおり、人事総務課、経理課、経営企画課で構成されておりますが、今回のポジションは人事総務課と経営企画課の業務を切り出し、総務課として法務業務と総務業務と労務業務を中心に担って頂ける方を募集しております。

なお、募集ポジションはマネージャーですが少人数で業務を行っておりますので、プレイングマネージャーとして対応頂きます。

■配属先部署の業務範囲
<総務系業務>
・印章管理に関する事項
・営業免許、その他認証機関の申請と更新手続きに関する事項
・関係会社管理に関する事項
・入社及び退社の手続きに関する事項
・慶弔管理及び福利厚生に関する事項
・勤怠管理、労務管理に関する事項
・備品、消耗品の管理に関する事項
・諸団体への加入・窓口に関する事項
・全社の消耗品類の発注に関する事項
・管理部における購買の発注に関する事項
<法務系業務>
・株式事務及び運営事務に関する事項
・株主総会、取締役会の運営に関する事項
・リスクマネジメント・コンプライアンス委員会の運営に関する事項
・文書管理に関する事項
・稟議の管理に関する事項
・諸規程の統括管理に関する事項
・商業登記簿の管理に関する事項
・顧問契約の締結・窓口に関する事項
・反社会的勢力に関する情報収集、対応に関する事項
※一部業務について、プレイングマネージャーとしての役割がございます。

■組織構成
管理部 部長30代男性
 └人事総務課 メンバー5名(マネージャー50代男性、サブマネージャー20代女性、メンバー女性3名※パート社員1名含む)
 └経理課 メンバー5名(マネージャー30代男性、サブマネージャー20代女性、メンバー2名)
 └経営企画課 メンバー1名(マネージャー40代男性)
※管理部 総務課を新設し、人事総務課のメンバー複数名が総務課に異動予定です。

拠点 拠点(既定)

job-image
  • 中途
  • 正社員

【法務】IPO準備中!不動産会社の法務担当者【未経験OK・これから成長していきたい方へ】

■募集背景
地方進出や物件開発などの更なる事業拡大およびIPOの実現を見据えて、法務分野を強化すべく1名の採用を予定しております。
管理部 経営企画課内で法務担当者として活躍いただける方を募集しており、以下の業務のうち希望と適性に合わせてお仕事をお任せします。

■配属先部署の業務範囲(経験分野やスキルに併せ2名で分担します)
・株式事務及び運営事務に関する事項
・株主総会、取締役会の運営に関する事項
・リスクマネジメント・コンプライアンス委員会の運営に関する事項
・文書管理に関する事項
・稟議の管理に関する事項
・諸規程の統括管理に関する事項
・商業登記簿の管理に関する事項
・顧問契約の締結・窓口に関する事項
・反社会的勢力に関する情報収集、対応に関する事項
・広報に関する事項
・その他コンプライアンス、法務に関する事項
※そのほか、課では経営計画や予算管理等も行っております。ご経験やスキル・ご意向により、上記以外の業務もお任せする場合がございます。

■組織構成
管理部 部長30代男性
 └人事総務課 メンバー5名(マネージャー50代男性、サブマネージャー20代女性、メンバー女性3名※パート社員1名含む)
 └経理課 メンバー5名(マネージャー30代男性、サブマネージャー20代女性、メンバー2名)
 └経営企画課 メンバー1名(マネージャー40代男性)
※経営企画課への配属となります。

拠点 拠点(既定)

5 件
〈 前のページへ 1/1 次のページへ 〉